無くてはならないルアー・海晴ノーザンスパーク!! 栃丸 典之

皆さんこんにちは。
北海道の栃丸です。

寒い日が続いています。
私の住む北海道ではマイナス30度にもなったところがあったそうです。
何にせよ身体に注意してこの季節も楽しみたいものです。

寒さ厳しい季節ですが、北海道では海アメシーズン真最中です。

ところによってサクラマスの釣果も聞こえてきました。

今回のログではやはり今シーズン発売になったばかりの海晴ノーザンスパークをあらためて紹介したいと思います。


海晴ノーザンスパーク 30g/40g
価格:30g=¥900(税込¥990)、40g=¥1,000(税込¥1,100)
length:30g=95㎜、40g=100㎜
weight:30g、40g
type:センターバランス
hook:無し ring:無し
action:ウォブンロールアクション
全10色
製品ページはコチラ

スペックは30gと40g。
カラーは10種類がラインナップされています。

カラーラインナップなどはこちらのログをご覧ください↓
【新製品出荷】ウォブンロールするジグ!?『海晴ノーザンスパーク』登場!!

基本的な使いはただ巻きです。
メタルジグですがただ巻きでOKです。

海晴ノーザンスパークはジグとしては珍しくただ巻きでウォブンロールします

使用感としては振り幅が大きく、しっかりと泳いでいる感触が手元に伝わってくるので、初心者の方やジグが苦手な方でもとても使い易い仕様になっています。

開発コンセプトなどはこちらをご覧ください↓
初公開!!海アメ・海サクラ用ジグ「海晴ノーザンスパーク」 栃丸典之

海アメ・海サクラ狙いにおいて、困った時はこれ!と自信を持って言えます。
そんなルアーです!!

一度使うと本当に手放せなくなります!!
最近は私自身もノーザンスパークに頼り切りです。

また、遠く鹿児島の地からも釣果報告が入ったようです。


サポーターの田口さんからヒラスズキの釣果報告。


こちらはエバ(メッキ)。

どちらも北海道では見る事の出来ない魚ですが、それでもノーザンスパークが通用する事がわかって嬉しい限りです!!

皆様も海晴ノーザンスパークを色々な魚種に使ってみて下さい!!

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【再入荷】お待たせしました!!ラブラエボリューションが超久し振りの再入荷!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は再入荷のお知らせです!!


ラブラ・エボリューション110SFG
全長:110mm 重量:15.4g タイプ:スローフローティング
フック:がまかつ トレブルSPMH ♯5
リング:♯3 レンジ:50~120cm
アクション:ナチュラルウォブンロール
全13色
通常カラー:¥2,000(税込¥2,200)
ベイトフラッシュカラー:¥2,100(税込¥2,310)
製品ページはこちら

水中映像↓

超絶久し振りに『ラブエボ』ことラブラ・エボリューション110SFGが再入荷しました!!

いや~、お探しの方!!
本当にお待たせしました!!

インスタライブなどでもお探しの方がいらしゃったりしましたが、長期欠品からようやく復活しました!!

ちょっと製造工程上の諸問題などあって再入荷までに時間掛かりましたが、廃盤などではありませんのでご安心ください(笑)
(パワードラブラなんかも同様に再入荷にお時間いただいておりますが、廃盤ではありませんのでご安心ください!!)

さてさて、こちらのラブエボですが、初見の方もいらっしゃると思いますので、どんなルアーか簡単に説明しますと…

ラブラ110FGをベースに、アイ位置やウェイトの材資等を見直し、アップデートしたルアーです。

『ハイブリッドミノー』の名の通り、タダ巻きやドリフトではシャローランナー的に、ロッドアクションを入れればミノーやシャッド的にと非常に幅広い状況に対応可能なアクション特性を持っています。

と発売時のログに書いてましたが、まさに『ミノーとシャローランナーのハイブリッド』な感じのルアーです。

シャローランナーよりレンジは入るけど、巻き感はミノーよりもシャローランナーな感じで、ロッドアクションへのレスポンスとかダートす感じはミノーとかシャッドっぽい感じで、デイゲームの早巻きとかでも釣れるし…

っていうとっても多彩な使い方が出来るルアーかと思います!!

個人的にはそのミノーでもなく、シャローランナーでも無いレンジやアクションを活かす為にジョーカー的に使用する事が多いイメージです。

パワードやバックウォッシュビヨンドで流しても反応が無い時や、デイゲームでベイトは居るけどバイブレーションに反応が薄い時なんかに不思議とハマるルアーなので、先発で投げる事は少ないですが、BOXの中に入っているとローテーションに厚みが増すルアーな感じですね。


青森のテスター・上田さんの秋田遠征デイゲームでの釣果!!


ディブルシリーズに反応が無いのにラブエボで連発!!


ラブエボってそういうルアーなんです!!

そう言えば、今期からA・S(アドバイザリースタッフ)となった和歌山の平中さんも以前のログで『自分の理解の外から来るルアー』と表現されています。
詳しくはこちら↓
第一印象は「?」だったラブエボについて。 平中竜児(和歌山)

平中さんと言えば、昨年和歌山で平中さんと釣りをした際に私もラブエボの『スローフローティング』という浮力設定を活かしてヒラスズキ釣らせてもらいました♪


この時の釣りの様子はこちらのログをご覧ください↓
【実釣ルポ】和歌山で川ヒラ!!そしてもう一歩踏み込んで考える釣行!!


頭からスッポリの気持ち良い釣れ方でした♪

そしてラブエボの釣果でもう一つ特徴的なのが…


ドドン!!!!

そうフラットフィッシュ!!!!
めっちゃフラットフィッシュに効きます!!


ナイスサイズなヒラメ♪

兵庫県のテスター・福田さんがご家族に頼まれてヒラメを釣りに行く時に愛用されています(笑)

さてさて、そんなラブエボですが既に出荷されていますので、店頭でお見掛けの際は宜しくお願いいたします!!

また、店頭に無い場合は是非小売店様にてお問い合わせください!!

といった感じで今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

いよいよ今週は釣りフェス!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

今週の金、土、日はいよいよ『釣りフェスティバル2023 in YOKOHAMA』です!!!!


【釣りフェスティバル 2023 in Yokohama】
開催期間:2023/1/20~2023/1/22
開催場所:パシフィコ横浜にて

詳細は専用サイトをご覧ください↓
【釣りフェスティバル 2023 in Yokohama】オフィシャルサイト

3年ぶりのリアル開催となります釣りフェスティバル!!
パズデザインとしても久し振りの出展となります!!

ブース位置はこちら↓

釣種エリア内・ルアーワールドにて出展しております!!
中央の入り口から入って『ホール内案内所』を左に曲がり直進すると御座います!!

会場MAP(PDF)はこちら↓
【会場MAP】(PDF)

当日、Pazdesignブースでは2023カタログを無料配布いたします!!

新製品の展示に加え、コンプリートⅤなど昨年発売のアイテムも一部展示いたします!!

また、ブースにはテスター・森大介氏が常駐!!
(19日は午後からの予定)


Pazdesignテスター・森大介氏

グランソルジャーやエルキャリバー、海晴シリーズなど数多くのreedルアーを産みの親である森大介氏にルアーの事を色々と聞いちゃってください♪

さらにさらに!!

昨年までPazdesignテスターとして活躍していた若きトラウトハンター・志賀くんが、なんと今年からPazdesign本社スタッフに!!


今後はPazdesignスタッフ・ヤング志賀として宜しくお願いします!!

もちろんブースに常駐しておりますので、中禅寺湖での釣りの事やエリアトラウトの事などなど色々とお話し振っていただければ幸いです♪

さて、そんな3年振りのリアル開催となる釣りフェスですが、今回もオンラインは継続開催となります!!

当日、ご来場の難しい方は是非オンライン会場をご覧ください♪

オンライン会場は釣りフェスティバルオフィシャルサイトにてアップされますのでどうぞお見逃しなく!!

と言った感じで釣りフェスティバルのご案内でした!!

当日はPazdesignスタッフ一同、皆様のご来場を楽しみにしております♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧