【定期】 fimo未公開釣果集!!!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はfimo未公開釣果集です。

Twitterでアップしてfimoには掲載していない釣果集が好評でしたので、今後も定期でアップしていこうかと思っています♪

という事で、最近の未公開釣果いってみましょう!!!!

まずは間も無く発売のグランソルジャー190F!!!!

鹿児島県のサポーター・新原さんの釣果ですが、お腹のプロトモデルの字が見えてますね(笑)

ボラなのかコノシロなのかベイトは確認できなかったそうですが、引き波を立てながら水面を流していると…ドカン!!!!と気持ち良くバイトしたようです♪

熊本のイベントの時には『このアクションと貫通ワイヤーならすジアラも大丈夫!!』と20組近いご予約も入ったグランソルジャー190F。

間も無く発売ですのでお楽しみに♪

そして新製品のプロトと言えばこちらも!!


海晴弾丸ライト(プロトモデル)

こちらは愛媛の花川さんがライトゲームで結果出してます!!


メバルに♪


サバも♪

小粒なボディーに18gと11gのウェイトで、オリジナル同様にぶっ飛び、通常では届かないようなエリアも攻略できます!!

フロートリグ用のライトゲームタックルやエギングロッド、ライトなシーバスロッドで扱うにはちょうど良いかと。

BOXに一つ入っていると何かと便利なマイクロジグになると思います!!

そして海晴シリーズはこちらもテスト中です♪


海晴60g!!

現在、ライトジギングにも高実績な海晴の60g、80g、100gをテスト中です♪

発売時期は未定ですがこちらもお楽しみに!!

そして春という事でヒラスズキの釣果も結構ありました。


こちらはビヨンドの生みの親・平中さんの釣果♪


平中さんのお友達の矢野さんも♪


福田さんもビヨンドで!!


新原さんは磯でも!!


川でも!!


磯はラブエボ♪


川はパワード♪


森田さんはプロトのシンペン・ファイアーバードで!!


アクションは出てるんですが…量産できるのか!?(笑)

で、ヒラスズキの釣果もですが今回もやっぱりパワードラブラの釣果が多数!!!!


福田さんはデイでグッドサイズ連発!!!!


もういっちょ!!!!


花川さんも連日!!


どうやらコノシロが入ってるようです♪

そしてパワードと言えばやっぱり酒井さん!!!!

連日連夜パワードで釣ってます♪
もはや『パワードマスター』ですね♪♪♪

と、ここまではシーバス、ヒラスズキの釣果ですが、その他の釣り物も最近は釣果報告がきています!!


北海道のi Jet Linkテスター・栃丸さんからはビヨンドで海サクラ!!


弊社スタッフの吉島もご一緒させてもらい海アメ!!

ビヨンドは昨年末から北海道での海アメ・海サクラの実績が高く、小売店様からの注文も相次いでおります!!

さらにはノースカラーの発売を検討しているほどです♪

そしてビヨンドだけでなく海晴でも!!


海サクラ!!!!

reedルアーはトラウトにも効きます!!!!

ラストは乗っ込み間近の真鯛です!!!!


京丹後半島のMAGBITEテスター・吉岡さんの遊漁船『丹険丸』ではお客様が紅雫で80オーバー!!!!


日本海でも紅雫釣れてます!!

続いては森田さんの天草沖での釣果です!!

渋いながらも何とか真鯛と尺オーバーのカサゴ♪

真鯛はこれから面白いシーズンですので是非、紅雫を持って鯛ラバやってみましょう!!

と言った感じでここ最近の釣果の一部です♪
TwitterやFacebookではリアルタイムで釣果情報更新しておりますので、是非とも覗いてみて下さい!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

25thロンT受注開始&パッケージ回収キャンペーンスタート!!!!

皆様こんにちは!!
コジマです。先週告知しておりました通り、本日から…

25thロンT受注スタートします!!!!


受注期間:2019.4.8(12:00より)~2019.4.25
デリバリー予定:4月下旬~5月上旬に順次発送予定
販売方法:Pazdesign公式WEBショップのみでの販売
※受注期間中のいただいたご注文分のみの限定生産です。

■クロネコ@ペイメントはご使用になれません。
■商品到着時のカードでのお支払いはご使用になれます。

今回はこちらの2種類で発売いたします!!

SLT-006 Pazdesign25thロングスリーブTシャツ
価格:3,900円+税
サイズ:S、M、L、XL、3L
本体:綿100%(5.6oz)
※杢グレーのみ綿80%、ポリエステル20%

★ご注文ページはこちら!!
※各サイズの寸法表は注文ページ内にてご確認下さい。


杢グレー/ブルー


ブラック/ホワイト


ブラック/グリーン

SLT-007 Pazdesign25thビッグロゴロングスリーブTシャツ
価格:3,900円+税
サイズ:S、M、L、XL、3L
本体:綿100%(5.6oz)
※杢グレーのみ綿80%、ポリエステル20%

★ご注文ページはこちら!!
※各サイズの寸法表は注文ページ内にてご確認下さい。


杢グレー/ブルー


ブラック/ホワイト


ブラック/グリーン

使い勝手の良い5.6oz生地のコットンロングスリーブTシャツです♪

今回も期間中の受注生産のみですので、何卒お見逃しなく!!!!

そしてそして今日から…

パッケージ回収キャンペーンもスタートします!!!!

『reedルアーパッケージ回収キャンペーン』
※キャンペーン詳細はこちら

開催期間:2019/4/8~2019/5/8

開催概要
★reedルアーの空パッケージ(台紙部分必須)5枚一口で応募可能です。
★空パッケージは小売店様(ネットショップ様含む)・弊社WEBショップにてお買い上げいただいたものに限ります。
★製品名が判別可能なものに限ります。
★回収しましたパッケージはご返却できません。
★お一人様何口でもご応募可能です。
★応募方法は空パッケージを下記宛先までお客様元払いにてお送りください。
〒334-0003 埼玉県川口市坂下町4-7-9(株)ザップ パッケージ回収キャンペーン係
★ご応募の際は必ずご氏名、ご住所(郵便番号から)、お電話番号をご記載ください。記載無き場合は無効とさせていただきます。
★シークレットカラーは期間終了後にご応募分を塗装し順次発送致しますので、納品にはお時間いただきます。
★2019/5/8の消印、発送分まで有効となります。

こちらのご応募もお待ちしております♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

オフショア開幕!! 竹内克仁(新潟県)

 

皆さんこんにちは。
新潟の竹内です。

ようやく春の本格釣りシーズン到来ですね♪

ところが、今年は寒の戻り?花冷え?
4月になっても新潟はまだ雪が降ってしまってます、、、

寒暖差が激しい季節ですので今年からレイヤリングで対処してみました。

釣りの最中の体感温度が寒すぎても暑すぎても集中力に影響が出てしまいますよね?

この時期は朝晩寒くて日中15℃~20℃超えという日も珍しくはないです。

そういう場合は

アンダーにストレッチウォームシャツ&タイツ
その上にトレーナー&パンツ
ミドラーにダウンパーカー&パンツ
アウターにストレッチレインジャケット&フィットハイストレッチレインパンツ

こういう組み合わせでの釣行になります。

これで氷点下の朝から快適に動け、日中10℃を越えて来るようになればミドラーを抜いたりアウターを脱いだりして対処しています。

余談ですが、ダウン素材は水濡れに強くありません。
なので、私のように波飛沫を多く被るような場合や雨天、雪での使用の場合は、アウターにはレインウェアを着用し、ダウンジャケットはミドラーでの使用がオススメです。

パズデザインのダウンジャケットとダウンパンツはミドラーでの使用も可能なようにダウンの量を調整してあります。

さて、肝心の釣果の方ですが、今年はサワラクラスの回遊がまだ見られませんが、サゴシクラスは元気いっぱい!
新潟の海の春の風物詩は今年もやって参りました♪


バックウォッシュビヨンド110Sは定番ルアー♪

沖の漁礁ではライトジギングでメバル達が遊んでくれます♪


こちらは海晴40gでの釣果

そしてこれからは青物が回遊してくる季節!
アルティメット180Fで水面炸裂!といきましょうかね~♪


昨年のヒラマサ♪♪♪

オフショアキャスティングゲーム、、、僕の一番好きな釣りですね♪♪♪

日本海はブリ族やマグロの回遊もありますので、是非、皆様も遊びに来てくださいね~!!

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!