2022新製品【コンプリートⅤ】インプレ!! 花川常雄(愛媛県)

 

みなさんこんにちは、愛媛の花川です。

まもなく2月。寒さで家から出るのが嫌になる季節です。
釣果も私のエリアでは一年で最も厳しい時期となります。
この厳しい時期も、いつもなら釣りフェスティバルのリアル開催で盛り上がるはずなのですがコロナで中止。

しかし先日【釣りフェスティバル2022 オンライン】が開催されました!皆さんご覧になりましたか?

そこでパズデザインの最新作!
フルモデルチェンジした【コンプリートV】が発表されました。


SLV-032 コンプリート Ⅴ
¥32,000(税込¥35,200)
本体:インビスタ社製500Dコーデュラリップストップ
(ポリエステル100%)
浮力材:ビーズフロートシステム™(ポリスチレン)
サイズ:フリーカラー:ブラック、ブラックホワイト、ブラックピンク、グレーカモ
製品ページはコチラ

釣りを始めたばかりの方も、ベテランの方も満足いく高性能フローティングベストとなっています。

数か月ほど、コンプリートVを使用していましたので、使用感などできるだけお伝えしようと思います。

まずは、今回一番の注目ポイント!
「スマートストレージシステム」!
略して…「S.S.S」!!

簡単に説明すると収納力はそのままでスリム化されています。

外観的、パッと見はコンプリートⅣとさほど変わらないと思う方も居るかと思います…が、違うんです。

ケース1個分の出っ張り…の中にケースが1つ…さらに奥にもう1つ入っている。

さらにジッパーを全開にでき出し入れしやすい、ケースがこぼれ落ちることは無い…!!
2個でもかなり出し入れがスムーズにできます。

この「S.S.S」で何が変わるのか?使ってみた感想。
写真でもわかるように、前方足元の視界がよくなります。

前足の干渉がなくなり磯場などの歩行がしやすくなります。高い段差などの前足を上げる動作のときなど。

前方部分の出っ張りが少ないのでリーリング時のストレス軽減
リーリングの時に一定のリズムで手首がフロント部分に当たることないですか?これが軽減されてます(個人差あるかも)。

このコンプリートⅤを受け取ったタイミングで自分自身の新しいポイントの開拓がちょうど重なり、磯場をかなり歩きました。

背面もビーズフロートになっていて、フィット感も格段に良くなり着心地は抜群!
ビーズが体のラインに変化するので、
着た人だけが感じれるフィット感。

フロントポケットと背面にたくさん入れるほどジャケットのフラツキが大きくなりがちですが、各ベルトをしっかりと締めることでフラツキ軽減。

おかげさまで釣果もしっかりと出すことができました。

まだまだ他にもお伝えしたいことがあるのですが、今回はこの辺で…。

初回入荷は2月の予定だそうです。お楽しみに。

コンプリートⅤの詳細はコチラから↓
コンプリートⅤ 徹底解説

また、プロトでも釣果炸裂中の
【エルキャリバー150SF】

そして新ブランド【TAGIRI】!!

2022年もパズデザインのブログやSNSをチェックして、
新着情報を逃さないようにしておいてくださいね。

では。

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz

Pazdesignテスター志賀憲太郎の 【夢道中】 Vo.14

 

みなさんこんにちは!

年が開けて気づけばもう2月…
2月のイベント、バレンタインデーはもらえる相手がいないので結局僕には釣りしかないんです!泣

年末年始、ほぼ仕事に追われてた僕ですが、新年1発目ということで1月4日、釣り仲間と「鬼怒川フィッシングエリア」に行ってきました(^^♪

朝の気温はマイナス2度。流石に寒いですが防寒対策はバッチリです!


PDJ-002 インナーダウンジャケット Ⅲ
¥15,000(税込¥16,500)
本体:表裏:ナイロン100%
中綿:ダウン90%、フェザー10%
サイズ:S,M,L,XL,3L
カラー:ブラック
製品ページはコチラ


PDJ-001 ダウンパーカ
¥19,800(税込¥21,780)
本体:表裏:ナイロン100%
中綿ダウン:90%
フェザー:10%
サイズ:S,M,L,XL,3L
カラー:ブラック、レッド
製品ページはコチラ

そして手はクロロプレン3フィンガーレスグローブⅡを装着すれば人差し指と親指以外は寒さを感じません(≧∇≦)


PGV-042 クロロプレン3フィンガーレスグローブ Ⅱ
¥4,800(税込¥5,280)
本体:甲側=クロロプレン
掌側=合成皮革
パーツ=ニューパワーグリップ
サイズ:S、M、L、XL、3L
カラー:ブラック/ホワイト、ブラック/グレー、ブラック/グリーン
製品ページはコチラ

 

朝イチはmid lavin1.7g チャート系の明滅からスタートし活性の高い魚を探しつつ、ボトムからの巻き上げて魚のレンジを探って行きます。
GOD HANDS様ホームページはコチラから

ただ巻きでひいてくると、鼻先までチェイスしてくるのを目視できたので途中にトゥイッチをいれると深いバイト(^^♪

今年のファーストフイッシュをいただきました!

そこからはパターンに入りアタリ連発!
少し落ち着いてからはオリーブベースのバイトマーカーでチャートが入っているカラーに落とし、またアタリ続けました(^^♪

50UPのヤシオマスもGETです!

その後パターンカラーを探していきますがこの日はオリーブ系のカラーが鍵となっていました(^^♪

数もそこそこ釣れたので大物狙い!とgigas lavin 1.6g オリーブ単色でディープレンジを丁寧に探っていくと、途中で巻いてるハンドルが少し重くなりました…!
これは魚が後ろをチェイスしてきてる時に水流の変化で巻きが重くなると感じるものです(^^♪

しかし途中で軽くなった(チェイスを諦めた)のですかさずトゥイッチでまた魚を振り向かせるとズンっと重いバイト!

狙い通り大型がヒット!

掛かり重視で針が細いので丁寧にファイトをしキャッチ。

またサイズのいいヤシオマスでした!

the Answer はネットの深さは浅いものの外径が大きいので50upの魚もしっかりと収まります!

その後もレギュラー鱒や50upのヤシオマスもさらに1匹追加し、気づけばまもなく閉業時間…

最後にあがり鱒を釣ろうとパターンのハマっていたカラーで
再びディープレンジを丁寧に巻くと…
ガツン!と勢いのいいバイト!
同時にドラグがでるーーーーってな感じでまたもや大物の予感(`-ᴗ-´)
しかし今回は沖に走るのではなく横に走りたがるひきだったので魚種が違うようです(^^♪

キャッチしたのは管理釣り場にしては特大のサクラマス!

最高のあがり鱒となりました!

 

ちなみにヤシオマスは高級鱒とされておりめっっっっちゃくちゃ美味しいんですよ(`-ᴗ-´)

もし機会があればご賞味ください!

それでは!

 

 

 

 

 

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz

【reed】釣りフェスティバル2022 トピックス

 

2022年、reedは新たなジャンルへ進出します。

その幕開けを飾るルアーがこちらのビックトラウト向けルアー。

 

 

ストリームビヨンド95MD (BigTroutModel)
¥1,400(税込¥1,540)
length:95mm
weight:12.8g
type:suspend
hook:#6
ring:#3
action:ウォブンロール+ティルスライド
range:40~110㎝

 

 

reedブランド初のフレッシュウォータールアー

【ストリームビヨンド95MD】

 

・ハニカムリップシステム
最大の特徴とも言える独自のリップ(六角形)構造は、着水と同時にフラッシングアピールが起こるハイレスポンスで鱒族のリアクションバイトを誘発、タダ巻きでもジャーキングでも敏感に反応し、ミッドダイバー特有の引き抵抗も軽減。

・ホバリングシステム(サスペンド)
水中での静止姿勢は、ストップ&ゴー(ゆっくりとした動き)で誘う事が可能、特に食性に訴える個体には絶大の効果。

・テールスライドアクション
reedブランド特有の不規則に入る「ふらつき」で、食わせの間を演出。

・フィールドを選ばない
ストリームビヨンドは、あらゆるシチュエーションで使えるように設計されており、川・湖問わず、全ての鱒族がターゲット。

・マグネット重心移動システム
抜群の遠投性と軽快なキャストフィールを実現。

 

 

ストリームビヨンド95MD開発の中心人物であるPazdesignテスター飛田俊一郎による連載【MAKING OF STREAM BEYOND】

飛田本人が開発秘話、製品化に至った経緯などを執筆しております。こちらも併せてご覧ください。
MAKING OF STREAM BEYOND #zero

MAKING OF STREAM BEYOND#1 師走な崖っぷち

MAKING OF STREAM BEYOND #3 スペック解説

MAKING OF STREAM BEYOND #4 カラー解説

MAKING OF STREAM BEYOND #5 ただ巻きのチカラ

 

2022年reedのルアーから目を離さぬよう、どうぞご期待ください。

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz