【新製品出荷】ウォブンロールするジグ!?『海晴ノーザンスパーク』登場!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品出荷のお知らせです!!


海晴ノーザンスパーク 30g/40g
価格:30g=¥900(税込¥990)、40g=¥1,000(税込¥1,100)
length:30g=95㎜、40g=100㎜
weight:30g、40g
type:センターバランス
hook:無し ring:無し
action:ウォブンロールアクション
全10色
製品ページはコチラ

タダ巻きでウォブンロールする海アメ・海サクラ専用ジグ・『海晴ノーザンスパーク』が出荷開始になりました!!

海晴ノーザンスパークは北海道のテスターで、デカ海アメハンターである栃丸さんプロデュースのキャスティングジグです!!

先日の栃丸さんのテスターログでも紹介されていましたね♪
栃丸さんのログはこちら↓
初公開!!海アメ・海サクラ用ジグ「海晴ノーザンスパーク」 栃丸典之

タダ巻きでウォブンロールする非常に珍しいジグの海晴ノーザンスパークですが、その特徴について栃丸さんのコメントが届いていますのでご紹介いたします!!

以下、栃丸さんコメント↓

reedブランドより海アメ、海サクラ専用ロングキャスティングジグがリリースされます。

使い方は至ってシンプル、基本操作はただ巻きでOKです。

ファーストリトリーブ(早巻き)では大振りのウォブンロールで、フラッシングと強波動で魚にアピールします。

スローリトリーブ(ゆっくりと巻く)にするとウォブリング動作になり、細かな動きでスレた魚に反応させます。

この動きを出すのにとても苦労しました。

でもその甲斐があって誰も釣れない中一人勝ちなんて事もありました。

形状は細身で誰が投げても安定した飛距離を出せるように設計、風を切り裂き厳しい状況下でも安定します。

カラーは北海道のベーシックカラーに加えベイトフラッシュ(銀粉)をふんだんに使用したノーザンカラーとして仕上げました。

私自身これ以上は遣れない所まで作り込みましたので、これからのシーズン海アメ、海サクラで活躍が楽しみでなりません。

ここまで↑

これは期待しかないですね♪

タダ巻きでスプーンのようにスウィング&ロールするオリジナルの海晴とのアクション違いのローテーションも楽しみです♪

そしてテスト中の釣果は先程の栃丸さんのログにもありましたが、早速製品版でも…


64㎝の海アメ!!最新の釣果です♪

釣れております!!

ちなみにカラーもこだわりの10色をご用意!!


#001 旅立ち鮭稚魚GB


#002 オタポッポBF


#003 Gハスカップ鮭稚魚BF


#004 ギャラクシーブルピンBF


#005 ピンクパールGB


#006 マイワシBF


#007 グリーンゴールドBF


#008 赤金オレンジベリー


#009 クリアーピンク


#010 オールBF

どれも栃丸さんの経験と実績からチョイスされたカラーですので間違いないと思います!!

そんな海晴ノーザンスパークですが、海アメ・海サクラシーズンに合わせて出荷開始になっております!!

おそらく北海道の小売店様には入荷している頃かと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します♪

と言った感じで今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧

【再入荷】今年もこの季節がやってきた!!feelシリーズ再入荷!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は再入荷のお知らせです!!

バチ抜けの必需品!!
『feelシリーズ』の今シーズン分が再入荷しました!!

・feel75SG
価格:¥1,450(税込¥1,595)
length:75mm weight:5.0g
type:シンキング
hook:#12(標準装備) ring:#2(標準装備)
action:テイルスライド range:水面〜150cm
カラー:全16色

・feel100SG
価格:¥1,650(税込¥1,815)
length:100mm weight:7.4g
type:シンキング
hook:#12(標準装備) ring:#1(標準装備)
action:テイルスライド range:水面〜150cm
カラー:全16色

・feel120SG
価格:¥1,750(税込¥1,925)
length:120mm weight:¥10.0g
type:シンキング
hook:#12(標準装備) ring:#2(標準装備)
action:テイルスライド range:水面〜150cm
カラー:全16色

【feelシリーズ共通の製品ページはこちら。】


feel120FG
価格:¥1,750(税込¥1,925)
length:120mm weight:6.7g
type:フローティング
hook:#12(標準装備) ring:#1(標準装備)
action:テイルスライド range:水面
カラー:全16色
製品ページはコチラ


feel150SG
価格:¥2,000(税込¥2,200)
length:150mm weight:16.0g
type:シンキング
hook:#10(標準装備) ring:#2(標準装備)
action:テイルスライド range:水面〜150cm
カラー:全14色
製品ページはコチラ

・feelHSR75SG
価格:¥1,450(税込¥1,595)
length:75mm weight:4.8g
type:シンキング
hook:#12(標準装備) ring:#2(標準装備)
action:テイルスライド range:水面〜150cm
カラー:全7色
※HSRシリーズは赤目になります。

・feelHSR100SG
価格:¥1,650(税込¥1,815)
length:100mm weight:7.0g
type:シンキング
hook:#12(標準装備) ring:#1(標準装備)
action:テイルスライド range:水面〜150cm
カラー:全7色
※HSRシリーズは赤目になります。

・feel120SG
価格:¥1,750(税込¥1,925)
length:120mm weight:¥9.5g
type:シンキング
hook:#12(標準装備) ring:#2(標準装備)
action:テイルスライド range:水面〜150cm
カラー:全7色
※HSRシリーズは赤目になります。

【feelHSRシリーズ共通の製品ページはこちら。】

今年もこの季節がやってまいりましたね!!

今年は水温低下が遅かった事もあり(ここ最近で一気に下がりましたが…)、気分的にはまだまだでかいルアーで!!と思っている方も多いかもしれませんが…

もうバチ抜けシーズンは目の前ですよ!!

早いエリアでは年末年始頃からバチ絡みの魚が動き始める所もありますし、毎年の事ながらその年のヒットカラーなどはハイシーズンには欠品で買えない!なんて事もありますから、準備は是非お早めに!!

実際に先日、テスターの小助川さんと東京湾奥へ釣行した際も、水はスケスケのどクリア!ベイトっ気全く無し!底の砂を足でガシャガシャすると1.5㎝くらいの甲殻類(多分アミ?)がわんさか出てくる!…と言った感じで完全に冬モードへ移行してる感じでした。

同じ日の別のエリアも『数は釣れたけどボトムでワームにしか食わない』みたいな話も複数の方から聞いたので、やはり水中の季節も進んでいるは間違いないですね。

実際にここ2週間くらいでfeelシリーズやマッチボウ100Fが良く売れるようになっています!!

今年はアングラーさんも小売店様も準備が早めのようですね♪

特にシーズン初期の川バチ&強風対策にオススメのfeel150SGは既に昨年からの人気カラーは在庫少なくなってきてますので是非お早めに!!

また、今年の東京湾のように5月中旬頃までバチ抜けが長引くと、小売店様はデイゲーム用の在庫の比重が高くなるので、在庫の補充も難しくなりますからfeel120FGやfeel75SG、feelHSRシリーズなどのフローティングやクルクルバチ対応みたいなタイプも早めの補充をオススメいたします!!

 

あと、申し訳ないんですが…feelシリーズは1/11からの価格改定で値上がりします…

 

なので、お手元の在庫補充は年内がオススメです!!

 

 

さて、そんなfeelシリーズの解説ですが基本は…

投げて巻く!!

以上です(笑)

まあ、厳密に言うと色々あるんですけど、一先ずはアップ(上流側)に投げて流れに馴染ませる感じで巻くのがベーシックな使い方です。

大体それで釣れます!!

ベーシックな使い方でしっかり釣れるから『ド定番』と呼んでいただけるようになった訳ですから♪

サイズは100を基準として、バチのサイズが大きかったり飛距離が必要であれば120、150、また浮いてるルアーや引き波に反応が強く出るようであれば120FG(フローティングタイプ)と使い分ける感じです。
(今年の終盤は120FGやマッチボウ100Fのフローティングタイプを浮かべとくだけ!みたいなパターンもありましたけどね!!)

HSRはノーマルモデルより浮力が強い為、絶妙なレンジやスピード、動きのキレの違いでシーバスに口を使わせます。
どちらかと言うと、ノーマルのフォロー的な立ち位置です。
ただ、『圧倒的にHSRに反応が偏る!!』と言う場面を私自身も味わったことがありますし、ユーザー様の声としても多数届いているので、持っていて損はないはずです。

と、簡単な解説で申し訳ないですが、毎年の売れっぷりが何よりもその実績を物語っていますので安心して使っていただいて良いと思います♪

あと、毎年言っておりますが…

feelめっちゃメバル釣れます♪

特に3月~5月(長いと6月頃まで)の東京湾のボートメバルでは無類の強さです!!


回復系のムキムキヒレピンメバルにはfeelが効く!!


feelで釣れるメバルはコンディションが良いのよ!!


この各部位のヒレ!たまらんす!!

特に尺サイズ狙いは150SGがオススメですので、是非お試しください♪

と言う感じで今シーズンも是非feelシリーズを宜しくお願い致します♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧

【新製品出荷】サクラマスシーズンはもうすぐ!!ストリームビヨンド95MDいよいよ出荷開始!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は待ちに待った新製品の出荷です!!

ストリームビヨンド95MD
価格:¥1,400(税込¥1,540)
length:95㎜ weight:12.8g
type:サスペンド
hook:#6 ring:#3
action:ウォブンロール+テールスライド
range:40~110cm
全10色
製品ページはコチラ

そーです!!

いよいよストリームビヨンド95MDが出荷になりました!!!!

お待ちいただいておりました皆様!!

本当に!!

本当に本当に!!!!

本当に本当に本当に!!!!!!

も一つ本当に…

お待たせしました!!!!

度重なる納期変更がありながらも、ようやく発売となりました!!

奇しくもこの発売時期、一周回って来期のサクラマスシーズンの準備期間となるこのタイミングであります!!

1月の追波川の解禁を皮切りに、2月の九頭竜川、そして3月の各河川の解禁とサクラマスを追いかけるアングラーの皆様にとっては熱い熱いシーズンが始ますね♪

是非、今年はストリームビヨンドでサクラを咲かせてください♪

解禁までの期間は準備と共にストリームビヨンドの開発者でもある富山県のA・S(アドバイザリースタッフ)・飛田さんの熱い思いをブログにした連載企画『MAKING OF STREAM BEYOND』も是非ご覧ください!!
詳しくはこちら↓
『MAKING OF STREAM BEYOND』

と言った感じでやはり『サクラマス』が一つ大きなメインターゲットになるストリームビヨンドですが、その他の大型トラウトにももちろん効きます!!


福島のテスター・志賀さんの北海道・道南でのブラウントラウト。


これまた志賀さんの中禅寺湖のレイクトラウト!!

他にもサツキマスやアメマスなんかにもオススメです!!

そして、リアルタイムで言うと…


鮭!!


鮭!!!!


鮭!!!!!!


鮭!!!!!!!!

鮭めっちゃ釣れるんですよ!!
いや、本当に!!

どうやらストリームビヨンドのサスペンド設定の浮力のお陰でしっかり見せれるのが好釣果の要因の一つのようです!!

しかもカラーは…


#010 ドラゴンヘッドGB

圧倒的にドラゴンヘッド!!!!

それもそのはず、このカラー自体が志賀さんが鮭釣りに使う為に作ったカラーですから(笑)

マニアックな需要だとは思いますが、是非鮭釣りにも使ってみてください♪

と言う事でストリームビヨンド95MDをどうぞ宜しくお願い致します!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧