【熊対策に!】アウトドアでの獣除けに『KumaOdoshi』発売!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品のお知らせです!!


TGR-1011 KumaOdoshi(クマオドシ)
価格:¥5,800(税込¥6,380)
筒:アルミニウム グリップ:EVA
サイズ:16×120㎜
製品ページはコチラ

実演動画↓

熊除け・獣除け対策グッズ『KumaOdoshi(クマオドシ)』が発売になります!!

こちらのアイテム、動画をご覧いただくとわかりやすいかと思いますが、アルミ製のパイプに爆竹をセットし音を鳴らす獣除けのグッズで御座います!!

特に西日本の方はご存知ない方も多いと思いますが、東北を中心とした従来から熊の出没が多い地域では熊除けに爆竹を使う事も多くあります。

入渓・入山する前に爆竹を鳴らし、その『音』『火薬の匂い』で、熊に自分の存在を知らせるのが目的です。
※後述しますが、熊と遭遇時に使うと危険です!!

そして、クマオドシは爆竹を筒にセットすることで爆竹単体で使用する場合に比べ音が増幅される効果があり、また、進行方向など筒を向けた方向に音が発せられるので、少量の爆竹(基本1本)でも効果的に音を遠くに届けることが出来るアイテムです。

ソルトアングラーの方には馴染みが薄いかもしれませんが、自作などで使用しているトラウトアングラーの方も多いアイテムですね♪

こちらのKumaOdoshiはお手入れが楽チンで、濡れても滑りにくいEVA製のグリップにアルミ製の筒が取り付けられています。

筒の先端には導火線を引っ掛ける溝が切ってあり、そこに爆竹の導火線を引っ掛ける事で点火時の爆竹本体の落下を防ぐので着火がしやすくなります。


先端部分イメージ図

また、グリップ後部にリングが標準装備されていますので、ピンオンリールなどに取り付けての携行も可能です。

取り付けイメージ図

今年の秋以降、急激に各地で熊被害が増えております。

今まで話題にも上らなかった場所での目撃、遭遇、被害も出ており、渓流アングラーはもちろんの事、清流シーバスなどソルトアングラーも対策は必須となっています。

熊鈴、ホイッスルなどと同様、『あれば必ず安心』という訳ではありませんが、少しでも遭遇する確率を下げる対策は大事だと思います!!

こちらのKumaOdoshi(クマオドシ)ですが、早ければ今週くらいから出荷開始になりますので、どうぞ宜しくお願いいたします♪

あと!!

使用上の注意も結構あります!!
下記に記載しますのでご一読お願いいたします!!

【使用上の注意】
・本製品は獣等に自分の存在を知らせる物で、攻撃して撃退するモノではありません。
・本製品は熊などの獣等との遭遇回避を保証するものではありません。
・街中や人が居る場所でのご使用はお止めください。
・人に向けて発砲しないでください。
・爆竹は一本ずつご使用ください。
・爆竹が不発の際に、筒内を覗き込まないでください。
・熊と遭遇した際は逆に興奮させてしまう可能性もありますので使用しないでください。
・爆竹、ライターなどは別売りです。

と言った感じで今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【防寒ウェア1番人気!】Wフリースパーカー&パンツご紹介!!

皆様こんにちは!!
コジマです。本日も防寒アイテムのご紹介です!!


SJK-023 WフリースパーカーⅢ
価格:¥17,000(税込¥18,700)
表地:ポリエステル100%
裏地:ポリエステル100%(マイクロフリース)
防風フィルム部:ポリウレタン
防風透湿【WIND GUARD FABRIC】仕様
サイズ:S、M、L、XL、3L
カラー:ブラック、オリーブ
製品ページはコチラ


SJK-024 Wフリースフーディー
価格:¥17,000(税込¥18,700)
表地:ポリエステル100%
裏地:ポリエステル100%(マイクロフリース)
防風フィルム部:ポリウレタン
防風透湿【WIND GUARD FABRIC】仕様
サイズ:S、M、L、XL、3L
カラー:ブラック、オリーブ
製品ページはコチラ


SPT-015 WフリースパンツⅡ
価格:¥15,000(税込¥16,500)
表地:ポリエステル100%
裏地:ポリエステル100%(マイクロフリース)
防風フィルム部:ポリウレタン
防風透湿【WIND GUARD FABRIC】仕様
サイズ:S、M、L、XL、3L
カラー:ブラック、オリーブ
製品ページはコチラ

パズデザインの秋冬物1番人気・Wフリースシリーズです!!

昨年に引き続きこちらも絶賛発売中です!!

ボアフリースベスト&ジャケットのログでも少し触れましたが、こちらも【WIND GUARD FABRIC】仕様で、風を通さず見た目以上に暖かいのが特徴です。

【WIND GURAD FUBRIC】の解説はこちら↓
ウェアの基礎知識講座23『防風フィルムって何だ?』
ウェアの基礎知識講座24『風を通さないと何故暖かいのか?そしてウィンドガードの使い所とは?』

それに加え、裏地にもマイクロフリースを採用し、肌触りが良く保温性にも優れます。


パーカー&フーディーの裏地イメージ


パンツの裏地イメージ

発売当初から『冬の釣りをもっとライトに楽しむ』というコンセプトで提案させていただいているWIND GUARDシリーズ。

『中綿入りの防寒スーツはちょっと大袈裟かも…』、『もっと普段着感覚で冬の釣りを楽しみたい!!』、そんな方にオススメなアイテムで御座います!!

港湾部でのシーバスオカッパリ、防波堤でのライトゲームなどなど、もっとライトにスタイリッシュに楽しんでいただくには最適かと思います♪

特にこの先のバチ抜けシーズン、市街地近郊での釣りも増え、釣行中にコンビニ寄ったり、釣行前後にファミレスやラーメン屋さんで腹ごしらえ…なんて時にも周囲の雰囲気とも違和感なく着こなせるので非常に重宝します!!

そんなWフリースパーカー・フーディー&パンツの個別の解説はこちらをご覧ください↓
【2022秋冬ウェア新製品】昨年人気のWフリースパーカーが新色&新デザインに!!
【2022秋冬ウェア新製品】風を通さず暖かい!!Wフリースシリーズに新モデル登場!!
【2022秋冬ウェア新製品】大容量ポケットが魅力!!WフリースパンツⅡ!!

この冬、そして来春の釣りのお供に是非♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

スタッフ志賀憲太郎 の【夢道中】 vol.35

みなさんこんにちは!ヤング志賀です!

今年もこの季節がやってきましたね、、、

鮭!!

そして鮭と言えばストリームビヨンド95MDのドラゴンヘッド!!

個人的にシャローのポイントでは絶対的な自信があるルアーです!!

鮭用カラーのドラゴンヘッドは膨張色の蛍光ピンクにシルエットのでる黒のパーマーク、ベリー部分はグローも入っておりまさに魚のスイッチを入れるためだけに考えたカラー!!

もちろんカラーだけが釣れる要素ではありません。

ストリームビヨンド最大の特徴とも言える【ハニカムリップシステム】。

特徴的な六角形のリップはミッドダイバー特有の引き抵抗を軽減し、着水と同時にフラッシングアピールを起こすことができるので巻きはじめからヒットすることもあります。

水噛みがいいのでスローなタダ巻きにも敏感に反応しトゥイッチ時にはほぼ真横にダートする為、なるべく同じ所でアピールしたい鮭にはもってこいなんです

また、サスペンドというスペックにも注目でシャローエリアの流れが緩いところでも浮き上がらず底も引きずらない為、時折ボトムノックする程度で鮭釣りには100点満点なアクションをするのです!

11月に荒川鮭有効利用調査にサポーターの堤崎さんと参加しましたが36人で11匹と厳しい釣果の中、しっかりと二人ともキャッチ!

これから鮭釣りに行かれる方、場所にもよりますがシャローエリアならストリームビヨンドは必需品ですよ!!

因みに荒川鮭有効利用調査はシングルフック規定ですがストリームビヨンドはフックウエイトが0.62gになるようにウエイト調整(僕は糸オモリ)するとサスペンドになるのでオススメです♪

ヤング志賀はヴァンフックのPLB-59Fの1/Oを使ってます!

ぜひお試しください!

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧