夏本番!!快適サンシェードで熱中症対策 小松雅弘(茨城県)

 

皆様こんにちは!!茨城県の小松です。

関東地方でも梅雨明けし、地元では最高気温30℃以上となる日が多くなり、〈〈〈 夏到来 〉〉〉です!!
暑がり&汗っかきの私にとって、『つゆだくシーズン』突入です(^^;

 

これから高温多湿の日々がやってくるので、熱中症への注意が重要になります。
この時期、発汗にて水分や塩分を大量に消費し、汗が蒸発し辛く体内に熱がこもりがち。

 

熱中症に関してのログはコチラ↓
間もなく到来!真夏おススメアイテム♪②

そのため、こまめな水分補給は勿論、釣り以外でも出来る限り直射日光を避け、放熱しやすい ”涼しいウエアの着用” を心掛けています。

 

もはや、お馴染みとなった
Pazdesignのサンシェードシリーズ】

今年は、バージョンアップして登場!!
高品質で高性能生地の『トリノクール』を採用し、UVカット、ストレッチ、吸汗速乾、消臭性に優れ、サラサラな接触冷感に♪

 

 

■SCR-017 フェイスガードⅡ
¥2,800(税込¥3,080)

SCR017.jpg
・カラー:グレー、チャコール、ブルー
・サイズ:フリー

襟元をカバーし、耳や後頭部の露出を抑える事が可能です。

 

■SCR-018 アームガード
¥3,000(税込¥3,300)

SCR018.jpg
・カラー:グレー、チャコール、ブルー
・サイズ:S、M、L

縫い目が気になり難い縫製になりました。

 

■PGV-039 サンシェードグローブ
¥3,500(税込¥3,850)
PGV039.jpg
・カラー:グレー、チャコール、ブルー
・サイズ:S/M、L/XL

掌にニューパワーグリップを配置し、長めの手首部により虫刺されや日焼けの軽減が可能です。

 

 

これからが夏本番!!

益々暑くなりますが、こまめな水分補給や涼しいウエアーを着用して、熱中症に注意しましょう。
また、安全対策、感染対策もお忘れなく。

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

小さな巨人!ディブルシリーズ 森田茂樹(福岡県)

 

皆さん、こんにちは福岡の森田です。
毎日蒸し暑い日が続いてますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はヘロヘロになりながら仕事してます。釣りは元気に行ってますが…笑 近場にですが!!

 

さて本題に入りますが私が良く行く近場の河川なんですがエビやカニが沢山居まして、良く観察しているとエビが何かに追われて水面まで跳ね上がってきてます。

…なるほど謎が解けました!

以前から小型のバイブレーションに凄く反応が良くて、しかもボトムノックしてルアーが跳ね上がるタイミングでのバイトが非常に多かったんです。これでここの魚はエビを喰ってると言う事が確信に変わりました。
ここで活躍してくれるのがディブルシリーズ!!



ディブル 55S/55TG
55S ¥1,350(税込¥1,485)
55TG ¥1,600(税込¥1,760)
length:55mm
weight:55S=7.0g、55TG=10.5g
type:シンキング
hook:#12
ring:#1
action:ハイピッチショートバイブ
range:50cm以深
製品ページはコチラ


ディブル 65S/65TG
65S ¥1,450(税込¥1,595)
65TG ¥1,700(税込¥1,870)
length:65mm
weight:65S=11.5g、65TG=18g
type:シンキング
hook:#10
ring:#2
action:ハイピッチショートバイブ
range:50cm以深
製品ページはコチラ

 

 

サイズは55と65そしてSとTG(タングステン)モデルがあります。
私の使い分けと致しまして

・65で反応が悪い時は55。
・水深がある時はTGモデル。水深が浅い時はS。

という感じで使い分けをしてます。

ディブルシリーズはエビ喰いに限らず小魚を喰ってる時にも強いルアーとなってますが皆さんが行かれるフィールドでエビを喰ってるポイントがあれば試して頂けたら嬉しく思います。

 

ディブルは55、65と小さいバイブですが大きな魚を連れて来てくれる事だって大いにありますよ(^^)

これから梅雨末期の大雨などによる急な増水など充分な安全対策をして釣行して下さい。

 

最後に今回の静岡県熱海市で発生した豪雨による土砂災害で被災された方々に心から御見舞い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.3

 

フィーモをご覧の皆様、こんにちは。
reedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。

今回で連載その③まで来ましたね。
なんだ意外と書けるじゃん!と自画自賛している52才(オジサン)ですw

 

前回よりダラダラと進行してる、渓流ハンドメイドミノー【TAGIRI】(タギリ)

このミノーの最大のコンセプトは「アップストリーム専用設計」という事。

 

名前の由来は「滾る」つまり川の下流から上流に向けて突き上げるという意味からTAGIRIと命名しました。
あと渓流ルアーフィッシングの文化は日本独自のものであると言う事から、何よりも「和名」を付けたかったんです。

お話が少し逸れますが、此処近年の渓流ルアーブームの影響で各ルアーメーカーより選択肢に困るほどの渓流ミノーがリリースされていますよね。
約20年以上前は渓流ルアーフィッシングはまさにインディーズジャンルで、情報はプロショップくらいしかなかったような気がします。

私も当時ご多分に漏れず、プロショップをあちこち徘徊して希少な渓流ミノーを財布の中身と相談しながら購入していましたw
今はその頃に比べて選択肢は10倍以上では…と思うくらいです。

 

この時に思ったのが、ここに弊社がインジェクションミノー(量産品)を出す意味が…と感じてしまったんです。
量産品にはない「先の尖がった渓流ミノー」を世に出したい…

今思えばTAGIRIプロジェクトはここから始まったと言っても過言ではないと感じています。

今回はこの辺りで…
to be continued

 

 

 

 

 

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i