【新製品】発売から10年以上のロングセラー!!『ラブラ90S』がカラーを一新して再入荷!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品のご紹介です!!


ラブラ90S
¥1,700(税込¥1,870)
length:90㎜ weight:12.0g
type:シンキング
hook:#8 ring:#2
action:ウォブンロール range:80~150cm以深
全10色
製品ページはコチラ

発売から10年以上!!ロングセラールアーの『ラブラ90S』がカラーを一新して再入荷しました!!

製造上の部材手配の関係で長らく欠品しておりましたラブラ90Sがようやく、よーやく再入荷しました!!

しかもカラーを現代版の実績カラーに一新!!

他のreedルアーでも高実績のカラーや新投入のカラーもラインナップしています♪

ちなみにカラーはこんな感じです!!


#111 ボラ


#114 レッドヘッドパール


#115 オレンジベリー


#116 スケパールピンクベリー


#117 チャートバックフラッシュ


#118 クレイジーチャート


#119 ツヤハルクブラックベリー


#120 クリアーハルク


#121 ナチュラルベイト


#122 S.G.R

この全10色になります!!

気が付くと在庫がなくなっているラブラ90Sですが、ラブラ90Sファンの方、本当にお待たせしました!!

そして何より私も相当待ってました!!!!

正直、私はかなりラブラ90S(ラブ9)を偏愛しておりまして、特に東京湾などのベイエリアではオカッパリ、ウェーディング共に欠かせないルアーであります!!

このラブラ90S、我々は『ハイブリッドミノー』と呼んでいますが、アクション的にはアップやスローに使うとヌルヌルとしたアクションでシンキングペンシルのようにダウンや割と巻きを入れると時折イレギュラーが入りながらプルプルと小気味良くミノーやシャローランナーのような感じでアクションします。

サイズ感もベイエリアでも使いやすく、キャストフィールも悪くない

そしてシンキングなのでレンジも刻めて、足場が高くても浮き上がりにくいし、何よりアゴの形状的に水噛みが良くて流れを感じやすい!!

と言った感じの超ユーティリティープレイヤーなんです♪

そんなルアー、愛用せずにいられますか?
そりゃあ溺愛しますよ!!

どれくらい溺愛しているかは過去ログを是非ご覧ください↓
feelだけじゃない!!早春必携ルアー『ラブラ90S』!!
バチ抜けの時合いを外したらラブラ90S

上記のログにもありますが、バチ絡みの時だけでなくイナッコベイトの時なんかも強いので年間通して出番が多く、私のBOXには必ず1本は入っています。

そんなラブ9が『このカラー、ラブ9にもあったら…』な感じのカラーにアップデートされた訳ですから、これはマストバイで御座いますよ!!!!

特に今回初採用のホロを使用した『#122 S.G.R(スパークゴールドレインボー)』は宮城のテスター・鈴木さんの考案カラー!!


#122 S.G.R

細かなゴールドベースの縦ホロお腹部分はクリアボディーサイドはレインボーと、とてもゴージャスなカラーになっております!!

どう考えてもデイゲームは抜群と思いますし、濁りの出てくるこれからの時期のナイトゲームでもまさにスパーク!なカラーだと思います!!(意味不)

という事でカラーが一新されたラブラ90S、もう間もなく出荷になるかと思いますので皆様どうぞ宜しくお願い致します♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

 

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6b9guc
・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i
・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e4cc4
・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

【TAGIRI】TAGIRIブランドから懐かしくも実用できなBOX『BURIKIBAKO』発売!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は今年より始動しております【TAGIRI】ブランドからの新製品をご紹介します!!

今回ご紹介する新製品はこちら!!


TGR-1001 BURIKIBAKO
価格:¥1,200(税込¥1,320)
本体:ブリキ製
クッション材:ポリエチレン(ホールドフォーム)
カラー:サテン
サイズ:W102×H81×D24(㎜)
Made in Japan
製品ページはコチラ

※ブリキの特性上、スズメッキが剥げ地金が露出すると錆やすくなります。
また、素材自体が柔らかいので使用中に蓋の開閉が緩く(または固く)なった場合は蓋や本体を少し曲げるなどの微調整で解消する場合もあります。

どこか懐かしさを感じるブリキ製の小箱の内部に高品質クッション材『ホールドフォーム』を貼った、レトロ感がありながらも使えるBOXです。

新たに採用したクッション材『ホールドフォーム』は緩衝性・吸音性などに優れる高品質のポリエチレン製フォーム(PEフォーム)で、中に収納するルアーなどの形状に沿って変形することで内容物のガタツキが無く塗装剥がれや傷、フックの消耗などを防ぎます。

レトロ感のあるブリキ製の本体は使う程に味わいが増し、使い手の思い出を刻みます。

トラウトフィッシングはもちろん、ソルトウォーターでのライトゲームでルアーケースや小物入れとしての使用もおすすめ。

いつものライトゲームアイテムとは一味違う楽しみ方が出来ると思います。

と言った感じでBURIKIBAKO、出荷開始しておりますので店頭でお見掛けの際は宜しくお願い致します♪

また、TAGIRIブランドでは公式HPや公式インスタグラムで情報発信中ですのでこちらも併せて宜しくお願い致します!!

・【TAGIRI】ブランド公式HPはこちら

・【TAGIRI】公式インスタグラム
『@tagiri_2022』で検索

と言った感じで今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

 

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6b9guc
・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i
・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e4cc4
・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

【新製品】Pazdesignの代名詞『フィットハイウェーダー』のブーツタイプがリニューアル!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品のご紹介です!!

本日はこちら!!


PBW-485 BSフィットハイブーツウェーダーⅡ(FS)
価格:¥35,000(税込¥38,500)
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
パーツ:クロロプレン(ウエスト部分)
ブーツ:PVC/フェルトピン
カラー:チャコール
サイズ:S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)、4L(29㎝)
※()内はブーツ部のサイズの目安です。
製品ページはコチラ


PBW-486 BSフィットハイブーツウェーダーⅡ(RD)
価格:¥34,000(税込¥37,400)
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
パーツ:クロロプレン(ウエスト部分)
ブーツ:PVC
カラー:チャコール
サイズ:S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)、4L(29㎝)
※()内はブーツ部のサイズの目安です。
製品ページはコチラ

Pazdesignウェーダーの代名詞『フィットハイウェーダー』のブーツタイプがリニューアルして登場です!!

『フィットハイタイプ』とは『サスペンダーの無いチェストハイタイプ』のウェーダーです。

2017年にブーツタイプウェーダーから採用して以来、ソックスウェーダーを含めPazdesignを代表するアイテムとなっています。

『サスペンダーの無いチェストハイってどういう事?』

と言う方もいらっしゃると思うので、実際に着用した画像がこちら↓

こんな感じです!!
(厳密に言うとチェストハイより少し低い位置になります。)

本体上部の黒い部分はレインウェアと同じブレスシェード防水透湿生地になっていますので、ここまでは水は入ってきません


画像赤丸部分は防水透湿生地。※画像はソックスタイプ

サスペンダーが無い事により、肩周りのストレス(肩凝り、サスペンダーのズレ落ちなど)からは完全に開放されます!!
トイレや着替えなどで脱ぎ着する時もサスペンダータイプよりも圧倒的に楽です!!

更にサスペンダーが無いので、足を大きく上げる際も背面(特に臀部)の生地が突っ張らず、足上げが非常に楽になります!!!!

私も発売以来トラウトもソルトもこの『フィットハイタイプ』を着用していますが、完全に溺愛です!!!!

超絶オススメです!!!!

今回はこのフィットハイウェーダーのブーツタイプがリニューアルしました!!

変更点は『ブーツの素材』です。

以前のフィットハイブーツウェーダー(PBW-417)はブーツ部分は『ラバー製』でしたが、今作(PBW-485、PBW-486)はブーツが『PVC製』となります。

ラバー製にはラバー製のメリットもありますが、PVC製はラバー製に比べるとかなり軽量化出来ます

水中での水圧への耐性はラバーブーツに劣りますが、この軽量化は陸上や浅瀬での歩行時には大きなメリットになると思います!!

また、今回はその軽量化のメリットをさらに活かせる『ラジアルソール』もラインナップしました!!

サーフや湿地帯などでの使用にオススメなラジアルソールですが、そういう環境下だと水中に入らない事も多く、PVCブーツの軽さの恩恵を受けやすくなりますね♪

本体生地は今年マイナーチェンジしたソックスウェーダー各種(PBW-512、513、514)と同じブレスシェード透湿防水3レイヤー生地です。

今からの時期は透湿素材とは言え中は蒸れますが、それでも非透湿タイプに比べるとかなり快適ですし、意外と結露で中に水蒸気が溜りやすい冬場も汗冷えを軽減してくれます!!

最後になりますが、今作のブーツサイズは今までのラバーブーツより僅かに幅が狭くなっています。
(PBW-481、PBW-482とは同じサイズです。)

ちなみに私は従来通りXLのウェーダーで少し狭くなったなと感じるものの、問題無くいつも通りのレイガードⅡを履けましたが、レイガードⅡの着用時などでラバーブーツのウェーダーでサイズがギリギリの方は一度ご試着いただいた方が良いかと思います!!

ただ、基本的に現在余裕をもって履いていらっしゃる方は問題無いと思います!!

と言った感じでBSフィットハイブーツウェーダーⅡのご紹介でした!!

こちらの2機種は既に出荷開始されていますので、皆様どうぞ宜しくお願い致します♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6b9guc
・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i
・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e4cc4
・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe