オフショアも秋真っ盛り! 竹内克仁(新潟県)

 

こんにちは、新潟の竹内です。
今回の台風19号で被災された地域の方々には心よりお見舞い申し上げます。

RIPPLEはおかげさまで殆ど被害も無く凪次第出船出来そうです。

現在の釣り物ですが、前回ログから継続してマダイ&アマダイは好調をキープ!

紅雫の出番が止まりません♪

最近はアオリイカのティップランエギングとのリレー船も開始。

アオリイカのポイントはキジハタやカサゴ、アジ、サバ、イナダ等、様々なターゲットが潜んでいることが良くあります。

そこで登場するのが海晴

ティップランのタックルをそのまま使っちゃいます。
(船長さんに一言やって良いか確認してね)

誘い方は簡単♪

ボトムを取ったらただ巻き、、、
ある程度巻き上げたらボトムを取り直してただ巻き、、、

ね、簡単でしょ♪(笑)

海晴はただ巻きで誘えるのでロッドに負担を掛けること無く使えます。
しかもさっき挙げたような対象魚は全て狙えます♪
※取り込みは繊細なティップに気を付けながら行いましょう。

そろそろ朝晩の冷え込みが辛くなってきました。
ダウンまでは要らないが肌寒い、、、

そんな時はウインドガードシリーズがオススメ。
防風フィルムを挟んでいるので風を通さず快適です。

そして少しずつ聞こえてくる冬の足音、、、
先日も渡り鳥たちが沢山海上を飛んでいました。

今年の寒ブリジギングは果して、、、

楽しみでなりません♪♪♪

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

秋爆の準備はreedルアーで!! 森大介(神奈川県)

 

お元気ですか!
神奈川県の森大介です♪

物凄く暑かった夏も終わりを告げ、徐々に秋の感じが漂って来た今日この頃!

お酒売り場で「秋味」のラベルを見ると秋を凄く実感してしまうのは私だけでしょうか(^ ^)

そして、そろそろ開幕ですね秋の爆爆シーズン♪

楽しい釣り物が沢山あり過ぎてあれもこれもとリンダ困っちゃう!なシーズンでもあります(^^;;

それと共に私的には新作ルアー等のテストを進めるのにも絶好のシーズンでもありますが、逆に一年で一番忙しい時期にもなりますね(苦笑)

そんな中での今回の森大介的テスターログは秋爆には欠かせ無いreedルアー達の話しをしたいと思います♪

私の一番身近なフィールドの東京湾では季節の風物詩となっているコノシロパターンも、間もなく幕開けの予感!?

またカタクチイワシパターン等の爆釣れの期待が高まる超〜〜絶好!!

エリアによってはサヨリパターン!!

等々のフィッシュイーターの餌となるベイトが増える人間にとってもお魚にとっても食欲の秋ですね♪

reedは決して秋だけでございませんが

・森大介・渾身のビックミノーの●グランソルジャー190F!!

グランソルジャー190F

・今や釣れるミノーの定番●パワード ラブラ125SFG!!

パワードラブラ125SFG

・信頼のスタンダードミノー●バックウォッシュ ビヨンド110
!!

バックウォッシュ・ビヨンド110SP&110S

・使い方は自由自在の高性能ミノー●ラブラ エボリューション110SFG!!

ラブラエボリューション110SFG

・今やサヨリパターンと言ったらこのミノー!●アルバトロス150FG!!

アルバトロス150FG

・フィールドの状況によってのフォロールアーとしてお勧めしたいバチパターンでお馴染みの●フィール150SG!!

フィール150SG

と言った具合で皆様の釣果を裏切らない自信のラインナップが揃っておりますので、ショア&オフショアで是非試して頂きたいのです♪

先日私も仲間が出場するボートシーバス大会の事前プラのお手伝いがてらルアーテストに出掛けておりました!!

その時の状況としてはプラグへの反応が悪く、決して良い状態では有りませんでしたが、如何なる状況下でも結果が出せる様にとreedルアーはプラグだけではございませんよ!!

reedブランドにはreedメタルシリーズのど定番!絶対的釣果!
投げて落として巻くだけで釣れちゃう●海晴30g&40g!

海晴30g&40g

今回は根魚が良く釣れるのでついつい本気に♪

また、餌となるベイトが小さい時やプレッシャーによる食い渋りや、今回もアピールアクションにスレた時等にかなりの威力を発揮した●海晴弾丸28g(フックとリングをライトゲーム仕様に#5フェザーフック&#3リングに交換してある)

海晴弾丸28g

画像は取り忘れましたが、●海晴弾丸right modelも今回はかなり良い仕事をしてくれましたよ♪

これからの時期風が強い日が多かったりもします(><)

そんな時にプラグでは風の影響を受けやすく、ちょっと厳しい時が有ったりすると思います!!

そんな時にreedメタルシリーズを持って行っておけば、そんな悪条件にも負ける事無くアタック出来るはずですので是非プラグと共にタックルボックスに連れて行って下さい♪

reedブランドはアングラーが求めているニューアイテムをこれから続々とリリースして行きます!

年内にはパズデザインテスターのコスちゃんこと小助川テスタープロデュースのmatch bow100Fが発売予定です!!

もちろん、森大介プロデュースのルアーも来年発売に向けて進行中です!!

プラグ系とメタル系の両アイテムを数種類発売予定ですので乞うご期待♪

また今年発売で好評なグランソルジャー190Fの追加カラーやこちらも好評なパワードラブラの追加カラーも発売しますのでreedブランドから目が離せませんせんよぉ〜〜♪

さぁーそろそろ紅雫で鯛も良い感じだと思います!!
新色の威力も見たいので早速行って来ますね!!

またこの報告は後日お楽しみに♪

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

梅雨入りと新潟の海 竹内克仁(新潟県)

 

皆さまこんにちは。新潟の竹内です。

新潟も梅雨入りし、各地でシーバスも本格化していますね。

ただ、海(特にオフショア)では少なめ?でしょうか、、、
みんな川に上っちゃったかな(汗)

そんな時はライト五目で楽しんじゃえ♪って事で、空いた時間を使って出船しています。

ここで良く使うルアーはラブラエボリューション110SFG

このラブエボは場所を選ばず、魚種を選ばずで大活躍です。(笑)

河口エリアのベイトフィッシュ周りでは

イナダ


サゴシ


ダツ


ヒレが綺麗なシマフグ等

テトラ帯や岩礁帯では

クロダイ


アイナメ

形状的にシャローランナーと思われがちですが、本来「ハイブリッドミノー」と言うくらいですから、シャローランナーとミノーの相の子のようなイメージで使えます。

タダ巻きだけではなく、ロッドアクションへのレスポンスも良く、ある程度早巻きにも対応できるのでボートゲームにも欠かせないルアーです!!

水中動画もご覧ください!!

そしてディブル80で堤防の壁をタイトにせめれば

メバルの無限バイトと色々な魚達が楽しませてくれます♪


雨の多いこの季節、レインウェアやグローブにも気を使います。

今年発売のBS 3レイヤーレインジャケット

手首にはクロロプレン製のダブルカフがあり雨水の侵入をガード。

背中の両サイド部分にはベンチレーションファスナーがあり開ければ内部のムレを一気に解消できます。
インナーはもちろんラッシュガードで常に快適。

5フィンガーレスクールドライグローブ

おなじみの濡れる程にグリップ力を増すニューパワーグリップは雨の日には強い味方。
甲の部分はクールドライ素材でムレ知らずです。

で、そろそろ本気でシーバスの顔がみたくなってきたのでガイドの無い日には河川に通ってみようと思います。

新潟でもグランソルジャーマジックを起こしたいですね♪

ちなみ新潟沖マダイは絶賛のっこみ中!!

現在開発中の海晴のウェイトアップモデルでキャッチ!
発売が楽しみですね♪

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!