【新製品】厳寒期のウェーディングに!!BSウェーディングウォームジャケットⅤ

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品防寒ウェアのご紹介です!!


PBR-045 BSウェーディングウォームジャケットⅤ
価格:¥29,000(税込¥31,900)
表地:ナイロン100%(ブレスシェード防水透湿加工)
中綿:ポリエステル100%(サーモライトアクティブ)
裏地:ポリエステル100%
サイズ:S、M、L、XL、3L
カラー:マットブラック、ブラウン
製品ページはコチラ

11月中旬~下旬頃発売予定


マットブラック


マットブラック背面


ブラウン


ブラウン背面

厳寒期ウェーディングの強い味方・『BSウォームレインジャケットⅤ』が登場します!!

告知が遅くなってすいません!!
ちょっとバタバタしてまして…

あっ、別に…

遊んでたり…

してた訳じゃ…

ないですよ!!!!

あっ、もういいですかこの流れ?www

さてさて、本題ですがこちらのBSウェーディングウォームジャケットⅤですが、前作のⅣから引き継いだこだわりの機能が盛り沢山です!!

まずこちらのウェーディングウォームジャケット、中綿は軽くて暖かい『サーモライトアクティブ』を使用しています。
※中綿についての解説はこちら↓
ウェアの基礎知識講座31『防寒の性能に直結!!中綿のアレコレ!!』

サーモライトアクティブはノーブランドの中綿を使用するよりも少量でも暖かく、モコモコせず動きやすいウェアに仕上がります

現物を見ると一見薄手に見えますが、しっかりとした保温性は確保しています。

また、肘の立体裁断やアームホール(肩周り)の動かしやすさなど動きやすさにこだわった型紙を使用
実釣時の動きを妨げにくい作りになっています。

今作の袖口はクロロプレンのシングルカフ


袖口部分

今作はグローブ(特にフルフィンガータイプ)を着用した状態でも袖口の調整がしやすいようにシングルカフス仕様にしてあります。

また、袖部分は肘から袖口にかけては中綿を段階的に中綿を減らしています


画像赤丸部分

肘下の部分は例えば魚のリリース時などに他の場所に比べ水に浸かる可能性が高い部分かと思います。
(雨で濡れたりとかではなく、水中に手を入れたりして濡れるイメージです。)

その際に中綿が水を吸うと当然乾くのに時間が掛かり始末が悪いので、この部分の中綿を袖口に掛けて段階的に減らしていく事で袖口~肘下が水に浸かった際のストレスを軽減しています。

また、肘から先の中綿が減った事で、ロッドなどの取り回しが格段に良くなっています

この機能はこのパズデザインのウェーディングウォームジャケットの最大の特徴ですね♪

続いて裾部分。

こちらは下から入ってくる冷気や風、這い上がってくる波の侵入を防ぐインナースカート仕様


インナースカート部分

これ、結構重要な機能でして、インナースカートのお陰で裾部分からの冷たい風の侵入を防ぎます。
また、波の這い上がりを防いだり、転倒した際なども一瞬であれば水が入らずに済むこともあります

そして裾部分も歴代のウェーディングウォームジャケット同様に『中綿無し仕様』なのでディープウェーディング時でも中綿の濡れる部分が少なく、釣行後の始末が非常に良いです。


画像赤丸部分(胸ポケット切り替えから下)

そして更に今作では裾部分に溜まった水を排水する為の水抜き穴を設けてあります。


裾部分水抜き穴

これにより釣行後のストレスがさらに軽減されるようになりました!!

お次はポケット。

ポケットはフロントの大型ポケットが2つ。


止水ファスナー仕様です。

ポケット内には落下防止のコードが取り付け可能なDカン付き


ポケット内Dカン

更にキーフック付きの内ポケットも。


車の鍵などの紛失防止に便利なキーフック付き

フロントのメインジッパー部は塩噛みに強いYKK社製のビスロンのダブルファスナーに止水ダブルフラップ仕様


信頼のYKK製ファスナー

このアイテムにも胸ポケット、内ポケット含めすべてのファスナーにYKK製ファスナーを使用しております!!

襟周りは肌触りの良いマイクロフリース仕様のハイバックカラー


暖かく肌触りの良いマイクロフリース仕様

フードは襟後ろに巻き込んで収納する事も可能です。


収納時イメージ

と言った感じでこだわり満載のウェーディングウォームジャケットですが、サイズ感としては173㎝、85㎏の私コジマでXLを着用しています!!

ちなみに厳寒期はこのウェーディングジャケットに発熱性インナー、ロンT、インナーダウンというようなレイヤリングで釣行しています。


こんな感じです♪

また、カラーもマットブラックとブラウンでソルトからトラウトフィッシングまでマッチするカラーになっているかと思います。

ソルトなら年末から春先のバチ抜けやシーバスのアフターの戻り狙い、トラウトなら各地の冬季釣り場や中禅寺湖、芦ノ湖と言った湖での釣行にオススメです♪

あくまで個人的な見解ですが、ウェーディング用の中綿入りのウォームジャケットはまさに『釣り用ウェア』というアイテムだと思います。

なんせウェーディングでしか使いませんから、他のアウトドアアパレルやファストファッションやワークウェアショップでは作ってませんからね(笑)

だからこそ釣り用ウェアならではのこだわりを詰め込んだアイテムとなっております♪

皆様もウェーディングウォームジャケットⅤで冬のウェーディングをお楽しみください!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧

【新製品入荷】Wフリースシリーズが入荷しました!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本格的な冬を前にWフリースシリーズが入荷してきました!!


SJK-023 WフリースパーカーⅢ
価格:¥17,000(税込¥18,700)
表地:ポリエステル100%
裏地:ポリエステル100%(マイクロフリース)
防風フィルム部:ポリウレタン
防風透湿【WIND GUARD FABRIC】仕様
サイズ:S、M、L、XL、3L
カラー:ブラック、オリーブ
製品ページはコチラ


SJK-024 Wフリースフーディー
価格:¥17,000(税込¥18,700)
表地:ポリエステル100%
裏地:ポリエステル100%(マイクロフリース)
防風フィルム部:ポリウレタン
防風透湿【WIND GUARD FABRIC】仕様
サイズ:S、M、L、XL、3L
カラー:ブラック、オリーブ
製品ページはコチラ


SPT-015 WフリースパンツⅡ
価格:¥15,000(税込¥16,500)
表地:ポリエステル100%
裏地:ポリエステル100%(マイクロフリース)
防風フィルム部:ポリウレタン
防風透湿【WIND GUARD FABRIC】仕様
サイズ:S、M、L、XL、3L
カラー:ブラック、オリーブ
製品ページはコチラ

大変お待たせしました!!
ようやくWフリースパーカー、フーディー、パンツが入荷しました!!

ていうか先週入荷してました!!
連絡遅くなってすいません!!!!

ちょっとバタバタしてまして…

あっ、別に…

遊んでたり…

してた訳じゃ…

ないですよ!!!!

シーバス最高ーーー!!!!
熊本最高ーーー!!!!

…コホン…失礼しました。

いや、しかしちょうど朝晩冷え込んできたナイスなタイミングな入荷です♪

改めてWフリースシリーズの特徴はこんな感じです↓

【WIND GURAD FUBRIC】の解説はこちら↓
ウェアの基礎知識講座23『防風フィルムって何だ?』
ウェアの基礎知識講座24『風を通さないと何故暖かいのか?そしてウィンドガードの使い所とは?』

今までのモデル同様に表地と裏地の間に防風透湿素材をサンドした『WIND GUARD FUBRIC』仕様

裏地には昨年同様に肌触りが良く、保温性に優れたマイクロフリースを採用


裏地イメージ

Pazdesignの冬の定番【WIND GURAD】シリーズですので、冷たい風をシャットアウトして、見た目以上暖かく、中綿入りアウターのようにモコモコせずにスタイリッシュに冬の釣りを楽しめます♪

ちなみに今年モデル(SJK-023、SJK-024、SPT-015)の解説記事はこちらです↓
【2022秋冬ウェア新製品】昨年人気のWフリースパーカーが新色&新デザインに!!
【2022秋冬ウェア新製品】風を通さず暖かい!!Wフリースシリーズに新モデル登場!!
【2022秋冬ウェア新製品】大容量ポケットが魅力!!WフリースパンツⅡ!!

是非、今年もWフリースシリーズで快適かつスタイリッシュに冬の釣りを楽しんでいただければと思います!!

ちなみに、既に出荷開始になっておりますので、小売店様の店頭に入荷していると思います!!

また、弊社WEBショップでも在庫更新しております!!
【SHOPページはこちら

皆様どうぞ宜しくお願いたします♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧

今週末は熊本で『シーバスパーティー2022』!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はイベント出展のお知らせです!!

熊本県にて開催される『シーバスパーティー2022 in YAMATSURI』に出展致します!!

場 所:グランメッセ熊本 2Fコンベンションホールにて
展示期間:2022年10月23日(日)
※実釣競技の『シーバスパーティー1』は22日(土)12:00スタートです。事前受付が必要になりますのでご注意ください。
開催時間
日時:12:00~17:00
※スタッフ常駐予定。メーカーブース展示は16:00頃で終了になります。

以下、キャスティング山本釣具店店様イベントページより抜粋↓
山本釣具センターよりお知らせです。

お待たせしました‼︎  

2年ぶりに『シーバスパーティー』開催いたします‼︎

今回も30社以上のメーカーが出展予定となっており、多数の有名テスターも参戦予定となっております‼︎

ただいまより菊陽バイパス店・ポットベリー・宇土店・大矢野店にて参加申込受付を開始いたします。

たくさんのお客様のご参加、心よりお待ちしております‼︎

開催日時

10月22日(土)〜23日(日)

23日はグランメッセ熊本2Fコンベンションホールにてメーカー物販・表彰式など開催いたします‼︎

詳しくは菊陽バイパス店までお尋ねください。

今回Pazdesignブースでは福岡県のテスター・森田さん熊本県のアドバイザリースタッフ・立石さんのお二人にブースに常駐していただきます!!


Pazdesignテスター・森田茂樹氏


アドバイザリースタッフ・立石一氏

熊本の釣りに精通したエキスパートですので、是非色々とご質問されてください!!

また、今回はシーバスパーティー特別企画として…

当日、グランソルジャー190F菊陽バイパス店様オリカラ『ライジングシューサン』での釣果画像をブースにてご提示いただければ、先着でノベルティーをプレゼントいたします!!
※ノベルティーは無くなり次第終了となります。

また、先日再々入荷しましたグランソルジャー190F『ライジングシューサン』ですが、店頭分は既に完売となっておりますが、当日会場にて少量販売されるようですので、買い逃した方は是非お見逃しなく!!

さらに当日はPazdesign製品を身に着けてご来場いただいた方に非売品ステッカーをプレゼントいたします!!
(ベストやウェーダー、防寒ウェアなど持参が難しいアイテムは写真でもOKです♪)


非売品ステッカー

そしてそして!!
2022秋冬新製品を中心に多数のアイテムを展示予定!!

展示アイテム例はこんな感じです↓

展示アイテム例


展示アイテム例


展示アイテム例

また、エルキャリバー150SFの製品版カラーサンプルマッチボウ120Fの製品版カラーサンプルディブルシリーズのテスト中のカラー『コハクシュリンプ』なども展示予定!!


エルキャリバー150SF

マッチボウ120F


ディブル55TGコハクシュリンプ

更に当日はアドバイザリースタッフ・立石さんプロデュースのプロトペンシルの1stサンプルも展示できるかも…です!!


プロトペンシル

もちろんコンプリートⅤなど既存アイテムの展示も豊富にご用意しております!!


展示アイテム例


展示アイテム例


展示アイテム例

と言う感じで、内容モリモリで展示しますので、皆様何卒宜しくお願い致します♪

※新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては延期・中止とさせていただく場合がございます。
※発熱など体調に不安がある場合はご来店をお控えいただきますようお願いいたします。
※ご来店の際は、マスク着用のうえ、手指衛生にご協力お願いいたします。

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧