スタッフ志賀憲太郎 の【夢道中】 vol.32

みなさんこんにちは!
ヤング志賀です!前回の釣行後の夜、スタッフのヨシジマパイセンが合流!!「中禅寺湖初心者でも海晴を使えば釣れるのか検証しないとね」

とプレッシャーを感じながら迎える2日目。

海晴レイクSPカラー【鉄板チャート】をいつも僕がやっている海晴メソッドのハンドル半回転分のボトムバンプで投げてもらうと早々にパイセンから「キタッ!!」との声が!

さすがいつもビッグトラウトを仕留めているパイセン、落ち着いたファイトで見事初レイクをキャッチ!!

初挑戦で速攻釣るとは、、、パイセンもさすがですが海晴のパワーもすごい!!

僕はというとパイセンと同じ時合いにヒットするもバラシ、なんとか6時に時合いに【UVキャンディ】で1本目とれました♪

そしてここからは海晴先駆者の意地をみせ連続キャッチ!!

7時の時合いには【重役ワカサギ】で40cmほどのレイクと、この日最大となる69cmをキャッチ♪

前日に続き70前後が安定して釣れるって、、、もう大物キラーと言っていいと思います!

8時半の時合いは【日中レッド】で小型ながらも追加♪

時合いが落ち着いたタイミングで朝ご飯タイム♪

前日の夜「手作りの味タロー」さんで作ってもらったフィッシャーマンズライスボール!(中はしゃけ、パイセンは昆布で漬物付き!)

体に染みわたります♪

お腹も膨らみ少し休憩していると、、、
ヨシジマパイセンのロッドが曲がっている!!

魚体も見え、先ほどより大きい60up!
季節はハイシーズン、ファーストブレイクで一気に走り出すレイク!
おしくもランディング寸前でフックアウト、、、

しかしすぐに再びヒットし今度はキャッチしておりました♪

それを見て僕のやる気もUP!
バラシもありますが60upを追加し午前中は4キャッチでお昼へ♪

今回のお昼は【メープル】さんでオススメのカレー♪

紅茶、デザートもついてお腹いっぱいになります!!
(通常サイズのごはんも多いですが男体盛というえげつないのもあるのでぜひ挑戦してみてください!)

午後も同じ場所に入り午後の時合いもしっかりキャッチし68cmを含む3キャッチ!

パイセンも最後に60UPをキャッチ!

結果、僕が7キャッチ、初挑戦のパイセンも3キャッチとまたまた驚異的な釣果となりました♪

周りはボウズやなんとか1匹という釣果が多い中、初挑戦で慣れていない釣り方でいきなり3キャッチって、、、
パイセンの今まで培われた技術もありますが海晴のポテンシャルも大きいです!!

これから中禅寺湖を始める方、思うように釣果が出ていない方、ぜひ来年発売予定の海晴レイクSPカラーにご期待ください!

この2日間だけで16匹のレイクトラウトをキャッチ、3日目はどんな爆釣劇をみせるのか、、、

次回をお楽しみに♪

・タックル
ロッド:イル・フロッソ TILF-87
リール:ヴァンキッシュ3000MHG
PEライン:レジンシェラー8 1号
リーダー:フロロショックリーダー16lb
フック:ツインダンサー3L(レッド)
手巻きフック:ダウンショットシングル#2 クロッシェCT#8

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【新製品】世にも珍しいカップラーメン用キャリーバッグ『ヌードルキャリー』!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品のご紹介です!!

先に言っておきますが…

本気のアイテムです!!

冗談みたいなアイテムですが…

本気のアイテムです!!!!

そんなアイテムはこちら!!


PAC-360 ヌードルキャリー
価格:¥1,500(税込¥1,650)
本体:ポリエステル100%
カラー:ブラック
サイズ:底直径85㎜×H190㎜
製品ページはコチラ
7月発売予定


使用イメージ①


使用イメージ②


使用イメージ③

世にも珍しいカップ麺用キャリーバッグの『ヌードルキャリー』が発売されます!!

もう一度言います!!

『カップ麺用キャリーバッグ』の…

【ヌードルキャリー】

です!!!!

わかります、わかりますよ。

何言ってるか理解できないでしょ?www

改めて説明しますと、コンビニなどでお湯を入れた状態のカップ麺を持ち運び可能なキャリーバッグです。

皆様、イメージしてください。

釣行の途中や釣りの帰り道。

ちょっと小腹がすいたのでコンビニでカップ麺を購入し、その場でお湯を入れて店外へ。

この時!!

手で持つと熱いですよね!?

下手するとお湯がこぼれて火傷しますよね!?

しかも片手じゃ不安定なんで両手で持つんで手が塞がりますよね!?

そんな時はヌードルキャリーです(笑)

現時点では全く伝わらないと思いますので、私が実際に使用している画像付きで解説します!!

①お湯を入れたカップ麺をヌードルキャリーに入れる。

カップヌードルBIGのサイズまで入ります!!

②蓋の上におにぎり1個乗せれるスペースがあります。

ほんのりおにぎりが温かくなります♪

③上部のドローコードを絞ってカップ麺を安定させます。

本体裏側には箸入れポケット付き


箸入れポケットイメージ

④ハンドルを持って車(店外)へ移動

驚く程の安定感に加え片手がフリーなので飲み物も持てるし、車のドア開けるも楽チン!!

どうです?
段々と何だか便利かもなぁ~…って気がしてきませんでしたか?

そんな気がしてきた人。

しっかりと術中にハマっていますw

基本的な使い方はこんな感じですが、お湯を入れた状態でなくてもコンビニやスーパーで購入したカップ麺をヌードルキャリーにセットしてバッカンやクーラーなどに入れて釣り場に持っていけば、食べ終わったカップ麺のゴミをこのヌードルキャリーに収納しなおして持って帰れるのでとてもスマートです!!

箸入れポケットもあるので『箸を入れ忘れて今日はロングジグが箸替わり…』なんてことも減ると思います(笑)

また、カップ麺だけでなく筒形のウェットティッシュなどを入れて置いたり、簡易的なゴミ入れとしても使用出来るので意外と使用用途は広いです♪

さあ、こんな魅力溢れる(?)アイテムですが、発案したのが誰か気になりますよね?

そうですよ、こんな奇天烈アイテムを提案してくるのはこの人しかいません!!

Mr.マッチボウこと小助川さん!!

まあ、流石の発想力です(笑)
小助川さんの謎アイテムの提案はボツネタも含めていつかまとめて発表したいくらい面白い物が多いんですよ!!

めちゃくちゃ時間に余裕があったらいつかアップしますねw

さて、そんなヌードルキャリーですが今月末~8月くらいに発売予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします!!

そして!!

こんな奇天烈なアイテムにルアマガ編集部様が即座に反応していただき、ルアマガプラス(WEB版)の記事にしてもらっています!!


【該当記事URLはこちら。】

編集部で実際に使用したインプレが掲載されているリアルな記事になっていますので、是非是非こちらもご覧いただければと思います!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【緊急開催】アウトレットセール本日から急遽開催!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

突然ですが!!!!

今日から…

アウトレットセールやります!!

【Pazdesignアウトレットセール】
開催期間:2023.7.5~2023.7.23

【OUTLETページはこちら

 

 

【注意事項】
・アウトレット品ですので下げ札や外箱に使用上問題の無い程度の汚れがある物もあります。

・送料は決済完了の度に発生いたします。物流センターのシステム上、別決済商品の同梱は出来ません。
例:2アイテムご購入の際
1度の決済で2アイテム購入 → 同梱可能(送料は1件分)
1アイテム決済後に追加でもう1アイテム購入 → 同梱不可(送料は2件分)

・受注確認、発送日などのメールは『自動配信』にて返信しております。届かない場合はご自身のメール受信設定(ドメイン指定など)をご確認いただいた上でお問い合わせください。

・発送日は基本、毎週火曜日と金曜日になります。
※詳細はSHOPページのご利用ガイドをご覧ください。

・セール品・アウトレット品の返品についてや弊社製品転売についてはHP内の『注意事項(NOTICE)』をご覧ください。

 

 

少し前にSNSに掲載しておりました通り、弊社倉庫を整理中に少量ですがアウトレットアイテムを発見しまして(笑)

サイズやカラー限定ではありますが、その分価格はアウトレット大特価となっております!!

皆様どうぞご利用ください♪

※アウトレットページはショップページ内の【OUTLET】カテゴリー内に表示されております。
(PC版は画面左端、スマホ版はページ下部までスクロールしてください。)

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧