快適ウェットウェーディング 飛田俊一郎

みなさん外遊びしてますか?
富山のAS(アドバイザリースタッフ)・飛田俊一郎です。僕はと言いますと、今がトラウトハイシーズン、そしてシーズン最後、夏メバルの追い込みと、川へ海へと遊び倒しております。

さて、今年はというと、梅雨がなくいきなり夏が来てしまったイレギュラーなシーズン。
なんで、いつもより若干早く夏スタイルにチェンジしてみました。

メッシュベストにゲーターのウェットウェーディングスタイル。これで機動力と快適性が20%はUPしている気がします(個人比ですが笑)。


ZFV-034 メッシュパックベスト


PAC-306 ウェットゲーターⅡ

仕事前にサクッと釣りに出かけて、サクッと帰ってくる、コレが僕の基本的な夏スタイルなんですが、やはりルアーを泳がせていない時間、つまり遡行時間はなるべく減らしたいもの。
少しでも早く次のポイントまで歩き、その分、丁寧にポイントを攻める。

僕の中ではココが超大事になってきます。

そのスタイルを成立させるのが、やはりウェットゲーター自体の良し悪しになります。

今までなかなか理想のゲーターとは巡り合えないでいましたが、今年ようやく出会うことができました。

この季節に超快適なウェットスタイルですが、実は唯一不満がありまして…。

僕がいつも気になっちゃうのが、膝部分のズレ。

ちょっと歩くと直ぐにずれちゃって、いつも直してる感じ。

コレが集中力を奪い、テンポ良く釣りが出来ないこともあるんだよね。

過去、いろいろゲーターを試して来ましたが、どれもあんまりかわらず…そのため、ウェーダーとゲーター、どっちを使おうか迷った時には、だいたいウェーダーを選んでしまってました。

でも、昨年モデルチェンジしたこのタイプは、このズレが全然気にならない!!

膝上の部分が滑りにくい素材を使っているため、しっかりと足にくっついてくれています。
ズレをを気にしなくでいいって、こんなに快適なのか笑。


膝上部分の裏地が滑りにくい素材に!!

こんなの欲しかったんたんだよね、ぼくの長年の悩みが解消されました。

また、この時期は渓流だけでなく、メバルでも大活躍。

今季は磯メバルを狙っているため、今の時期はゲータースタイルが超快適。

アップダウンのある磯にぴったりです。

そんなこんなで、この夏大活躍のウェットゲーター、いままで膝のズレで悩まれていたアングラーさんには、ぜひぜひ使っていただきたいモデルになります。

最後に。

先日、ルアーを外そうとしたら。久々に、指にフックが刺さってしまいました

やった瞬間、頭をよぎりました。

『グローブしてたらな〜』

日焼け止めだけでなく、安全のためにもグローブは必要ですね。


PGV-038 5フィンガーレスクールドライグローブⅡ


PGV-039 サンシェードグローブ

それではみなさま、これからの夏シーズン、安全に釣りをお楽しみください。

ではまた~。

 

 

 

 

 

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6b9guc
・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i
・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e4cc4
・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

【新製品】ビビッドなカラーのインナーで中身が見やすい『バケットショルダー』入荷!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品のご紹介です!!

今回はようやく入荷したこちらのバッグ!!


PAC-343 バケットショルダー
価格:¥5,400(税込¥5,940)
カラー:ブラック、ガンメタ
本体:ナイロン100%
裏地:ポリエステル100%
蓋パーツ:PVCターポリン
サイズ:W250×H280×D90㎜
※製品ページはこちら


ブラック(外観)


ブラック(内部)


ガンメタ(外観)


ガンメタ(内部)

ビビットなカラーのインナーで、ナイトゲームでも中身が見やすいショルダーバッグ『バケットショルダー』が入荷しました!!

ちょっと入荷が遅れておりましたがようやく入荷しました!!

こちらのバッグ、最大の特徴はご覧の通りビビットな裏地!!


ブラックは蛍光グリーン!!


ガンメタは蛍光オレンジ!!

このビビットな裏地のお陰でバッグの中身が見やすくなっています!!
特にナイトゲーム時は小物も良く見えるので強い味方です!!

また、落ち着いた外観のバッグ自体のアクセントにもなっております♪

さて、その他の細かい部分も見ていきましょう!!

本体は名前の由来通り立体的なバケツ型になっており、見た目以上に収納力があります


背負った時のイメージ

メインポケットはPSLルアーケース(明邦3010サイズ)が2枚程度は入ります


こんな感じです♪

マグタンクフリー(XL)も楽々!!


こんな感じ♪

蓋部分はバックルで留めるタイプですが、手返し重視の釣りにも対応できるよう、面ファスナーで簡易的に止める事も可能です。


バックルで蓋を留めれます!!


面ファスナーで簡易的に留める事も可能です!!
(あくまで簡易的になので内容物の落下にはご注意を!!)

そして蓋部分には止水ファスナー仕様のサブポケットが付いており、小型プライヤーなどの小物やリーダー、スナップケースなどを蓋を開けずに取出し可能です。


蓋部分のサブポケット


小型プライヤーや


リーダーやスナップケースを収納可能♪

また、蓋をめくった部分にも本体サブポケットを配置。


本体サブポケット

深さもあり、結構な収納力です。


割と深いんです!!


フォームインルアーケースⅡなら縦に入ります!!

本体内部には車の鍵などを入れておくのに便利なファスナー付きの内ポケットもあります。


ファスナー付き内ポケット

釣具の収納はもちろんですが、車の鍵や財布(折り畳み式のみ)、喫煙具など、釣具以外の必需品を収納できるスペースは地味に嬉しいですよね♪

ここ、個人的に結構こだわってる部分でして、私自身が車上荒らし対策やもしもの時の身分証携行の理由で釣行時に必ず財布を持ち歩くので必ずバッグにはファスナー付きの内ポケットなど『釣具以外を収納可能な場所』を作っています。

本体には蓋閉めたままでも使用できる位置2か所にDカンを配置しています。


本体のDカン(×2個)


使用例


蓋を締めたままでも使用可能です♪

ショルダーベルトは本体とフック+Dカンで接続されているので、簡単に着脱可能です。


こんな感じです♪

と言った感じのバケットショルダーで御座います!!

内側のビビットカラー以外にも結構小技の効いた作りになっているかと思います♪

ライトゲーム、チニング、ハゼクラ、管釣り、バス釣り…等々オカッパリの釣り全般に色々と使えると思いますので、是非皆様宜しくお願い致します!!

そしてこちらのバケットショルダーは既に出荷開始しております!!!!

店頭でお見掛けの際はどうぞ宜しくお願い致します♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6b9guc
・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i
・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e4cc4
・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

【オススメ】日焼け対策の必需品!!フェイスガード&アームガード!!

皆様こんにちは!!
コジマです。
現在、梅雨真っ只中ですね。
災害級の大雨を除けば個人的に梅雨は大好きな季節であります。
特にブラックバスや渓流といった淡水系の釣りは梅雨の雨パワーがプラスに働くことも多く、更に水面系への反応が良くなるのでとてもエキサイティングな釣りを楽しめます。

 

小雨がパラつく中、岸際をバズベイトで流していくと…


バズベイト大好き!!

ボッシュ!!っと♪

良い季節ですよね~♪♪♪

…って違うんすよwww

今回は梅雨の話じゃないんすよ!!

その先にある季節…

そう!!夏のお話しです!!!!
(やっと本題)

梅雨の先には当然、夏が待っております。
個人的には夏が大好きで、一年は基本的に梅雨と夏だけで良いと思っているくらい夏が好きですが、やはり暑さ対策・日焼け対策は必須で御座います!!

そこでオススメのアイテムがこちら!!


SCR-017 フェイスガードⅡ
本体価格:¥2,800(税込¥3,080)
本体:ポリエステル82%、ポリウレタン18%
サイズ:フリー
カラー:グレー、チャコール、ブルー
【ストレッチ、吸汗速乾、消臭機能、UVカット、接触冷感】
製品ページはコチラ


SCR-018 アームガード
本体価格:¥3,000(税込¥3,300)
本体:ポリエステル82%、ポリウレタン18%
サイズ:S、M、L
カラー:グレー、チャコール、ブルー
【ストレッチ、吸汗速乾、消臭機能、UVカット、接触冷感】
製品ページはコチラ

昨年に続き好評販売中の『フェイスガード』と『アームガード』で御座います!!

こちらのフェイスガードⅡとアームガードですが、先日ご紹介したサンシェードグローブ同様に、生地には国産の高品質・高機能の生地『トリノクール®CF』を使用しています。
※サンシェードグローブ記事はこちら↓
【オススメ】夏の渓流やチニングにオススメ!!『サンシェードグローブ』!!

『トリノクール®CF』の特徴は…

①優れた伸びと回復性
②肌面をサラサラに保つ優れた吸水・速乾性
③高い消臭性能と機能の継続性
④高いUVカット性
⑤接触冷感
⑥しなやかで優しい肌触り

と言った感じで御座います。
※詳しい解説はこちら↓
【2021夏物新製品】フェイスガード&アームガード!! 5月発売!!

また生地だけでなくフェイスガードⅡは偏光グラスや帽子を被った状態でもキッチリ耳や後頭部まで隠せるような形状にしています。


画像赤丸部分を斜めにしたり、テーパーつけてみたり。
(ご着用の際は本体上部の短い方が前側になりますのでご注意ください。)

実際の着用イメージはこちら↓

着用イメージ正面


着用イメージ横

また、襟元もしっかり隠せるような形状にもなっているので『Tシャツの隙間だけ焼けた…』なんて言うのも減らせます。


十分な長さがあるので襟元も安心!


ストレッチパーカーのジップを上まで上げれば抜群の防御力!

日焼け防止はもちろんですが、藪漕ぎの際の虫の侵入軽減や草木でのかぶれの防止にもオススメです。

藪漕ぎの時は可能な限り肌の露出を減らしましょう!!

藪の濃くなる季節になりマダニの被害なども拡大しておりますので、虫除けやマダニ・ツツガムシ忌避剤などの使用と併せて、物理的な防御策も実施する事をオススメします!!

アームガードに関しても縫い目が気になりにくい縫製方法などで着用ストレスを軽減しています。

アームガードの良い所は何と言っても『Tシャツ(半袖の上着)にプラスαで装着するだけ!!』と言う手軽さです!!

ラッシュガードと違い着込んで行かなくてもアームガードは現場で装着が可能です。
また、ラッシュガードの締め付け感が嫌な方や重ね着が苦手な方にもオススメ

そして半袖にプラスαで装着するだけと言う事は、ちょっとした空き時間で釣りをする時もサッと使えますので…

仕事の合間とかに釣りしても日焼けでバレません!!(笑)

隙間時間で釣行される方の強い味方ですね♪

そんな感じのフェイスガードⅡとアームガード、既に店頭に並んでいる小売店様もありますし、夏物ですので完売アイテムは今シーズンの再入荷はありませんので何卒お早目のご購入をお願い致します!!

と言った感じで今日はこの辺で。

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6b9guc
・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i
・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e4cc4
・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe