ナイスマッチ!!でハクパターン攻略 小助川光昭

関東では桜が咲き乱れたと思いきや散り始め命の儚さを感じますが、上空を綺麗に舞う花びらもまた素敵だな~と感じている今日この頃。

パズデザインフィールドテスター小助川です。

今回は、マッチボウ100Fでのマイクロベイト攻略法を紹介いたします。


マッチボウ100F
¥1,400(税込¥1,540)
length:100㎜ weight:7.5g
type:フローティング
hook:#10 ring:#2
action:テールダンシング range:水面~5cm
全11色
製品ページはコチラ

この時期シーバスのメインベイトとなるベイトがバチはもちろんの事、ボラの稚魚ハクもメインベイトとなります。

春先ですと3㎝~5㎝程のサイズです。

物凄く小さいんですよ。

シーバスプラグでは中々見当たらないのでは・・・

皆さん良くメバルプラグやトラウトプラグ、メバルのワームなど使って狙っている方も多いです。

ただ、飛距離に難ありです。
また、タックルの選択も難です。

しかも個人的にはですが、小型プラグやワームは単体で泳ぐハクを意識しているシーバスはヒット率が高いのですが、群れで泳ぐハクを捕食しているシーバスにはあまり効果が感じられません。

そこで紹介したいのがマッチボウ100Fです。

「10㎝のルアーじゃ~マッチザベイトしてないじゃ~ん」
「釣れないでしょ~」

って思われるのではないでしょうか?

でも~釣れちゃうんですよ(笑)

恐らくですが、レンジが丁度いいんですよね。

個人的にハクパターンの重要なカギは「レンジ」だと思います。

水面直下ギリギリがナイスマッチするレンジです。
時には引き波で水面を揺らして乱反射でシルエットをごまかすのも有効です。

いずれにしても水面~水面直下のレンジが肝だと思います。

マッチボウ100Fが出来る前はアルバトロス150FGなどでこの釣りをやっていたこともあるので、ぶっちゃけルアーサイズよりもレンジのマッチが重要かなと。

マッチボウ100Fはダウンに入ると流れの抵抗でレンジが入ります。

表層0㎝からマックス5㎝まで入ります。

そのマックス5㎝レンジをキープしながらリトリーブ速度を調整します。
マッチボウ100Fが暴れすぎない様に微妙に動く速度が良いんです。

群れているハクの周辺を通したり、岸際でハクを追いかけまわしている時にも効果大です。

決してボイルしているからと早巻きやトゥイッチなどしてはいけません。

スローにスローにレンジをキープしながら巻くことで、ハクの群れを演出してくれます。

暴れすぎないマッチボウだから出来る事です。

バイブレーションだと早すぎて反応しないシーバスに効果大です。

カラーは絶対的に【BP・RHレンズホロ】ですね。

このレンズホロがマイクロベイトの群れをイミテーションしてくれます。

中々口を使ってくれない、マイクロベイトパターン時に試してみて下さい!!

きっとナイスマッチします。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

小助川光昭の『マッチの部屋』 ファイナル、そして次章・・・

「マッチボウ120F」が遂に発売されました。

マッチの部屋では、長きにわたりマッチボウ120Fの開発秘話や釣果の報告をしてきました。

その前に、このファイナルからご覧になった方は、「マッチの部屋」って何!?という方もいらっしゃると思いますので、改めてこのブログの趣旨をご説明します。

「マッチの部屋」は現在テスト中の「マッチボウ120F」に関する開発記・釣行記です。

「マッチボウ120F」って釣れるの?って方も多いと思いますので、考案者であるコスちゃんこと、小助川が釣行時にマッチボウ120Fを使用して釣れた報告や開発の進捗を報告しているページとなっています。

本日はファイナルと言う事で過去の【マッチの部屋】のリンクを貼っておきます。

【新連載!】小助川光昭の『マッチの部屋』 第1話
小助川光昭の『マッチの部屋』 第2話
小助川光昭の『マッチの部屋』 第3話
小助川光昭の『マッチの部屋』 第4話
小助川光昭の『マッチの部屋』 第5話
小助川光昭の『マッチの部屋』 第6話
小助川光昭の『マッチの部屋』 第7話
小助川光昭の『マッチの部屋』 第8話

そしてそんなマッチボウ120Fがついに無事に発売となった訳です。


マッチボウ120F製品ページはこちら

これからは、マッチボウ120Fを使って頂た皆様がシーバスとたわむれて頂き楽しんでいただければなと思います。

振り返ってみるとマッチボウ100F同様、この120もプロトの段階で多くのシーバスから答えをもらうことが出来ました。


カラー:ツヤハルクブラックベリー


カラー:N・OMR(ナイスオムライス)


カラー:ボラ


サンプルカラー


カラー:ナチュラルベイト(サンプル版)


カラー:クリアーハルク


カラー:ナチュラルベイト


カラー:ゴージャス90(ゴージャスナインティ)


東北遠征でのゴージャス90(ゴージャスナインティ)

ゴージャス90、迫ってくるピンクヘッドが際立って物凄く気持ち悪いんですが釣れるカラーです(笑)

そして、ゴージャス90の名前の由来にもなりました90㎝のシーバス。

それまで「小汚い色」と蔑んでいたパズデザインスタッフのコージーも「これ見せられちゃあボツカラーには出来んでしょw」とゴージャス90のラインナップ入りが確定した魚でした。

どれもこれも良き思い出でもある「ナイスマッチ!!」なフィッシュ達です。

もう何も語ることございません。

ここまでの流れ、良かったら今まで書いてきましたマッチの部屋を覗いてみて下さい。
(上にリンク貼っております。)

アクションや使い方にお勧めのシュチエーションなど書いてあります。

また

「蠢きとは?」

など釣れる秘密も書いてあります。
釣果アップにも繋がりますので是非読んでみて下さい。

マッチボウ120Fが発売されましたので、「マッチの部屋」はこれにて閉館とさせて頂きます。

今までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

また、わたくし小助川がルアー監修した際には、新たな部屋を開設したいと思います。

その際はお付き合い頂きますと光栄です!!

出会いがあれば別れもあります。
これは仕方のないこと・・・
寂しいですが、皆さまこれまでありがとうございました。

引き続きマッチボウ100Fとマッチボウ120Fもご愛用の程、宜しくお願いいたします。

長くなりましたが最近のリバーシーバスでの釣果です。

なに?

なんかモザイクかかってますけど?

って事で・・・

密かに進めていました小助川監修ルアー

「メトロアロー(仮)」

ついに初公開です!!

自分の中では前代未聞の新発想なルアー。

バイブ?
シンペン?
ミノー?
ロール?
ウォブリング?

と言うことで、お次は

「メトロアローの部屋」

を開設しようと思います!!

別れがあれば出会いもあります(笑)

興味のある方は、引き続き扉を開けてみて下さい。

と言う事で、引き続き宜しくお願いします!!

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧

マッチボウ120F入荷&出荷開始です!!!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

ついに!!!!

入荷しました!!!!

何が!?

そう!!!!

マッチボウ120Fが!!!!


マッチボウ120F
¥1,700(税込¥1,870)
length:120㎜ weight:13.5g
type:フローティング
hook:#8 ring:#3
action:テールダンシング range:水面~10cm
全11色
製品ページはコチラ

詳しい解説はこちら↓
【小助川光昭の『マッチの部屋』】

皆様、本当にお待たせしました!!
いよいよマッチボウ120Fが世に放たれました!!

水面直下を僅かにロールしながら魚を誘い、ダウンに入ってもレンジは入らず、アクションも暴れず、巻いても、流しても良く釣れる。

そんなマッチボウ120F、アクションは100F譲りの微波動系。

100Fのアクション動画↓

※動画は100Fのものですが、アクションのイメージは基本こんな感じです。

大きさが20㎜、ウェイトが6g重くなっておりますので当然飛距離はアップしていますし、100Fよりも河川や干潟と言ったオープンウォータでの魚を寄せるパワーが強くなっています。
(小場所はやっぱり100Fが強い!!)

バチ抜けも意識した100Fのイメージからか。120Fも『バチ用ですか?』というお問い合わせも多かったですが、そうではありません!!

と言うか100Fもバチ専用ではありませんW

元々、マッチボウは他のルアーでは引けないような激浅シャローでイナッコやマイクロベイトを捕食している魚を狙う為に開発されています。

なので120も基本はベイトフィッシュパターンが大前提です!!

100F同様に引き波を利用したマイクロ系からぼちぼちサイズのイナッコ、イワシ、サッパ…さらにはコノシロまで!!

様々なベイトフィッシュパターンに対応します。
(もちろんバチ抜けもイケます♪)

その証拠にこの秋も…


小助川さん、東京湾ウェーディングで80オーバー!!


レンジは水面下10㎝ですから干潟はめちゃくちゃ得意♪


愛媛の花川さんも河川でグッドサイズ!!


茨城の小松さんも地元河川でナイスマッチ!!


鹿児島のサポーター・田口さん(父)もナイスな川ヒラをナイスマッチ!!


福岡のテスター・田口さん(息子)も地元・川内川で川ヒラをナイスマッチ!!


宮城の鈴木さんは秋バチにてグッドサイズをナイスマッチ!!


東京湾ベイエリアのデイゲームではコノシロ付き狙いのフォローベイトとして!!

様々な地域、様々なフィールド状況、様々なベイトでナイスマッチしてくれています!!

先日、私小嶋も鹿児島の田口さん親子と一緒に釣行しましたが、田口さんが狙っているのは潮位の下がった河川で、もう狙うべき瀬の頭が水面に出てしまっているようなタイミングです。

今までだとそのタイミングは水深が浅すぎて、使えるルアーはトップウォーターやウェイク系しかなく、『時合はもう終わり』と思って諦めていたようなタイミングでした。

ウェイク系はダウンに入ると暴れすぎてダメだったり、トップウォーターも水面にまで魚が出てくる状況というのは限られた条件になってしまい、『食わせ』という要素が限定的というのも諦めていた要因の一つです。

ただ、マッチボウ120Fはレンジは水面直下MAX10㎝程度。
そんなタイミングでもストレスなくポイントを引いてくることが出来ます。
また、川の強い流れでダウンに入ってもアクションが暴れる事が無く、微波動でしっかり食わせられます。

その事から田口さん親子は口を揃えて、『マッチ120使い始めてから、今まで諦めてた時間帯で魚を釣れるようになって、新しい扉が開いた気がします(笑)』と言われていました。

潮位が下がり過ぎて打てなくり、みんなが続々と帰っていく中で田口さんはマッチボウ120Fだからこそ攻略できる時合いを一人で楽しんでいたようです(笑)

今までは弊社テスター陣がこの楽しみを独占しておりましたが、いよいよ発売になりましたので是非皆様もお楽しみください♪

水面下10㎝のゴールデンゾーンをダウンに入っても暴れずフラフラ泳ぐ。

そりゃあ釣れますよね♪

そんなマッチボウ120Fですが既に全国小売店様に向けて出荷済みです!!

チラホラ店頭にも並んでいるかと思いますので、是非お試しください!!
もし店頭にない場合は在庫しっかり積んでおりますので、小売店スタッフ様にお尋ねください♪

と言った感じでマッチボウ120Fの入荷&出荷開始のお知らせでした!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧