【再入荷】欠品アイテム続々入荷!!再入荷祭り!! アクセサリー編

皆様こんにちは!!
コジマです。

ここ最近で欠品アイテムが続々と再入荷しております!!
と言う事で今回は再入荷アイテム『アクセサリー編』です!!

まずはこちら!!


PAC-334 フックリリーサーホルダープラス
価格:¥2,300(税込¥2,530)
素材:ポリエステル100%、ターポリン(パーツ部分)
カラー:ブラック
※製品ページはコチラ


PAC-312 フックリリーサーホルダー
価格:¥2,000(税込¥2,200)
素材:ポリエステル100%
カラー:ブラック
※製品ページはコチラ

お陰で大好評いただいておりますフックリリーサー類が再入荷しました!!

…が!!!!

今回もどちらのフックリリーサーホルダーも小売店様からのバックオーダー分で社内在庫は完売しました…
ですので、小売店様の店頭でお見掛けの際はお見逃しなく!!

ちなみに今月にもう一度入荷予定有りますが、その分も社内在庫はほぼ完売ですのでやはり小売店様の店頭在庫をお見逃しなく!!

続いてはこちら!!


PAC-316 プロテクトメジャー120Ⅱ
価格:¥2,500(税込¥2,750)
カラー:ブラック/イエロー、オリーブ/ホワイト
製品ページはコチラ

こちらも人気アイテムのプロテクトメジャー120Ⅱですが、欠品しておりましたブラックイエローが再入荷しました!!

…が!!!!

こちらもバックオーダー分出荷して社内在庫完売してしまいまして…
小売店様の店頭在庫をお見逃しなく!!

プロテクトメジャー120Ⅱも今月もう一度入荷しますし、欠品しております『プロテクトメジャーメッシュケース』も今月入荷しますのでそちらも宜しくお願い致します!!

更に続きます!!


PAC-339 W-リング(2個入り)
価格:¥600(税込¥660)
素材:真鍮(ダールメッキ加工) Pazdesign刻印ロゴ入り
サイズ:外径30mm 内径約25mm(リング本体幅約5mm)
カラー:ゴールド
製品ページはコチラ

昨年末発売のWリングも気が付けば欠品しておりましたが、再入荷してきました!!

ロングセラーの定番品も再入荷です!!


PAC-287 フォーセップⅡ
価格:¥1,600(税込¥1,760)
素材:ステンレス
カラー:シルバーゴールド
製品ページはコチラ

フライフィッシングの定番アイテムのフォーセップⅡも再入荷!!

フライフィッシングのみならず最近はライトゲームでの愛用者も多いフォーセップですが、このフォーセップは精度も高く、小さなフックでも掴みやすいのでオススメです!!


PAC-272 ベルトストッパー
価格:¥500(税込¥550)
素材:ステンレス
カラー:ホワイトロゴ、レッドロゴ、グリーンロゴ
製品ページはコチラ

問答無用の人気アイテム『ベルトストッパー』もホワイトロゴが欠品しておりましたが再入荷しております!!


ZAC-921 アルマイト水温計
価格:¥1,800(税込¥1,980)
本体素材:アルミ
カラー:グリーン、ピンク、ブルー、ブラック、ゴールド
製品ページはコチラ

こちらもロングセラーアイテムですね!!
全色再入荷しましたのでどうぞ宜しくお願い致します!!

と言ったかんじでアクセサリー類の再入荷でした!!

ウェアやルアーの再入荷もありますので追ってアップいたします!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・TAGIRI HP
https://www.pazdesign.co.jp/products/tagiri/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz

【新製品】アタッチメントベースを増設可能!!DURAベルトセット発売!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品のご紹介です!!


PAC-345 DURAベルトセット
価格:¥700(税込¥770)
カラー:ブラック
50㎜幅までのベルト類に取り付け可能
※製品ページはこちら

何じゃこれ?と思った皆様。

お気持ちはよくわかります(笑)

こちらのアイテムはPazdesignのベストやバッグに付いているアタッチメントベース(DURAFLEX®社製)をベルトやバッグのループなどに増設できるアイテムです!!


ベストとかに付いてる『コレ』です!!

どういう事かといいますと…


装着例:PSヒップバッグⅢのウエストベルトに装着!!

こういう事です♪

これによりDURAFLEX®社製のアタッチメント(メス側)が付いているサイドポーチやロッドホルダーFV、PSLボトルホルダー670などを任意の場所に増設できるようになりました!!

使用イメージはこんな感じです↓

PSLヒップバッグⅢのウエストベルトにFVロッドホルダーⅡを装着!!

ここにFVロッドホルダーⅡを持ってくることで、ルアー交換やラインシステム作成時のチョイ置きホルダーとして使用する事ができます。


使用イメージ

また、サイドポーチW(M)サイドポーチ(L)もご自分の使いやすい位置に装着可能です。


サイドポーチW(M)装着イメージ

と、こんな感じです!!

サイドポーチやボトルホルダー670の背面にはベルトループ付いてるんですが、このDURAベルトセットを使用すると脱着がワンタッチで出来て便利です

例えば釣り物によって中身違いのサイドポーチを用意しておけばワンタッチで持って行くものを変更できます。

ちなみにこのベルトセットの背面ですが、こんな感じの作りになっております。


背面(閉じたバージョン)


背面(開いたバージョン)


背面(開いたバージョン角度違い)

こんな感じで面ファスナーのメス側をオス側で挟み込むようになっています。

このタイプは面ファスナー仕様の中でも外れにくく、それなりの重量のものを取り付けても外れにくいのが特徴です!!

実際にベルトに装着する際は…


ベルトをアタッチメントの付いている面と織ネームが付いているオス側で挟みます。


ベルトセットの下側(メス側)を折り返して…


最後にベルトセットの上側(オス側)を折り返せば完成!!

こんな感じです!!

と言った感じの便利小物の『DURAベルトセット』ですが…

出荷開始になっております!!!!

告知が遅くなってすいません!!
早い店舗様では既に店頭に並んでるかもしれませんのでどうぞ宜しくお願い致します!!

そんな感じで今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・TAGIRI HP
https://www.pazdesign.co.jp/products/tagiri/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz

MAKING OF STREAM BEYOND #9 繋がる強さ

 

皆さまこんにちは、A.S(アドバイザリースタッフ)富山の飛田俊一郎です。

 

前回からちょっと時間が空いてしまったので、少しだけ季節を戻したところからお話をはじめたいと思います。
シーズンイン直前の事です。

「無理を承知でお願いするのですが、ストリームビヨンド95MDのサンプルを福島の志賀君宛に送って頂けませんか?」

シミズさんからの切実なお願い

聞けば中禅寺湖開幕で使用予定だったストリームビヨンド95MDのカラーサンプルの到着がコロナ禍の影響で大幅に遅れているとのこと。

「まじかー?!メバルロケで四国にいるため帰ったらすぐに送ります」

って返事したんだけど、そういや仁淀川のサツキマス狙いにトラウトボックス持ってきているんだっけ。

ごそごそ探ってみると、入ってた~ビヨンド!!笑
直ぐに高松から福島の志賀君に送る手配を。

このストリームビヨンド95MD、僕は本州のサクラマスを想定して開発を続けてきたわけですが一方、本州のもうひとつのターゲットはやはり、レイクやリザーバーのビッグトラウト
そこを志賀君に託そうというのです。

 

そして、直後。
4月1日の中禅寺解禁に送られてきた写真がコチラ。

既に志賀君の投稿で見た方も多いと思いますが、嬉しいのでもう1回。
そして、僕とシミズさんが『してやったり…!!』心の中でガッツポーズをしたのは言うまでもありません。

 

個人的なモノ作りの話ですが。

僕は個人で独断的にプロジェクトを進めるよりも、チームファイトが好きなタイプだったりします。
判断はリーダーに任せますが、熱いアングラーと一緒にルアーを磨いていく作業がこの上なく好きで、その情熱の総量をルアーに落とし込む事が開発チームの1番の仕事だと思っています。

志賀君の1尾がまたストリームビヨンド95MDを強くする。
そうやってこのルアーを磨いていけたら最高ですね。

 

その後、程なくして遅れに遅れたストリームビヨンド95MDのカラーサンプルが少量届き、それを各地のサクラマスフリーク達に託すことに。

すると間を置かずに秋田の大河、米代川から嬉しい便りが。

やった!!やってくれた!!

志賀君のときもそうでしたが、開発に携わる者としては自分が釣るよりもこのルアーを選んでくださったアングラーさんが釣ってくれた方が嬉しいもの。

 

友よ、本当におめでとう。
そして本当にありがとう。

 

そして、このルアーを早く皆さんのもとに届けたい。そんな気持ちがより一層が膨らみます。

こんな喜びの便りが全国から届いたらサイコーだな。攻略法が書けなくなっちゃった笑

次回はその米代川ロコアングラーがいかにして米代鱒を手にしたか、その攻略法について書いてみようと思います。

ではまた。

 

 

 

 

 

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・TAGIRI HP
https://www.pazdesign.co.jp/products/tagiri/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz