今週末は北海道・旭川でもイベントです!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はイベントのお知らせです!!

【ハンドクラフトエキシビジョン in 旭川 2024】

日程
10月5日(土) 開始9:00 終了17:00(予定)
10月6日(日) 開始9:00 終了16:00(予定)

会場
COrSO ASAHIKAWA
(旭川市春光町10-2/2024年9月13日OPENイオン旭川春光店内)

企画
sora@making / 山犬と渓流

協力
D-3 Custom Lure’s

主催
COrSO ASAHIKAWA/ TRY-ANGLE(株式会社 TRYALL)

詳細はイベント公式ページをご覧ください↓
【イベント公式ページ】

以下、オフィシャルサイトより抜粋↓

北海道開催のハンドクラフトエキシビション 今年は旭川で開催!

北海道で開催する今年のハンドクラフトエキシビションは札幌から 旭川に舞台を移し 、9月13日オープンの 「COrSOASAHIKAWA(コルソ旭川)」で開催します!

抜粋ここまで↑

今週末、10/5(土)、10/6(日)にCOrSO ASAHIKAWA(コルソ旭川)で開催される【ハンドクラフトエキシビジョン in 旭川】に出展いたします!!

当日はハンドメイドミノー・TAGIRI50Sはもちろん、CHIDORI(中)、そしてトラウトにも良く効くリバード120S、エルキャリバー150F、ストリームビヨンド95MDなど持ち込み販売いたします!!


TAGIRI50S


CHIDORI(中)


リバード120S

また、当日ご購入・ご予約いただいた方にはノベルティーのご用意しております♪


イメージ画像

スルッパご希望の方はブースにてお声掛けください♪
(S、Mどちらもご準備しますが、無くなり次第終了となりますのでお早めに!!)

ということで、今週末は是非COrSO ASAHIKAWA(コルソ旭川)にご来場ください♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【新製品出荷】『ラインキーパー』が出荷開始になりました!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品出荷のお知らせです!!


ラインキーパー
700円(税込770円)
本体:ウレタンフォーム
サイズ:84×60mm
カラー:イエロー、グレー
製品ページはこちら


イエロー


グレー

先日ご紹介いたしましたラインゴミの処理に便利な『ラインキーパー』が出荷開始になりました!!

先日の紹介ブログへの反響も多く頂いており、大変お待たせいたしました!!

『ダストポーチ・BOXとラインキーパーを併用すれば釣行時のほとんどのゴミに対応できる!!』という有難いご意見もいただいており、嬉しく思っております♪

そんなラインキーパーですが、改めて使い方はこんな感じです↓

フォームの両側面にスリットが入っており、ここにラインゴミを巻き付けて使用する仕組みで御座います。


本体側面にスリット入り

使用例↓

ラインゴミを本体に巻きつけて使用

んで、このラインキーパーですが、巻き付けたラインゴミを廃棄するのも簡単♪

まずは巻き付けたラインをハサミでカット。


ハサミでカット!!
※本体を少したわませるとやりやすいです。


切れました!!

この画像2枚目のようにカットできましたら裏返します。

そして裏返したら…


本体背面からラインを引き抜くと…


はい、出来上がり♪

と言った感じで廃棄するラインを簡単に取り出せます!!

本体にはボールチェーンも付属しておりますので、ベストやバッグ、バッカンなどのDカン類に取り付けておけば、スムーズにラインゴミの処理が可能です。

すでに小売店様には並び始めていると思いますので、お見掛けの際は是非よろしくお願いいたします!!

もちろんネットショップ様でのお取り扱いもございます!!

と言った感じで今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【新色追加】グランソルジャーにイケてる新色追加!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新色追加のお知らせです!!

【グランソルジャーマジック】でお馴染みのグランソルジャー190Fに新色が追加されます!!

しかも…

2色追加されます!!!!


2024新色 【#011 一撃SAKURA】※10月発売予定


2024新色 【#012 クロキン】※10月発売予定

グランソルジャー190F
length:190mm weight:50g
type:フローティング
hook:別売り(推奨フック=がまかつ SP MH #1or#2)
Fook is sold separatelyring:#4(標準装備)
action:グランウォブンロール
range:表層〜50cmマグネット式重心移動、貫通ワイヤー仕様

製品ページはこちら

水中動画はこちら↓

通年釣れるビッグミノー・グランソルジャーですが、年間で最も活躍する機会の多いシーズンに合わせて新色登場です!!

しかも2色とも実績バッチリのカラーです!!

『一撃SAKURA』は元々、熊本のAS(アドバイザリースタッフ)・立石さんが、ご自分でカスタムカラーとして塗っていたカラーです。
(インスタで立石さんが『春コーデ』と呼んでいたカラーです)

これが良く釣れるし、見た目も良いので問い合わせが非常に多かったので追加カラーとして製品化したカラーです!!


釣れるんですよ~、一撃SAKURA♪


良い感じなんですよ~、一撃SAKURA♪

カラー的には絶妙な透け感のパールにメタリックピンクベースのヘッドが特徴的なカラーです。


背面※製品版はグランソルジャーのロゴが印字されます。


側面


腹側

どうですか?
良さげなカラーですよね!!

背中と腹はホワイトが強め、サイドは透ける、そして全体にブルーパールが乗るという、とても艶めかしいカラーになっております♪


この感じがたまらんす!!

使い所としては、一撃ベイト(立石さんプロデュース)より少し目立たせたい、でもレッドヘッドパールでは強すぎる…そんな時に激ハマりです♪


#002 一撃ベイト


#002 ソルジャーRHパール

ささ濁りのナイトゲーム、澄潮だけども真っ暗闇やホロ系がハマらない時、そんな時はこの『一撃SAKURA』です!!

一撃ベイトやパール系のカラーとローテーションすることで釣果アップ間違いなしですね♪

そして、もう一色の『クロキン』!!

こちらは清流シーバスなど淡水が強く影響するエリアで釣行される方には超定番カラーですね!!

言われてみればグランソルジャーはゴールド系のラインナップがなかったんですが、秋田のサポーター・金子さんから『どうしてもクロキンが欲しいんです!!』との強い要望があり、採用となったカラーです。


清流から磯まで釣りまくる凄腕ヤングアングラーです!!

実はここ最近はクロキン、アカキンと言われるオールドアングラーからすると超定番カラーは以前ほどの人気はなくなっていたんですが…


ジャジャン!!

やっぱり釣れますよね♪♪♪

やっぱりこのゴールド系はリバーシーバスには欠かせない色なんです♪
定番には定番たる所以がちゃんとありますね!!

お腹はもちろんバチバチにオレンジ。


やっぱりクロキンはオレンジベリーですよ♪

『やっぱりクロキンは定番だよね!!』という方も『リバーシーバスやってたけどクロキン使った事ないなぁ』という方も、是非使っていただきたいカラーです♪

と言った感じで、すでに実績も抜群の新色2色は10月発売予定ですのでどうぞお楽しみに!!

そんな感じで新色追加のお知らせでした!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧