色々と竿のテスト。 佐久間康寿(栃木県)

 

皆様こんにちは。
PowerfulWorkerの佐久間です。

久し振りにレポートを。

最近は色々な種類のPowerfulWorkerのパックロッドのテストをやっています。

五月近所の那珂川釣行。


軽快な履き心地のキャンバスウェーディングシューズ

GW過ぎのプレッシャーの高い。
人が沢山は入る有名ポイントにて。


運よくマトメて魚が釣れました。

3Wayバックベストに入る3PCのロッドの試作中でして。
ユーチューブにも紹介動画上げております。

竿の雰囲気等も伝わればと思います。

それと別に年末の釣行も。
時系列逆転してすみません。

昨年年末のタイ釣行の写真

寒い日本を抜け出し。
タイの管釣りへ釣行。


パイロットフィッシング
・トーマン
・チャオプラヤーキャットフィッシュ

パックロッドの試作テストで行って来ました。


トーマン


チャオプラヤキャットフィッシュ

急遽、本波幸一さんも新作パックロッドのテストに釣行に同行。

大物釣りあげておりました。
気になる方はHonnami SpiritのHPもご覧ください。

興味がある方はPowerfulWorkerも覗いてみて下さい。
あと、Youtubeもやってます↓
PowerfulWorker Youtubeチャンネル

また、今年も栃木県那須塩原の叉鬼釣具店で「叉鬼祭り」開催します。
今年は15周年記念。

例年通りハンドメイドルアー、レザークラフト等々見所盛り沢山です。
Pazdesignさんもブース出展ありますので是非お越しください。

詳しくはこちら↓
叉鬼祭りFacebookページ

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

夏だ!サーフだ!海晴だ! 森大介(神奈川県)

 

本格的な梅雨に入り、毎日ジメジメとして気持ちもジメジメしてきそうですが、負けじといつもの張り切りモードで気持ちだけは晴々、神奈川のパワフルオヤジ森大介です!

しかし九州地方の大雨が非常に心配です(><)
これ以上の災害が無い事を祈りますし、皆様くれぐれもお気を付け下さい。

さて、今回の森大介的テスターログは夏と言ったら勿論ビーチ!!
ビーチと言ったらサーフ♪

そんなサーフでの小型回遊魚ゲームに最適なreedルアー&チューニングをご紹介したいと思います!

私も大好きな小型回遊魚ゲーム!
ショゴ(カンパチの幼魚)、イナダ、ワカシ(ブリの幼魚)、ソーダカツオ、シーラ、タチウオ等をターゲットにしたゲームです!

私自身は今年はまだ残念ながらサーフに行けてないのですが、静岡の友人でいつもお世話になっているスペシャルサポーターの野田さん(通称ボス)のリアルタイムな情報を元に紹介させて頂きます!

サーフでのライトゲームと言ったらメインルアーとなるのはメタルジグが基本ですよね!

reedではこれにジャストフィットする投げて巻くだけ、落として巻くだけで釣れてしまうスパーメタルジグの●reed海晴30グラム40グラムがあります!

小型回遊魚が7センチ〜10センチ程のベイトを捕食している時は間違い無く最強のルアーになります♪

選び方としては遠投重視の時は40グラムを!
水深が浅く泳ぐレンジを下げたく無い時には30グラム!

をチョイスします!

海晴(メタルジグ)にセットするお薦めフックはreedの強度&貫通性抜群のパーフェクトアシストフックを30グラムにはSを40グラムにはMを。
好みはありますが前後にセットすれば完璧です!!

とにかく迷ったらこのセッティングを基本にスタートしてみて下さい♪

ザックリではありますがこんな感じで使って頂ければもうバッチリだと思います!

しかし小型回遊魚の餌となるベイトも常に同じという訳では無く、一気にベイトサイズがダウンして1センチ〜3センチ程のシラスサイズを捕食する様になると、これが中々やっかいで今まで通りでは釣り難くなってしまうのです(><)

そこで今回紹介するマイクロベイト必勝アイテムが●海晴弾丸28グラムのボスチューンなのです♪

元々の海晴弾丸のコンセプトも、大型青物がシラス等のマイクロベイトに偏食して大型プラグに全く反応しない時の切り札として生み出したアイテムなので小型ベイト偏食時に効くのはもちろんです!!

ただ通常の海晴弾丸は28グラム、35グラムがあり大型トレブルフック1/0と2/0が標準装備されているので小型回遊魚にはと戸惑ってしまうかも知れません。

そこで、ちょっと手を加えるだけで大型ターゲットだけじゃ無く小型ターゲットもめちゃくちゃ釣れるセッティングがあります!
これに気付いたボス野田さんはやっぱり流石変態です(笑)

そんなボスチューンの詳細は、海晴弾丸28グラムに標準装備されている大型トレブルフックと大型スプリットリングを外して、スプリットリングを#3に変えトレブルのフェザーフックの#5か#4に変えるだけでボスチューンの完成です!!

そこで何故28グラムで35グラムじゃ駄目なのか?と思われる方もいらっしゃると思うので説明しますが、ショアからのサーフの釣りで35グラムですと泳ぐレンジが下がり過ぎてしまうので使い難く、28グラムがレンジが下がり過ぎず非常にマッチし使いやすいからなのです♪

堤防等の水深のある所では35グラムも間違い無くマッチすると思いますので是非試してみてください!!

使い方はただ巻き、ロッドアクション等様々な使い方に対応出来ますので是非使ってみて下さい♪

これから楽しい夏本番を迎えます熱中症に気をつけて●海晴シリーズを使って小型回遊魚ゲームを満喫して下さい♪

●海晴弾丸28グラムの小型回遊魚に絶大なる威力を発揮する!ボスチューン・ニューカラーバージョンの発売もあるかも!?という事でご期待ください!!

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

 

ラブラシリーズ炸裂!! 竹内克仁(新潟県)

 

こんにちは、新潟の竹内です。
先日の山形県沖を震源とする地震では新潟も津波注意報もでましたが、船の被害も無くホッとしました。

多くの方々にご心配をおかけしましたが、皆様の暖かいお声掛け、この場を借りて御礼申し上げたいと思います。

さて釣りの方ですが、テスターログの順番でもないですがラブラシリーズで良い釣りが出来たのでレポートします♪

もちろん私のログですのでボートゲームのレポートです!!

河口周りのシーバスは雨待ち状態だったのですが、ついに待望の雨が降りだし一気に開幕しました!!

河口部には沢山のカタクチが接岸しており、これにシーバスが差してくればお祭り騒ぎになるなと心待ちに連日調査していました。

その日も朝から雨模様。

先ずは河口のサーフエリアをパワードラブラで広範囲にサーチ。
すると早速!!やはりベイトの切れ目に居ました!


いきなり良型のシーバスがヒット!


ストラクチャー周りにも多数のシーバスが着いており連発です。

パワードラブラの飛距離や魚を寄せる力と言うのは当然ボートゲームでも非常に効果的です。

特にその日の状況をチェックするスターターとしてはバッチリですね♪

その後はラブラエボリューションにチェンジしてピン撃ち。

飛行姿勢がとてもキレイなので狙った場所にビシッと入りやすく、立ち上がりも良いルアーです。
狙ったピンにタイトに投げ込めますので、巻き始めにバイトが集中。

ロッドワークへの反応も良く、軽い力でも軽快にダートします。

ビヨンドではレンジが入り過ぎ、動き過ぎという時にミノー感覚で使うと良い働きをします!!

同船された方も連発です♪♪♪

わずか2時間程度でしたが船中二桁釣果で大満足でした!!

ショアに限らずボートゲームでもパワードにラブエボ、お忘れなく!!!!

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!