【過去ログダイジェスト】レイガードⅡ(エイガード)についてのまとめ編

皆様こんにちは!!
コジマです。

さて、GWの連休も終わり、本日から通常営業で御座いますが本日まで過去ログダイジェストをお送りします!!

本日の過去ログダイジェストはレイガード(エイガード)についてのまとめです!!

本当は連休中の特別企画でしたが、水温も上昇しエイの被害もチラホラ耳にするようになってきたので、特別版としてこのレイガードのまとめまでアップしようと思った次第で御座います。

5月下~6月頃はエイの産卵期とも重なる為、浅瀬での遭遇率も大幅にアップします。

ベイトが多い場所はシーバスだけでなく、エイも多くなりますので、是非とも皆様エイ対策は万全に!!

それでは本編をどうぞ!!
注:過去ログなので掲載時の製品の価格が旧価格になっているものがある可能性があります。販売は現在の価格となりますのでご注意下さい。


SAC-029 レイガードⅡ
価格:56,000円(税込み61,600)
素材:スペクトラ繊維
サイズ:S、M、L、XL、3L
製品ページはこちら

・ウェアの基礎知識講座⑫『徹底解説!!エイガードのアレコレ~その①~』
※エイガードがエイの毒針の侵入を防ぐ記事はこちら。

・ウェアの基礎知識講座⑬『徹底解説!!エイガードのアレコレ~その②~』
※エイガードの素材についてはこちらの記事です。

ウェアの基礎知識講座⑭『徹底解説!!エイガードのアレコレ~その③~』
※サイズ感等についてはこちらの記事です。

レイガードだけでなく、ウェーディングスタッフのご使用も是非ご一緒に!!


PAC-366 ウェーディングスタッフⅡ
価格:15,000円(税込16,500円)
本体:カーボン グリップ部:EVA

サイズ:最大140㎝(120~140㎝)
収納時:約41㎝
付属品:ラバーキャップ、樹脂製カラビナ(M)

カラー:カーボンブラック
製品ページはこちら

詳しい解説はこちら↓
【新製品出荷】ウェーディングスタッフⅡが入荷しました!!

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【新製品出荷】熊対策グッズ!『クマスプレーホルダー』入荷!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品出荷のお知らせです!!


PAC-367 クマスプレーホルダ-
価格:2,800円(税込み 3,080円)
カラー:ブラック
本体:PVCターポリン
サイズ:W80×H230×D55mm

製品ページはこちら


背面画像


熊撃退スプレー収納イメージ

近年増加する熊被害対策グッズである『熊撃退スプレー』を収納するためのホルダーが入荷しました!!

その名も直球で『クマスプレーホルダー』です!!

こちらのクマスプレーホルダーですが、本体サイズ220mm×φ52、220mm×φ59のスプレーを収納可能です。

本体前面には釣行中の落下を防ぐバックル付き。


片手で開閉可能なフロントバックル仕様

背面には50mm幅のベルトまで対応可能なベルトループ仕様。


背面ベルトループ仕様

背面のベルトループは面ファスナーを重ねて装着する仕様ですので、フィッシングサポートベルトに装着する際も他のホルダー類を外したりせず簡単に脱着可能かつ、ホルダー自体が落下しにくいしようになっています。

フィッシングサポートベルトに装着したイメージはこちら↓

※青森のテスター・上田さんのインスタから画像転載。

持っていても必ず安全と言う訳ではありませんが、持っていることでかなりの安心感が出る熊撃退スプレー。

今までは現場へ携行する際のホルダーに色々と頭を悩ませていましたが、こちらの『クマスプレーホルダー』を使用すればバチっとハマります♪

渓流釣りはもちろん、山菜取りなどもちょうどハイシーズンとなり、熊の活動も活発化してきます。

常々言っておりますが、トラウトアングラーのみならずソルトアングラーも清流シーバスなどされる方は、熊の生息域と重なる釣り場も多いので、是非とも熊対策をされてください!!

さてさて、そんなクマスプレーホルダーですが、すでに出荷開始となっております!!

店頭に入荷している小売店様の多いので、是非ともよろしくお願いいたします♪

と言った感じで、今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【新製品出荷】ウェーディングスタッフⅡが入荷しました!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品出荷のお知らせです!!


PAC-366 ウェーディングスタッフⅡ
価格:¥15,000(税込¥16,500)
本体:カーボン グリップ部:EVA

サイズ:最大140㎝(120~140㎝)
収納時:約41㎝
付属品:ラバーキャップ、樹脂製カラビナ(M)

カラー:カーボンブラック
製品ページはこちら

待望の復活を遂げたウェーディングスタッフⅡが出荷開始となりました!!

廃番から3年、ようやく再登場となりました!!

基本的には前作を踏襲した作りとなっており、本体は前回同様に軽量で錆に強くアルミ製と比べて曲がったり使用時のたわみが少ないカーボン製
(ロック部分などは金属製ですので使用後は真水で水洗いと乾燥をお願いします。)

全長を120~140㎝に調整可能で、ワイヤー連結の三節棍タイプなので持ち運び時は全長41㎝とコンパクトにまとまります。


アジャスターで全長を調整可能!!


ビリー・カー〇よろしくの三節棍タイプ!!


全長41㎝とコンパクトにまとまります!!

と言った感じの仕様ですが、詳しい説明はこちらをご覧ください↓
【2024新製品】待望の復活!ウェーディングスタッフⅡ!!

で、実は上記の前回の解説ログに書いてない補足がありますので、今回はそちらをご説明いたします。

まず、付属品。

折りたたんだ状態の本体を収納するための収納袋が付属しております。


こんな感じです!!

更に先端に取り付け可能な樹脂製フードも標準装備で付属しています。


樹脂製フード


使用例

この樹脂製フードですが、これを装着すると泥底など底質が緩い場所で必要以上に刺さり過ぎるのを防ぐ優れもの!!

それこそ有明海などのガタなどでズブズブズブズブ!と刺さり過ぎて抜くのが大変…なんてのも減らせます!!

んで、この二つの付属品、何故前回のログに書いてなかったと言うと…

工場からは付いてこないって聞いてからですw

まさかの付いてたって言うパターンでした(笑)
付属しても価格は据え置きですのでご容赦ください♪

あと、アジャスターのロック調整方法が前作から少しだけ変更があるのでそちらも解説します。


アジャスターのロック部分

前作ではアジャスターをロックするツマミ(画像青丸)を回すことでロックの締め付け強さを調整していました。


前作はこのツマミを回してロック部分の締め付けを調整。

それに対し今回はこのツマミの反対側のネジ部分(画像赤丸)を回した方が締め付けを簡単に調整できます。


今作はこのネジで調整した方が簡単です。

調整する際の手順としては…

①ロックを開いた状態で任意の長さに合わせる。

②任意の長さに合わせたらツマミを閉じてロック状態にする。

※この時はロックの締め付けは緩めに設定しておいてください。

③ロック状態でネジ部分を回して締め付けを強くしてズレないようにする。

※長さを再度変更する際は逆の手順で行ってください。

と言った感じになります!!

そんなウェーディングスタッフⅡですが、既に出荷開始されておりますので小売店様の店頭、弊社オンラインショップにて購入可能ですので、皆様どうぞ宜しくお願いいたします!!

そんな感じでそれでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧