【再入荷】再入荷祭り第三弾!!久し振りに『海晴弾丸ライトシリーズ』が再入荷!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は再入荷のご案内です!!


海晴弾丸【ライトモデル】7g/11g/18g
7g、11g ¥990(税込)
18g ¥1,100(税込)
length:7g=30mm、11g=35mm、18g=40mm
(アイを除く)
weight:7g、11g、18g
hook:7g=#12、11g・18g=#10(標準装備)
ring:#1(標準装備・全サイズ共通)
製品ページはコチラ

海晴弾丸ライトシリーズが久し振りに再入荷です!!!!

ライトゲームから小型ベイト捕食時のシーバスや青物にチヌ、ロックフィッシュ…と何でも釣れちゃうマイクロジグ・海晴弾丸ライトが再入荷いたしました!!

お待ちいただいておりました皆様、大変長らくお待たせしました!!

ちょうどライトゲームや青物が盛り上がるこの時期にナイスタイミングではないでしょうか♪

『えっ?海晴弾丸ライトって何?』と言う方の為に、簡単な解説記事を貼っておきます
・11g・18g↓
【キャンペーン企画】海晴&海晴弾丸の解説!! ~海晴弾丸ライト11g&18g編~
・7g↓
【キャンペーン企画】海晴&海晴弾丸の解説!! ~海晴弾丸ライト7g編~
※現在キャンペーンは既に終了しております。

ヒラヒラフォールする一般的なマイクロジグとは一線を画す海晴弾丸ライトは小粒なシルエットも手伝って素早く沈むので、サイズの割に深いエリアの攻略も可能です。

また、飛距離も弾丸お名前の通りにぶっ飛び!!!!

その為、こんな釣果も…


なんと!!


ショア真鯛!!しかもデカイ!!


海晴弾丸ライト18gにて!!

熊本のA・S(アドバイザリースタッフ)の立石さんが昨年仕留めたドデカ真鯛!!

天草の激流エリアのボトムを海晴弾丸ライト18gで攻めての1匹です!!

立石さんは海晴弾丸ライトを使うのが非常に得意で、他にもアジやメバル、ロックフィッシュはもちろん、今年はチヌのボイル撃ちでも弾丸ライトで好釣果を出してらっしゃいました♪


弾丸ライトでのチヌのボイル撃ち!!


釣れるんですよ、これが♪


もちろんシーバスも♪

チヌもシーバスも小型のイワシにボイルしており、小型のトップウォータープラグでは届かない、でもサイズを大きくすると出ないor誤爆多発と言う状況の中、弾丸ライトは本当に良く釣れました!!

そしてボトムまで沈めればキジハタ!!


これも中々サイズ♪

立石さん曰く、『弾丸ライトを使うコツはジグミノーのイメージで使うこと!!』とのこと。

最近のヤングはジグミノーという言葉にピンとこない人も多いかもしれませんが、コジマと同世代以上の方は昔使った事がある方も多いと思います。

実際にどんなイメージかと言うと、基本はややダウン気味にキャストしてしっかり潮の流れを噛ませながら『スー―チョンチョン、スー―ーチョンチョン(からのカーブフォール)、チョンチョン(初めに戻る)』みたいな感じです。
(伝わるかなw)

潮をしっかり噛ませることでよりスローに巻いてもレンジキープしやすくなりますし、スラロームアクションも出やすくなります。

しっかり見せて釣る時のイメージはこんな感じです。

もちろんアップに投げてからの早巻きで逃走するベイトフィッシュをイメージして使って貰っても釣れます!!

先日、兵庫県のテスター・福田さんから届いた釣果報告は弾丸ライト7gを着水後にトップウォーターのように表層を早巻きするとシーバスが連発したとのこと!!


大小織り交ぜて数釣りを堪能♪


ボイルはするけど食わないパターンを攻略!!

ベイトは1.5㎝のマイクロベイトで、ボイルはしているものの他のルアーを投げてもフル無視…そんな中で弾丸ライト7gでバコバコ!!

そんなの楽しいに決まってますよね(笑)

私も営業先のお店様で『東京湾でもマイクロベイト付きのシーバス用に買って行く人多いよ!!』と教えていただいたので、是非皆様も使ってみてください♪

シーバスに関してはこれからベイトが大きくなる時期ですが、また春にはマイクロベイトの時期がやってきますから、今のうちから準備しておいて貰っていいと思います!!

だって…

既に7gと11gが欠品多数だから!!!!!

有難いことに受注分を出荷したら7gと11gが虫の息に…

なので皆様!!
店頭で弾丸ライトを見つけたら迷わず買ってください!!!!

次回入荷は未定です…

と言った感じで弾丸ライト再入荷&再入荷したのに欠品のご案内でした!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧

【再入荷】再入荷祭り第二弾!!ホルダー編!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は再入荷祭り第二弾!!

今回は便利アイテムでもある各種ホルダー類の再入荷案内です!!

まずはこちら!!


PAC-305 プライヤー&グリップホルダーⅡ
価格:¥2,300(税込¥2,530)
カラー:ブラック、グレーカモ
※製品ページはコチラ

プライヤーとフィッシュグリップを同時に収納できる便利なホルダー『プライヤー&グリップホルダーⅡ』が再入荷です!!


使用例

4月の再入荷分もアッと言う間に売り切れまして、今回も既に小売店様からのご注文分出荷したら残り僅かになってしまっておりますので、どうぞ店頭でお見掛けの際はお見逃しなく!!

続いてはこちら!!


PAC-250 リップグリップホルダーⅡ
価格:¥1,500(税込¥1,650)
カラー:ブラック
※製品ページはコチラ

フィッシュグリップ単体用のホルダー『リップグリップホルダーⅡ』も再入荷!!

こちらも2017年の発売以来、変わらず良く売れております人気のアイテムです!!

一見、シンプルに見えますが実は結構細かいギミックが搭載されたアイテムなんです♪
※詳しい説明はこちら

使った事の無い方は是非お試しください!!

はい、ドンドン行きます!!


PAC-288 フォーセップホルダー
価格:¥1,200(税込¥1,320)
カラー:ブラック
製品ページはコチラ

これからのライトゲームシーズンのオススメの『フォーセップホルダー』がシーズン前に再入荷!!

今やライトゲームでも市民権を得たフォーセップ。
そのフォーセップを収納するのにとっても便利です!!

本体上部のナスカンでバッグなどのDカンに引っ掛ける事も出来ますし、背面はスナップボタン式のベルトループが付いているので、ヒップバッグやウエストタイプの自動膨張のベルトに取り付け可能!!


背面画像


Dカンへ装着例


ベルトへ装着例

ライトゲームファンの皆様、是非宜しくお願いします♪

まだまだ行きます!!


PAC-304 ダブルプライヤーホルダーⅡ
価格:¥2,000(税込¥2,200)
カラー:ブラック、グレーカモ、オリーブ
※製品ページはコチラ

こちらはサイズ違いのプライヤー2種類を収納できる『ダブルプライヤーホルダーⅡ』です!!

プライヤー+リングオープナーなど針外し用大型プライヤーと作業用の小型プライヤーを一緒に収納できる便利グッズですので、こちらもどうぞ宜しくお願いします!!

さらに!!


PAC-302 プライヤーホルダーⅤ(M)
価格:¥1,700(税込¥1,870)
カラー:ブラック、グレーカモ
※製品ページはコチラ


PAC-303 プライヤーホルダーⅤ(L)
価格:¥1,800(税込¥1,980)
カラー:ブラック、グレーカモ
※製品ページはコチラ

超絶ド定番のプライヤーホルダーⅤ(M)、(L)も再入荷!!

シンプルでベーシックな作りながら、出し入れしやすい立体成型に、片手で開閉可能なタブ、脱着しやすく外れにくい背面ベルトループの面ファスナーなど、基本性能の高いプライヤーホルダーだと思います♪

さあ、ラストはこちら!!

PAC-112 FVロッドホルダーⅡ
価格:¥1,800(税込¥1,980)
カラー:ブラック、グレーカモ
※製品ページはコチラ

 

PAC-112 FVロッドホルダー・マジックⅡ
価格:¥1,800(税込¥1,980)
カラー:ブラック、グレーカモ
※製品ページはコチラ

超ロングセラーアイテムのFVロッドホルダーⅡ、FVロッドホルダー・マジックⅡが再入荷しました!!

品番が100番台って事は中々のロングセラーです(笑)

久し振りの再入荷ですので、欠品カラーお探しだった方は是非お買い逃しなく!!

と言った感じで、Pazdesignの便利なホルダー類の再入荷案内でした!!

こちらは既に出荷されていますので、既に店頭に入荷しているお店も多いと思います!!

皆様どうぞ宜しくお願い致します♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧

【再入荷】グランソルジャー190F・キングフィッシャー様オリカラ『King Of Heart』が再入荷!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はオリカラ再入荷のご案内です!!

前回入荷即完売でしたグランソルジャー190Fの キングフィッシャー様オリカラ『King Of Heart』が再入荷 しました!!!!!!

これからの時期、グランソルジャーが活躍する機会も多いのでまさにベストタイミング!!!!


グランソルジャー 190F
キングフィッシャー様オリカラ『King Of Heart』

【キングフィッシャー様販売ページはこちら。】

length:190㎜ weight:50g
type:フローティング
hook:別売り(推奨フック=がまかつ SP MH #1or#2)
ring:#4(標準装備)
action:グランウォブンロール
range:表層〜50cmマグネット式重心移動、貫通ワイヤー仕様

皆様ご存知、シーバスルアー専門店・キングフィッシャー様のオリカラ『King Of Heart』シリーズの名を冠したグランソルジャーです!!


背中側もロゴカラーともマッチしてイイ感じ!!

ピンクヘッドにチャートのボディ、そしてテール部分には遊び心のあるハートマーク

見た目のカッコ良さもですが、各地で実績抜群のチャートカラーにハートマークはバイトマーカとしての役割も兼ねており、釣れるカラーになっております♪

さて、こちらのオリカラですが、もちろん販売はキングフィッシャー様のみの販売です!!

そして…

次回入荷は未定!!!!

どうぞお買い逃しなく!!

という感じで、皆様どうぞ宜しくお願い致します!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧