【新製品】首から上の防寒に!!『バラクラバ』入荷!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品のご紹介です!!


PHC-081 バラクラバ
価格:3,000円(税込3,300円)
カラー:ブラック
本体:ポリエステル95%、ポリウレタン5%
サイズ:フリー
製品ページはコチラ


横イメージ

さあ、寒さも本格化してきたところで、首・顔周りの防寒アイテム『バラクラバ』が入荷しました!!

ご覧の通り顔全体をスッポリ覆うタイプのアイテムです!!

着用イメージはこちら↓

フルガード状態

首、顔、耳、頭…全部一気に防寒出来ます♪

もちろんですが…暖かいです!!

こちらのバラクラバ、フルガード状態以外にも…


ハーフガード


ネックウォーマーとして

こんな感じで気温や気分によって使い分け可能です。

裏起毛ストレッチ素材を使用しておりますので伸びが良く、画像をご覧いただいてもわかるように、眼鏡(もちろん偏光も)を着用していてもストレスが少ない作りになっています。

また、呼吸しやすいように鼻部分はメッシュ仕様。


鼻部分はメッシュ仕様で息苦しさを軽減!!

これから迎える冬本番の強い味方になると思います♪

そして!!

このバラクラバ、今週から出荷開始になっております!!
ネットショップ様含む小売店様の店頭、または弊社WEBショップでも購入可能ですので、どうぞよろしくお願いいたします♪

と言った感じで新製品のお知らせでした!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【オリカラ情報】feelシリーズに『つり吉 江戸川店』様オリカラが登場!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はオリカラ情報です!!

バチ抜けの超定番・feelシリーズに『つり吉 江戸川店』様オリカラが登場します!!

しかも…

2色!!!!

 

しかも…

近日発売です!!!!
※販売時期・販売方法はブログ後半にて掲載してます

 


feel150SG つり吉 江戸川店様オリカラ【ナガCナガサレ】&【キラーチューン】


feel120SG つり吉 江戸川店様オリカラ【ナガCナガサレ】&【キラーチューン】

今回はまずは第一弾としてfeel150SG、feel120SGの2種類が登場!!

カラーはつり吉 江戸川店様の名物スタッフ・『スタッフC』さん考案の人気カラーである【ナガCナガサレ】【キラーチューン】を採用!!


【ナガCナガサレ】

クリアベースにピンクヘッド、クリアグリーン、クリアーイエローと釣れる要素盛り沢山の【ナガCナガサレ】。

腹面、背面共に透けてる透過系カラー。


背中側(印字はブラック)


お腹側

そしてお尻にはワンポイントでグローを一吹き。


お尻はクリアグロー仕様

いや、これはセクシー♪♪♪


【キラーチューン】

こちらは対照的に塗り系のカラー。

ツヤ有パールのサイド面を上下のチャートで挟んであります。


背中側(印字はレッド)


お腹側

そしてテールはインパクトのあるチャートテール。


お尻はチャートテール

これも間違いなく釣れるカラーですね!

ていうか、どちらもすでに実績抜群のカラーですので、私が説明するまでもなく間違いないカラーだと思います♪♪♪

そして目玉はオリジナルにはない、ブルーアイとレッドアイを採用。


ナガCナガサレ → ブルーアイ
キラーチューン → レッドアイ

この辺もオリカラならではですね♪

さて、こちらのオリカラ2色、発売は近日中を予定しておりますので、発売時期・発売方法はつり吉 江戸川店・スタッフCさんのX(旧Twitter)での発信にてご確認ください!!

 

つり吉スタッフCさん(つり吉@staffC)XアカウントURL↓
https://x.com/tsurikichi1130?s=21&t=__kINDDU-75uJoF4w8iZIQ

 

 

シーズン初期の長バチ・川バチに最適なfeel150、120ですから、もうそろそろ準備していただいていたほうが良いと思います!!

そう考えると12月の発売はまさにベストタイミングですね♪

 

そして!!!!

これが第一弾ということは…

第二弾があります!!!!

第二弾についてはまた後日♪
もしくは店舗様にてスタッフCさんに直接お尋ねください!!

といった感じでオリカラ情報でした!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

エリアトラウトの必需品!!『カイロポケット手甲Ⅲ』の準備出来てます!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は人気アイテムのご紹介です!!

本日ご紹介するのは毎年冬になると爆売れするこちらのアイテム!!


PGV-046 カイロポケット付き手甲Ⅲ
価格:¥3,000(税込¥3,300)
表地=ストレッチクロロプレン1㎜厚
裏地=マイクロフリース(ポリエステル100%)
サイズ:フリー
カラー:ブラック/ホワイト、ブラック/ゴールド、ブラック/ピンク
製品ページはコチラ

そうです!!

カイロポケット付き手甲です!!!!

コチラのアイテム、冬なると毎年本当に良く売れるんです♪

今年もすでに準備万端!!
ネットショップ様を中心に好調な出足となっております!!

ぶっちゃけ、ご購入されているのは大半が『エリアトラウト』のアングラーの方。
次いでライトゲームの方ですね。

手甲を選ばれる方には、『リーリングの際に巻く側の手の掌に生地のたわみなどの違和感を感じないので、巻きに集中できる』というご意見をいただいております!!

素手感覚…というか素手ですから、微細な感覚の違いを感じ取っていく釣りにはオススメです♪

そんなカイロポケット付き手甲Ⅲですが、細かい製品の解説は以前のブログを抜粋しておりますので、こちらをご覧ください↓

~抜粋ここから~

エリアトラウトを中心に人気で、毎年完売になります『カイロポケット付き手甲』が今シーズンも入荷しました!!

今作はクロロプレン記事を少し変更しておりますが、それ以外は前作までの機能や使い勝手を踏襲しております!!


装着例

トラウトの分野では割と古くから使用されていた手甲、近年ではエリアトラウトやバスフィッシングの定番防寒アイテムとしてはもちろん、ライトゲーム界隈でも定番化してきましたね!!

グローブとどう違うのかと言いますと、生地があるのは甲側のみで掌側は素手です。


掌側

ご覧の通り、素手感覚と言うか『素手』です(笑)

なので『寒いけどどうしてもグローブの感覚が嫌』という方にオススメの防寒アイテムです♪

特にエリアアングラーの方のご意見だと『グローブだとどんなに薄くても、デッドスローで巻くときにリール側の掌の生地がクシャっとなる感じが嫌で…』という方が多く、それ故に掌側に生地の無い手甲が好まれるようです。

と、ここまではよくある手甲ですが、この手甲の最大の特徴は名前の通り『甲側にカイロが入ること』です!!


甲側にカイロポケット(ホカロンミニサイズ対応)があります。

1㎜厚クロロプレンにマイクロフリースの裏地なのでそのままでも十分暖かいんですが、カイロを忍ばせると当然ながら格段に暖かくなります!!

この機能のお陰で2015年の初代発売以来、有難いことになんだかんだ気が付くと完売している冬の定番アイテムとなっております。

んで、割とシンプルな作りの手甲ですがもう一つこだわりがありまして、それが『指に掛けるループの位置』です。

この手甲は画像のようにループを親指、人差し指、小指に掛けるようにしています。


装着イメージ

手甲を装着する際、このループが5本全ての指分あったり、中指を起点にループが配置されていることが多いんですが、この『親指、人差し指、小指』の配置にした理由は『リールシートの干渉』を考慮してです。

人によって持ち方は若干違いますが、スピニングリールを握る際に『中指と薬指の間にリールフットを挟む』という方は多いんじゃないかと思いますし、私も基本はその位置で挟みます。

なのでリールフットに当たる確率の多い中指・薬指にループが無い方が当然ストレスが少ないのでループをこの位置に設定しています。


そうです!!ここがフリーです!!

そしてこの手甲、単体使いが基本なんですが裏技的な使い方が…

グローブとの重ね着けです!!

これ、ユーザーさんからいただいたお話しなんですが、冬場に『掌側の感覚を保ちながら更に保温力をアップさせる技』としてグローブを装着した上からこの手甲を付けているとういう方が何名かおられました。

と言う事で早速私も真似してみたら…


ライトゲームグローブ+カイロポケット付き手甲Ⅱ

めちゃくちゃイイ!!!!!!

特に『ライトゲームグローブ』との相性が抜群でした!!

防風素材とは言え、やはり薄手ゆえに極寒期は『ちょっと冷えるな…』という時もあるライトゲームグローブですが、手甲と合わせる事でその感度と使用感を損なわずに保温力をアップさせる事が出来ます!!

しかも手甲は当然取り外し自由なので、朝マズメなど太陽が出て気温が上がって不要になれば外してしまえば温度調節も楽々です♪

と言った感じで単体使いでも重ね着けでもオススメなアイテムですのでどうぞ宜しくお願い致します!!

~抜粋ここまで~

そんな感じで人気アイテム『カイロポケット付き手甲Ⅲ』のご紹介でした!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧