今年の秋はまだまだ悪足掻き! 森田茂樹(福岡県)

 

皆さん、こんにちは!福岡県の森田です。

 

秋のハイシーズンも終盤となって来ましたが皆さん寝不足続きではないでしょうか?
私も身体に鞭打って頑張っていますが…

私の地元も熊本河川も本当に厳しい秋となってます。
本来ならばこの季節グランソルジャー190Fなどの表層系ルアーでバコバコ良い魚が出るんですが今年は本当に難しいです。
自然災害など自然界では色んな事が起きているので毎年同じ様には行かないのは確かなんですけどね。

 

そんなこんなで頭を悩ませ釣友などからの情報などもいただきながらいまだに納得いく魚を捕ろうと悪足掻きをしている最中です。笑

そんな中、表層系に反応しない魚も少しレンジを入れてあげるとそれなりに秋らしい魚も反応してくれます。

ここで活躍してくれるのがパワード・ラブラ125SFGなんですね!
このルアーには本当に私自身助けられてます!

中層を流す釣りや流れが早いダウンの釣りでも暴れる事なく本当に使いやすいルアーですね!

私自身使いやすいルアーと思っていますがアングラーの方から使い方がよくわからないと質問をいただきます。
使い方は皆さん様々ですので『これっ!』と言う事は言えませんが1つアドバイスといたしまして【着水後に軽くジャークを入れる】ウエイトの戻りが早くデットスローで巻いてもちゃんとアクションしてくれます。

そしてこのルアーのスローフローティングを活かして明暗にルアーの頭から流し込んで行くと言う使い方も、1つの手かもしれませんね!


明暗、常夜灯まわりには『クリアーハルク』がおすすめ♪


『クリアーハルク』にて!!

これはあくまでも私の感覚ですので絶対ではありません。

 

悪足掻きの話から脱線してしまいましたがこのブログが更新される頃も私はまだまだ悪足掻きをして納得いく魚を追い求めてると思います!笑

できる事ならグランで良い魚を1発!!!!

今年も残すところ後1ヶ月あまりですが健康面、安全面には十分に注意し、楽しい釣りを!

 

これで今年の私のログも最後となります。
今年も1年ありがとうございました!来年も私なりに頑張っていきますので皆さんよろしくお願いいたします!!

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

12/4~12/5 キャスティング南柏店様にて展示受注会開催♪

 

皆様こんにちは!

【Pazdesign2021秋冬新製品受注会】のお知らせです♪

 

場 所:キャスティング南柏店様 店内特設ブースにて
開催日:2021年12月4日(土) 14:00~19:00
2021年12月5日(日) 13:00~18:00

 

キャスティング様ホームページはコチラ】

 

当日はPazdesignテスター佐藤直樹がブースに常駐いたします!!※ワクチン2回接種済

東京湾から伊豆半島をメインにライトゲーム、サーフ、磯まで通うマルチアングラー!!

 

 

イベント特典といたしまして、開催時にPazdesign製品をご購入頂きましたお客様には『Pazdesignオリジナルステッカー』をプレゼント!!

新製品予約を含む、合計金額11,000円(税込)以上ご購入のお客様にはグッズをプレゼント&キャスティング倶楽部会員様ポイント5倍!!
プレゼントグッズは当日までお楽しみ♪

 

また、キャスティング南柏店様店頭にて製品の事前展示を行っております!当日のご来店が難しい方も是非事前展示をご利用ください♪

新製品受注会、展示製品に関してのご不明点などはキャスティング南柏店スタッフ様へお問い合わせください。

※感染拡大により、急遽中止、無人での開催になることがございます。予めご了承下さい。

皆様、是非お立ち寄りください♪

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

小助川光昭の『マッチの部屋』 第3話

 

今回もマッチのお部屋へ足をお運び頂きありがとうございます!!

 

今回で第3話ですが、「『マッチの部屋』って何!?」という方もいらっしゃると思うので、改めてこのブログの趣旨をご説明します。

『マッチの部屋』は現在テスト中の【マッチボウ120F】に関する開発記・釣行記です。

「マッチボウ120F」って釣れるの?って方も多いと思うので、コスちゃんこと、私、小助川が釣行時にマッチボウ120Fを使用して釣れた報告や開発の進捗をご報告したいと思います。

 

という事で第3話ですが、気温も下がり肌寒くなってきました今日この頃。

海の水温はまだほのかに暖かく、ついついシーバスの「ドゥフ」を味わいたくなってしまい釣り場へと向かうコスちゃん。
※「ドゥフ」はシーバスがヒットした時の脳内の効果音です(笑)

ウェーダーを履いて、いざ東京湾のシャローエリアへ。

満潮から下げのタイミングでスタートしたので無理せずフローティングベストが浸かるか浸からないかの位置でキャスト開始です。

マッチボウ120Fで泳がせ流れをチェック。
下げが効き始め流れを感じ始めると早速「ドゥフ!」

「ナイスマッチ!!」

水深5㎝辺りを泳がせる。
ゆっくりドリフトさせた訳ではなく、マッチボウ120Fが動いているのがわかるぐらいの速さで巻いてヒットです。

 

秋の日暮れはつるべ落とし。
日が暮れるのは早く、気づけば真っ暗。
ベイト感は多くはないんですがイナッコかイワシが時折り追われる姿も。

すると…「ドゥフドゥフ」

「ナイスマッチ!!」なんですが~サイズが可愛い(笑)

この後、マッチボウ120Fのシルエットと動きがマッチしたのか「ドゥフ」っと連続バイト。

カラーを変えても「ナイスマッチ!!!!」

この日は7匹キャッチ
十分楽しみました。

 

「マッチボウ120F」は、河川のシーバスだけでなく海のシーバス達にもマッチさせる事の出来るシャローミノー

イナッコだけでなく、イワシ、サッパなんかのベイトにもマッチします。

マッチボウが出す弱いロール揺らぎシーバスに効いているのは間違いないですね。

また、オープンエリアで使う際も100よりもシルエットも大きく、アピール力もあるので安心感もあります
もちろん飛距離的なメリットも

 

さて、お次はどちらでマッチさせましょうかね~

 

また、「ドゥフ!」っと「ナイスマッチ!!」させた際には報告致します!!

 

小助川使用タックル

ロッド エバーグリーン:ゼファーアバンギャルド96R
リール ダイワ:モアザンLBD2510PE
ライン クレハ合繊:PEX8ルアーエディション 1号200m
リーダー クレハ合繊:グランドマックスリーダー4号(19.5lb)

 

 

 

 

 

 

 

・連載【マッチの部屋】 Pazdesignテスター・小助川光昭ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6b9guc

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe