【再入荷】再入荷祭り第一弾!! フローティングベスト編

皆様こんにちは!!
コジマです。

今日は再入荷のお知らせです!!

先月末から今月下旬(ないし来月初旬)にかけてパズデザインでは再入荷祭りの様相!!

と言う事で今回は再入荷のフローティングベストのご案内です!!

まずはこちら!!!!


SLV-032 コンプリートⅤ
価格:¥32,000(税込¥35,200)
本体:インビスタ社製500Dコーデュラリップストップ(ポリエステル100%)
浮力材:ビーズフロートシステム™(ポリスチレン)
フロントポケット:新機能『S.S.S(スマートストレージシステム)』搭載。
サイズ:フリー
カラー:ブラック、ブラックホワイト、ブラックピンク、グレーカモ
付属品:プライヤーホルダー、レスキューホイッスル(スロットインポケット内)、背面インナーリンクポーチ、股ベルト標準装備
製品ページはコチラ

 

コンプリートⅤ解説ログはこちら↓
【コンプリートⅤ】釣りフェスティバルトピックス

今年発売のニューフラッグシップモデル『コンプリートⅤ』が再入荷しました!!

初回入荷以降、ようやく2回目の入荷です!!

お待ちいただいていた皆様、本当にお待たせいたしました!!

革新的な収納システムである『Smart Strage System(スマートストレージシステム)』(通称『S.S.S』)を初搭載したPazdesignフローティングベストのニューフラッグシップ『コンプリートⅤ』
(スマートストレージシステムの詳細は上記の解説動画、解説ログをご覧ください!!)


フロント部内部構造断面図


左:従来品 右:コンプリートⅤ


ポケット部外観

この『S.S.S』以外にも浮力材は全面ビーズフロートスロットイン式チェストポケットウエストサポートパッドビルトイン式ボトルホルダー…etcと機能が盛り沢山♪

まさにニューフラッグシップモデルにふさわしいフローティングベストで御座います!!

ただ、小売店様からのご注文分がかなり溜っておりましたので、社内在庫はブラックとブラックピンクは完売となっております…
(次回入荷は9月下旬~10月頃を予定しております。)

既に入荷している小売店様もあると思いますので、店頭にてお尋ねください!!

続いてはこちら!!


SLV-029 アルティメットV-Ⅳ
価格:¥25,000(税込¥27,500)
本体:ポリエステル100%
前面浮力材:ビーズフロートシステム™(ポリスチレン)
背面浮力材:PEフォーム
サイズ:フリー
カラー:ブラックレッド、ブラックホ
付属品:プライヤーホルダー、チェストポーチ、レスキューホイッスル、股ベルト標準装備
製品ページはコチラ

パズデザインフローティングベストの中でも抜群のフィット感と動きやすさが特徴のアルティメットV-Ⅳ。

欠品しておりましたブラックが再入荷しました!!


ブラック

アルティメットの最大の特徴としては『アルティメットバッグ』をジョイントする事によって、大幅に収納力をアップさせることが出来る事です。


アルティメットバッグの製品ページ


イメージ画像

アルティメットバッグは約12Lの容量で、より多くの飲料水や食料、着替えなどをフィ―ルドに持ち込むのに便利です!!

磯歩きなどされる方は是非アルティメットバッグも併せてご活用ください♪

そしてベスト編のラストはこちら!!


ZFV-029 FTG ストリームベスト II
¥28,000(税込¥30,800)
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)ポケット:コーデュラバリスティック
メッシュ:ポリエステル100%
浮力体:ビーズフロートシステム™(ポリスチレン)
カラー:グリーン、オリーブ、インディゴ
付属品:チェストポーチ標準装備
フロントポケットサイズ=左右にPSLルアーケース(3010サイズ)を1枚ずつ収納可能
製品ページはコチラ

サクラマスなどの本流域、中禅寺湖などの湖といったフィールドでの安全対策として開発されたトラウトフィッシング専用フローティングベストの『FTGストリームベスト』。

こちらも欠品していたオリーブが再入荷しました!!

お陰様で販売年数と共に販売数量増えており、『トラウトフィッシングにおける安全対策』と言う開発時のコンセプトを受け入れていただき、広がっている事に本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!

今年のトラウトシーズンもあと僅かですが、最近は冬季釣り場も盛んになっておりますし、宮城では2月からサクラマスシーズンがスタートしますので、是非在庫の揃っているうちにご準備下さい♪

と言った感じで再入荷祭り『フローティングベスト編』でした!!

秋のハイシーズンに向けてPSLマルチゲームベストPSLオールラウンドベストは全カラー在庫しておりますので、こちらも是非宜しくお願い致します♪


SLV-027 PSL マルチゲームベスト
¥15,800(税込¥17,380)
本体:ポリエステル100%
浮力体:PEフォーム
カラー:ブラックホワイト、ブラックイエロー、バレンシア、ガンメタホワイト、ガンメタブラック
付属品:ボトルホルダー、股ベルト標準装備
フロントポケットサイズ=左右にPSLルアーケース(3010サイズ)を2枚ずつ収納可能
製品ページはコチラ


SLV-035 PSLオールラウンドベスト
価格:¥24,000(税込¥26,400)
本体:ポリエステル100%
浮力材:ビーズフロートシステム™(前面)+PEフォーム(背面)
サイズ:フリー
カラー:ブラックホワイト、ブラックグリーン(6月入荷予定)、ガンメタ
付属品:プライヤーホルダー、レスキューホイッスル(左胸小物用ポケット内)、股ベルト標準装備、ビルトイン式ドリンクホルダー
製品ページはコチラ

と言った感じ今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧

Pazdesignテスター志賀憲太郎の 【夢道中】 Vo.18

皆さんこんにちは!

SNSでご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、先日、中禅寺湖にて怒涛の連発劇があったので今回はそちらの詳細です(^^♪

5月中旬

中禅寺湖では春蝉も鳴き始め、水温も安定しまさにハイシーズン真っ只中!

午前中、蝉ゲームにて60upのレインボーを釣り上げるもやはり厳しい日中…

しかし遠い沖には湖流が流れ、さらに手前にも弱い湖流が流れているという悪くない状況でした。一緒に来ていた仲間は手前の湖流を狙っているようでしたが…

僕はあえて沖の湖流狙いに!

以前から中禅寺湖で実績を出している海晴30gですが、30gのメタルジグだけあってその飛距離は圧倒的(≧∇≦)

ゆうゆうと沖の湖流に届きました(^^♪

最初はデジ巻きでスタートするもアタリなく、ボトムバンプに変更!

すると沖の湖流が抜けた所でヒット!

60までは行かないもののコンディション最高の個体!

そしてリリースを終えて投げた一投目…

連発!!!!

パターンがハマったようでここから怒涛の連発!
最大65cmを含む10匹(バラシも多数)追加で、なんと午後だけで12匹(^^;

 

 

 

 

 

この日の釣り方ですが、僕のボトムバンプの間隔は20cm程度はね上げて着底した瞬間にすぐはね上げるハイテンポな釣りです♪

これだと手返しがよく、回遊しているレイクにも見つけてもらえる率も高くなると思います!

エリアトラウトでのスプーンのボトムバンプも着底と同時にアクションをいれるやり方でよく釣っているので、そのイメージで今回のバンプに繋がりました(^^♪

海晴はスリムタイプのジグと違ってスプーンのような使い方が出来るので、バンプ直後のフォール姿勢もヒラヒラ沈み、自然と食わせの間も作れるんです!

この釣りのポイントですが、この速いテンポです。

止めてる時間が長いとルアーを見る時間を増やしてしまうので見切られたりスレたりする事が多いのですが、この速いテンポのバンプは逆に魚に食べさせないように焦らす釣り。

着底したと思ったルアーがまたすぐに視界から消えてまた目の前に現れる。

これが魚のスイッチをONにさせるので渋った状況にこそ効くパターンだと思っています!

もちろん状況によってはステイ長めの時がいい事もあるので、その日の状況次第合う方法を探してみてください(^^;

釣れたらなんでも言えちゃうのが釣り人の性です笑
ただ自分のイメージがあってそれで釣れるのはこの上ない喜びですよね(^^♪

 

そして次週、更なる大物が、、、

 

 

次回をお楽しみください!

 

 

タックル内容
ロッド:イルフロッソ
リール:ヴァンキッシュ3000MHG
ライン:PEレジンシェラー8  1号
リーダー:フロロショックリーダー12lb

MVPルアー:海晴30g アイアンベイト

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・TAGIRI HP
https://www.pazdesign.co.jp/products/tagiri/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz

【新製品出荷】『BSウェーディングレインジャケットⅡ』出荷開始です!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品出荷開始のお知らせです!!!!


SBR-044 BSウェーディングレインジャケットⅡ
価格:¥25,000(税込¥27,500)
カラー:マットブラック、ブラウン
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
サイズ:S、M、L、XL、3L、4L
収納用スタッフバッグ付き
※製品ページはこちら


マットブラック


ブラウン

ソルト、フレッシュ問わずウェーディングの釣りに最適なショート丈のレインジャケット『BSウェーディングレインジャケットⅡ』が出荷開始になっております!!

シンプルながらも動きやすく機能的なデザインで、シーバスのウェーディングはもちろん、渓流、本流、湖などのトラウトフィッシングにもオススメです!!


着用イメージ


着用イメージ(渓流Ver.)

製品の詳細については解説ログをご覧ください!!↓
【新製品】トラウトにもソルトにも!ウェーディング用レインジャケット!

カラーも締まった雰囲気の『マットブラック』とアースカラーの『ブラウン』の2色展開でウェーダーやベスト、キャップなどとも合わせやすいカラーかと思います。

また、梅雨シーズンに向けてのレインウェアとしてもですが、まだまだ夜は冷えますのでウェーディング時の体温調節用のアウターとしてもオススメです♪

と言った感じでこちらのアイテムはそろそろ小売店様の店頭にも並び始めているかと思いますので、皆様是非宜しくお願い致します!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz