【イベント情報】明日の祝日はサンビーム高崎店様でイベントです!

みなさんこんにちは!
ヤング志賀です!

今週の祝日は群馬県でイベントです!!

「ネイティブトラウト展示販売会」

場 所:サンビーム高崎店様 店内にて
開催日:3月20日(木)春分の日

以下、サンビーム高崎店様 SNSより抜粋↓

3月20日(木)春分の日。
ネイティブトラウト展示販売会を開催します!
7社(予定)のメーカーが店内特設コーナーで展示、販売をします。
オリカラ、イベント限定品など多数ご用意。
ご来店お待ちしております。

抜粋ここまで↑

前回ご好評いただきましたサンビーム高崎店様のイベントに今年も参加いたします!

当日は好評いただいております海晴のイベント限定カラーの販売はもちろん、お得なアウトレット品の販売も行います!

さらにさらに!!

今回のイベントからオリカラの販売も開始するそうです!!
これは必見ですよー!!!

もちろん私ヤング志賀も常駐しますので海晴18g、30gの使い分けやメソッドなどドシドシご質問ください!!

みなさまのご来店お待ちしております♪

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Youtube

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・パズデザイン公式Facebook

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【イベント情報】今週末は上州屋新真岡店様でイベントです!

みなさんこんにちは!
ヤング志賀です!

今週は栃木県でもイベントがあります!!

「中禅寺湖・ネイティブルアー展示会」

場 所:上州屋新真岡店様、上州屋小山駅南店様(一部) 店内にて
※弊社は新真岡店様のみの出展となります。
開催日:3月16日(日)

詳細は上州屋新真岡店様イベントページをご覧ください↓
イベントページ

以下、新真岡店様HPより抜粋↓

トラウトの聖地と呼ばれている中禅寺湖や、ネイティブトラウトに精通したエキスパートメーカー&テスター様が大集合するイベント、「中禅寺湖・ネイティブルアー展示会」を開催致します。

今回イベント参加&展示予定メーカー様は、アイビーライン様、クマタニトラスト様、ゴッドハンズ様、シーレーベル様、スミス様、テンリュウ様、ディスプラウト様、パズデザイン様、フォレスト様、丸湖スプーン様、リバーオールド様以上です。 このイベントと同時に当日店内入り口では、日産プリンス栃木 真岡店様ご協力の元、釣りやキャンプに最適なお車展示も予定しています。 また当日は上州屋小山駅南店でも一部ルアー商品を販売予定いたします。
中禅寺湖での釣りを始めたいお客様から上手くなりたいお客様まで、この展示会に来れば確実にレベルアップすること間違いなし!
是非遊びに来てください。

抜粋ここまで↑

昨年に続き、今年も新真岡店様のイベントに出展します!!

中禅寺湖アングラーが多く集まるこのイベント!
今回もお得なアウトレット品や東古屋湖で活躍間違いなしのフィール75SGの販売、大好評いただいている海晴18g、30gのイベント限定カラーも販売しますよー!!

もちろん私ヤング志賀も常駐しますので海晴18g、30gの使い分けやメソッドなどドシドシご質問ください!!

みなさまのご来店お待ちしております♪

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Youtube

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・パズデザイン公式Facebook

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【動画で解説】バチ抜け本格シーズン!マッチボウ100Fとfeelシリーズの使い分けを解説!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は動画で解説テスターログ!!

ということで千葉県のテスター・小助川さんから動画で【バチ抜けパターンでのマッチボウ100Fとfeelシリーズの使い分け方】を解説してもらっています!!

ちょうど川バチから港湾バチへ切り替わっていくこれからの時期、マッチボウ100Fの出番も増えるのでバッチリな内容と思います!!

是非ご覧ください♪

解説動画はこちら↓


マッチボウ100F
¥1,400(税込¥1,540)
length:100㎜ weight:7.5g
type:フローティング
hook:#10 ring:#2
action:テールダンシング range:水面~5cm
全11色
製品ページはコチラ

マッチボウ100Fはもちろん、これからの港湾バチのオススメアイテムとその理由を解説した過去ログも併せて再アップしておきますので、ご参考までに!!

過去ログはこちら↓
【港湾?運河?】バチ抜け中盤戦オススメルアー!!

それとマッチボウ100Fの基本的な特徴などについてはこちらの連載をご覧ください!!
過去ログ集はこちら↓
【小助川光昭のマッチの部屋】

今年は今のところバチ抜けシーバスは好調のようですので、このまま好調を維持してくれることを祈ります♪

また、マッチボウ100Fはマイクロベイトパターンにも効きますので、ここから初夏くらいまで出番が多くなります!!

持っておけばいろんなベイトにマッチできるルアーですので、是非!!

といった感じで今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Youtube

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・パズデザイン公式Facebook

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧