一つ形が見えた日本海真鯛! 鈴木崇之(宮城県)

みなさんこんにちは!
宮城県の鈴木です!

最近はジメジメして汗だくで仕事…いやな時期ですね!

今年は宮城の磯マルをやった後は真鯛の開拓をメインに釣行しておりました。

私が住む宮城ではオカッパリで真鯛がかかることはほとんどないので、開拓先は反対側の海!

そう日本海!

遠征での開拓なので正直なかなか進まなかった部分がほとんど。
去年あたりから始めて今に至ります。

昔から狙って釣られてる先人の方や、そんなの知ってるよ!という方ももちろんいらっしゃると思いますので、俺も狙ってみたい!とい方に読んでいただければ幸いです!^^;

日本海の真鯛ですが、私は基本的に地磯から狙うスタイルです。

波が出たり風が吹けばベイトが接岸してその下に真鯛が着くので比較的簡単に出ますが、波に仕事の休みは合わせられません笑

そこで、イージーな状況じゃなくても魚を出せるパターンを確立するため、接岸して残っている個体や居着きの個体をメインに探しました。

ベタ凪・無風・ベイトっ気なし!そんな状況下でも真鯛が居つきやすい地形やポイントを探し沢山ランガン!

その結果、真鯛からのコンタクトはだいぶ増え、毎回狙って釣れる位までは進歩しました(^^;;

キーになるのは小さな島と島の間の少し深いスリットや外洋の流れが絡む沈み根など。

こういう場所は魚の通り道になるのか、比較的反応が多かったです。

場所が絞り込めたら次に大事なのが「レンジ」

ミノーなどにヒットする時もあるのですが、圧倒的にバイトがあるのがボトム付近

ということで活躍したのが、メタルジグの海晴海晴弾丸

海晴はウインドドリフトなども考慮して30gがオススメ!
弾丸は28gが使いやすかったです!

アクション自体は単純で、狙いの場所より少し先にキャストし、ボトムをとってストップ&ゴー

基本はこれだけです!

私は5回くらい巻いて止めての繰り返しを基本でやっております。

大概はフォールでバイトしてくるのがほとんどです。

海晴はタダ巻きでスプーンのようにと泳ぎ、フォールでも木の葉のようにヒラヒラと沈んで魚にアピールします。
(是非水中動画を見ていただいてイメージしてください!)

針の数も色々試しましたが、根掛かりのリスクや針の掛かり方を見ていると、ジグの後にのみショートのアシストフックというセッティングで良いかと思います。

弾丸の方はブレードフックをつけて使うのがオススメです!

針はどちらも#1あたりで大丈夫でした。

と、こんな感じで書いていますが、まだまだ自分の中では開拓途中の釣り。

一先ずはこのパターンで結果が出ているので、一つ目安的なものは確立出来ましたが、もっと煮詰めていきたいと思います!

日本海真鯛、サイズは大小さまざまですが比較的狙って出せる魚だと思います!

シーバスを狙うと言うよりは、ロックフィッシュを狙う感覚に近いと思います!

興味のある方は是非、海晴シリーズでボトム真鯛狙ってみてください!

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【緊急開催】アウトレットセール本日から急遽開催!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

突然ですが!!!!

今日から…

アウトレットセールやります!!

【Pazdesignアウトレットセール】
開催期間:2023.7.5~2023.7.23

【OUTLETページはこちら

 

 

【注意事項】
・アウトレット品ですので下げ札や外箱に使用上問題の無い程度の汚れがある物もあります。

・送料は決済完了の度に発生いたします。物流センターのシステム上、別決済商品の同梱は出来ません。
例:2アイテムご購入の際
1度の決済で2アイテム購入 → 同梱可能(送料は1件分)
1アイテム決済後に追加でもう1アイテム購入 → 同梱不可(送料は2件分)

・受注確認、発送日などのメールは『自動配信』にて返信しております。届かない場合はご自身のメール受信設定(ドメイン指定など)をご確認いただいた上でお問い合わせください。

・発送日は基本、毎週火曜日と金曜日になります。
※詳細はSHOPページのご利用ガイドをご覧ください。

・セール品・アウトレット品の返品についてや弊社製品転売についてはHP内の『注意事項(NOTICE)』をご覧ください。

 

 

少し前にSNSに掲載しておりました通り、弊社倉庫を整理中に少量ですがアウトレットアイテムを発見しまして(笑)

サイズやカラー限定ではありますが、その分価格はアウトレット大特価となっております!!

皆様どうぞご利用ください♪

※アウトレットページはショップページ内の【OUTLET】カテゴリー内に表示されております。
(PC版は画面左端、スマホ版はページ下部までスクロールしてください。)

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【新製品出荷】人気のライトゲームグローブに5本指カットモデル登場!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品出荷のお知らせです!!


PGV-045 5フィンガーレス・ライトゲームグローブ
価格:¥3,800(税込¥4,180)
表地=ナイロン86%、スパンデックス14%(防風透湿加工)
裏地=極薄合成皮革
サイズ:S、M、L、XL
カラー:ブラック/ホワイト、ブラック/グレー、ブラック/ピンク
製品ページはコチラ


ブラック/ホワイト


ブラック/グレー


ブラック/ピンク


甲側には防風透湿素材『WIND GUARD FABRIC』採用


掌側には極薄合皮採用

アジング・メバリングなどのライトゲームはもちろん、トラウトやチニング、バチ抜けシーバスで活躍中のライトゲームグローブに5本カットモデルが登場です!!

アルティメットG-2に続いてこれまたコジマ激推しグローブの『ライトゲームグローブ』。

掌側は極薄合皮で感度抜群、グリップ力もNew Power Gripほどではないものの、ライトゲームの負荷程度なら十分、フィット感も抜群で、甲側はストレッチ防風透湿素材なので冷たい風を防ぎながらも蒸れが少なく乾きも早い。
※ライトゲームグローブの解説はこちら
(以前の記事の為、価格が旧価格になっておりますのでご注意ください。)


5月くらいまでのトラウトには断然オススメ!!

そんなライトゲームグローブですが、同じく愛用中の鹿児島県のテスター・河野さんと打ち合わせ中に…

『夏用にこれの5本指カットモデル欲しいですね!!』

というご提案をいただき、この度5本指カットモデルが登場しました!!


先日の河野さんテスターログはこちら

5本指カットになった事で、単純により夏場の仕様が快適になっているだけでなく、薬指、小指部分もカットされていますので、ルアー交換時にグローブ本体にフックが絡みにくかったり、ノットが組みやすかったりと、3本指カットモデルよりも操作性が向上しています。

そんなグローブなんて…こちらも激推しなのは間違いないですよね♪

ご提案いただいた河野さん的には夏場のエギングはもちろん、各地の白イカ・赤イカなどの船でのイカ釣りにとても良い!!との事。

掌側は極薄合皮で感度抜群ですし、グリップ力もあるので『タックル落としそう…』という不安も少なくなると思いますのでオススメです。

ちなみに私も早速渓流で使用してきましたが、もはや言わずもがな!!な使い勝手の良さで御座います♪


濡れても乾きが早いし、蒸れが少ないので快適です♪

また、こちらの5フィンガーレス・ライトゲームグローブもオリジナルのライトゲームグローブ同様に手首部分を長く作っていますので、ラッシュガードやストレッチフーディー着用時も手首部分に隙間が出来にくく、虫刺されや藪漕ぎ時の草かぶれなどを軽減出来ます。

もちろん、隙間部分だけへんちくりんな日焼けになるのも防げますw


画像赤丸部分のように手首部分が露出しにくくなっています!!

という感じの5フィンガーレス・ライトゲームグローブ、夏はもちろん当然春や秋の釣りにもオススメですので、是非お試しください♪

いつもの流れで、既に出荷開始になっていますのでどうぞよろしくお願いいたします!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧