ナイトゲーム×パワードラブ・ラ125SFG 福田尊志(兵庫県)

 

新年明けまして、おめでとうございます。

 

新型コロナウィルス感染拡大で感染リスクが非常に高いなか、命がけで治療等に奮闘して下さっている医療従事者の皆様、本当にありがとうございます。
そして、皆さまを支えていらっしゃるご家族の協力にも本当に感謝しております。
2020年は、コロナ禍で思うように釣りに行けないことがありましたが逆に釣りに行けることの喜びを感じた1年でもありました。

 

新年1発目のテスターログと言うことで、
何故か少し緊張していますが、年末のナイトゲームのログとなります(笑)

数週間ぶりの釣りと言うことと、例年と比べてベイトの入り等が全く異なるので、お昼に調査がてら愛犬と一緒に近くの海辺を散歩したのですが、全く鳥もベイト居らず収穫なし…
それでも夕方4時くらいから車で、鳥がステイしている箇所と餌釣りをしている方がマイワシを大量に釣られていたので、エントリーしました。
目視でベイトが確認できると嬉しいのですが、そんなに都合よくベイトが見つかることもないので、ステイしている鳥の数と餌釣りをしている方の釣果をみて、ベイトの有無を確認しています。

 

今回は、過去ベイトがマイワシの時に力を発揮したパワード ラブ・ラ 125SFGを選択!!

飛距離が出る出ないで釣果が左右されることが多々あります。飛距離が出るルアーはサミング等で抑えることは出来るのですが、飛距離が出ないルアーで飛距離を出すのは至難のワザです。
このパワード ラブ・ラ125SFGの特徴は、移動重心でタングステンのボールが2個入っているため、弾丸のように飛びます。長い距離を魅せる釣りでこの飛距離は大きなアドバンテージとなります。

 

次に必要なのが、着水後の泳ぎです。
寄せる力のないルアーは大量のベイトに付いたシーバスを狙うようなシチュエーションではベイトに埋もれてしまいます。
また、はぐれているマイワシを演出するには離れているシーバスにルアーを気付かせる必要があります。
カラーは勿論ですが、スロー巻きでも力強いウォブンロールで離れているシーバスを寄せ、そして断続的に入るイレギュラーアクションで迷わず喰わすことの出来るパワード ラブ・ラ125SFGのアクションは、この釣りには持ってこいです。

魅せる飛距離+寄せる力+喰わせる力が重なり釣果へと結び付きます。

潮止まりからの下げで流れが効いてきたので、その流れを感じながら巻きが重くなるところで、巻き速度をさらにスロー巻きにし、派手すぎない泳ぎを意識して巻いてくると…ドンッ!と手元に伝わる迷わず食らいつく様な重いバイトで、ナイスサイズ釣り上がることが出来ました。


さらに、流れがまだ効いているので同じコースを同じ速度で通してきて、追加することが出来ました。


まだ使用したことのない方は、是非パワード ラブ・ラ125SFG使って見てください♪

2021年も感染対策、安全対策をしっかり行い釣りを楽しみましょう!!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

【2020→2021】 年末年始 ログダイジェスト祭り!!Last.

 

皆様こんにちは、シミズです。

 

年末年始恒例のログダイジェスト。本日最終日ですm(__)m

 

1月3日、ログダイジェストの大トリは【フィールシリーズ】についてのダイジェストです。
皆様に愛していただきバチ抜け定番ルアーと言っていただけるまでになり、ロックフィッシュ等でも使っていただけて嬉しい限りです♪
2020年12月にはフィールにフローティングモデルが仲間入りです♪

 

 

では、ここからログダイジェストです♪

 

バチ抜け大定番!!フィールシリーズ『ノーマル』と『HSR』の違いとは?

バチ抜けと高所恐怖症!? 福田尊志(兵庫県)

春のメバルプラッキング 佐藤直樹(神奈川)

 

 

12月29日からお送りしてきました『ログダイジェスト祭り』!!ご覧いただきましてありがとうございました♪

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

巻き速度(リーリングスピード) 花川常雄(愛媛県)

 

こんにちは、愛媛の花川です。
今年は暖かいですね〜ウェーディングで水に入ると温っ!と感じるほど。そんな気候でも季節は徐々に進行し、ハイシーズンを迎えました。

ベイトが豊富な時に待ち構えるシーバス…どう喰わせるか…
今回はリーリングスピード(巻き速度)について書いてみました。
使用するタックル、ロッド、ラインなどにより感度も違うので同じようにはいかないと思いますが、私なりに思っていること、普段やってることを書いてみたいと思います。

基本となるリールを巻く速さは、巻き抵抗を感じるくらい(ロッドティップが少し曲るくらい)=ルアーがユラユラと泳いでいるイメージ。
流れが速いところで、ルアーが水を受ければ巻かずともルアーは泳ぐかと思います。ですので、フィールドによってリールを巻く速さは変わるかと思います。

ポイントに立って、まずは基本となる巻き速度で情報収集しながら探っていき…キャストごとに巻き速度を遅くしていきます。
流れがあれば巻かない状態まで確認します。

私はレバーブレーキ付リールを使用していますのでルアーがしっかり泳いでいれば、巻かずにラインを出す状態も確認します。
巻き速度を遅くしていき反応がなければ速くしていきます。
感覚的に速くしてもいいですし、1秒間に1回転…2回転でもいいかと思います。

MAXで回収並みの速さになります。大量のイワシに着いているシーバスに有効な経験があります。

巻き速度だけでも単純に基本速度、遅い、速いの3パターン、10個のルアーでそれぞれ探ると30パターン…巻き速度を変えるだけで攻めのバリエーションはかなり増えるかと思います。

釣れない状況などで気持ちが焦ると、巻き速度が速くなる傾向になりますので注意しましょう。
巻き速度が遅くなれば、ルアーが泳ぎにくくなる場合もありますが、大事なのはシーバスの捕食エリアに送り込むこと見つけてもらうことだと思います・・・状況によりルアー選択。

 

多くの状況で使えるパイロットルアーの

パワードラブラ125SFG

ベイトが大きい(コノシロなど)なら

グランソルジャー190F

表層系のイナッコ・鰯なら

マッチボウ100F

難攻不落のサヨリなら

アルバトロス150FG

少しレンジ入れるなら

シャローウォッシュ

ラブ・ラ エボリューション 110SFG。

さらに深くレンジを入れると

バックウォッシュビヨンド

イレギュラーな動きの

リバード90Sなどなど。

reedルアーには選択肢が多くあり、それぞれに寄せる力、スイッチを入れる力がありますので、シーバスがどう待ち構えているかを考えルアー選択して巻き速度を変えて探ってみましょう。

 

 

つい先日、例年コノシロが入るポイントに行ってみました。
しかしコノシロは確認できませんでしたが…グランソルジャー190Fをキャスト!巻き抵抗を感じる程度にコトコト…10投ほど反応なし。
さらにゆっくりゆっくり巻いていると…ゴンっと喰ってきました!


この巻き速度で連続ヒットでした。

通常より遅くして反応が出る…日頃でも最も多いパターンでした。

皆さんもポイント、状況に応じた巻く速度を色々試してみましょう。

早いものでもう師走、今年の釣行もあと数回・・・
安全第一でライフジャケットを着用し感染対策も行いながら釣行を楽しみましょう。

 

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign