令和はおめでタイ!! 酒井優一(長崎県)

 

こんにちは!!
長崎の酒井です。

令和に入り、史上最長のGW皆様はどうお過ごしになられましたでしょうか!?

私の仕事は農業で、1日半しか休む事が出来ず…
その休みの内、1日は息子たちのソフトボールの試合、そして残りの半日で何とかタイラバに行ってきました!!

幸運にも海は絶好の釣り日和!!
使用するタイラバはもちろん紅雫!!

船長によるとここ最近はオレンジネクタイが無難との事で他の同船者の方は全員オレンジを使用。

私は周りがみなオレンジ系なので、あえて反応を見る為に初めは赤系で挑むことにしました。

水深は70~80m前後で、潮もあまり動いている様子もなく、取り敢えず85gからのスタート。

そうすると開始早々、3巻き程で「グッ」っと押さえ込むような当たり!!

その後、勢いよくドラグが出て『キターーーーーーーー!!』
最初から75㎝、4㎏と良いサイズの綺麗な真鯛♪

久しぶりのタイラバで出来すぎです(笑)

しかし…その後は、それっきりで長い船中で沈黙の時間が過ぎ…(汗)

そんな時、ふと魚探を見せて貰うと上から20mまでベイトの反応。

船長に聞いみた所、たぶんイワシだろうとの事。
気分転換を兼ねてヘッドはそのままでベイトを意識しゴールド系のスカートに変更すると、直ぐにショートバイト!!

その後、チャリコサイズが2連続!!

船中で私だけ当たりがある状況♪♪♪

その後更なるドラマが!!

このゴールド系のネクタイで最初に釣ったものより一回り大きい鯛を追加でゲット!!

ネクタイのカラーでこんなにも反応が違うのかと自分でもビックリでした♪

結局、船中700g~5kgの鯛を7枚中5枚を私が釣り上げ、改めて紅雫の凄さを実感した釣りとなりまし!!

船中の皆様もそんな紅雫に興味津々でした♪

5月に入りましたが朝はヒンヤリ日が昇ると汗ばむような気候…

そんな今の時期に是非おすすめしたいウェアーがストレッチフーディー!!


SJK-009 ストレッチフーディー

この鯛ラバの時も着てましたが、身頃部分は少し厚手の生地を使用したジップアップ式のラッシュガードなので着脱しやすく、かさばらないので荷物にもなりにくいです♪

また、身頃部分が通常のラッシュガードより少し厚手なので少し肌寒い時は半袖の上から羽織っても良いですし、そのまま日が昇って汗ばんでも速乾性に優れていますので快適に着続ける事が出来ます。

袖には親指を通すサムホールも開いていますし、フードも帽子の上から被れるので、日焼けをしたくない人にもオススメです!!

1着持っていると、かなり重宝しますよ♪

さて、私はもうすぐ本業のスイカの出荷が始まり仕事の面で忙しくなります。

時間を見つけて令和も色々な魚と出会えるようにリードのルアーをフル活用し楽しんで行きたいと思います!!

余談ですが…スイカは老化予防・疲労回復・熱中症予防などの効果が期待できとされています♪

これからの時期には是非、ご賞味下さい(笑)

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

いよいよ明日締切!!パッケージ回収キャンペーン!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

4月8日より開催しておりました『ルアーパッケージ回収キャンペーン』ですが…

いよいよ明日の消印、発送が締切となります!!!!

『reedルアーパッケージ回収キャンペーン』

開催期間:2019/4/8~2019/5/8

開催概要
★reedルアーの空パッケージ(台紙部分必須)5枚一口で応募可能です。
★空パッケージは小売店様(ネットショップ様含む)・弊社WEBショップにてお買い上げいただいたものに限ります。
★製品名が判別可能なものに限ります。
★回収しましたパッケージはご返却できません。
★お一人様何口でもご応募可能です。
★応募方法は空パッケージを下記宛先までお客様元払いにてお送りください。
〒334-0003 埼玉県川口市坂下町4-7-9(株)ザップ パッケージ回収キャンペーン係
★ご応募の際は必ずご氏名、ご住所(郵便番号から)、お電話番号をご記載ください。記載無き場合は無効とさせていただきます。
★シークレットカラーは期間終了後にご応募分を塗装し順次発送致しますので、納品にはお時間いただきます。
★2019/5/8の消印、発送分まで有効となります。

応募者全員にシークレットカラーのパワードラブラ125SFGをプレゼント!!

また、シークレットカラーもPazdesignテスター兼ルアーデザイナーの森大介氏が本気で考案したのシークレットカラーですので、もちろん実戦投入可能です♪


※このカラーではないですよ~

お一人様何口でもご応募可能ですので、是非ストック分も含めご応募ください!!

また、キャンペーンについてのお問い合わせ等はinfo@pazdesign.co.jpまでお願いいたします。

有難い事に我々の予想を遥かに超える量のご応募をいただいており、本当に本当に感謝しかありません!!


本日時点で届いた分です!!

段ボールで送ってきていただいた強者も!!
本当に有難う御座います!!!!

皆様どうぞ送り漏れの無いように宜しくお願いいたします!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

早速グランソルジャー190F活躍してます!!!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

先日発売になりました『グランソルジャー190F』。


グランソルジャー190F
全長:190㎜ 重量:50g
リング:#4(標準装備)
フック:別売り(推奨:がまかつSPMH#2~#1クラス)
カラー:全8色
貫通ワイヤー、マグネット式重心移動仕様
価格:2,700円(ベイトフラッシュカラーは2,800円)+税

※製品ページはこちら

お陰様で既に社内在庫は完売!!
店頭の在庫も良く動いているようで、連日お問い合わせとご注文をいただいております。

只今、全力再生産中ですのでもう少々お待ちください!!
(再入荷の予定が決まりましたら改めてご連絡いたします)

そしてそんなグランソルジャー190Fですが、各地で早速釣果を出してくれています!!!!

発売告知の時のブログでもお伝えした通り、まず鹿児島のサポーター・新原さんが手元に届いた日にグッドサイズのヒラスズキをキャッチ!!!!

しかもこの一匹はマイクロベイトパターンで釣った一匹。

『デカイやつはマイクロベイトを食べる他のベイトを食べている』という説は聞いた事がありますが、まさにそれを裏付けるようなナイスフィッシュ!!

まさにビッグルアー、そしてグランソルジャー190Fの可能性を感じる一匹でした♪

そしてこの一匹を皮切りに、まずは愛媛の花川さん!!

ウェーディング中にドカン!!と水柱を上げて飛び出た一匹です!!

水面に引き波が出るくらいのレンジでのリトリーブにアタックしてきたそうです!!

ウェーディングでこのサイズが水面を割って飛び出したら、そりゃあ面白いに決まってますよね♪

まさに『Fun to Fishing!!』ですね!!

そして花川さんは更にもう一匹!!

別の日ですが、今度は引き波が出るくらいのレンジで巻くも反応無く、逆に水面直下くらいのレンジをリトリーブ中にガツンと食ってきた一匹とのこと!!

動画を見ていただいてもわかると思いますが、グランソルジャー190Fは巻きスピードやフックセッティングよっては50㎝前後レンジを入れる事も可能です。


動画はこちら↑

水面まで出切らないようなコンディションでもしっかりと反応させる事ができるのもグランソルジャー190Fの特徴ですね♪

ちなみにですが、水面に引き波が出るような状態と水面直下のレンジを引いてくる時は巻き抵抗が変わりますので、ナイトゲームの時なんかでも何回か目視できる範囲で確認すれば手元の感覚でコントロール出来ると思います。
(かと言って巻いた時の巻き重りは決して多くないので、流れの変化も掴みやすいように感じます)

さてお次は福岡の森田さん!!!!

さらにもういっちょ!!

こちらは熊本方面の磯での釣果!!!!
ベイトは恐らくコノシロです!!

ベイトをたらふく食ったナイスコンディションの磯マルですね!!

グランソルジャー190Fは海、川問わずしっかりと釣果を出します!!!!

グランソルジャー190Fはバランスの良い飛行姿勢にマグネット重心移動で安定した飛距離が出せ、青物や大型ハタ類のファイトも安心な貫通ワイヤー仕様ですので、河川内だけでなく外洋エリアでも対応可能です。

現に熊本でのイベントの際は河川の大型シーバスだけでなく、ヒラスズキやブリ、そして甑島のスジアラにも使えるのでは…と皆様の注目を集めていました!!
(マル、ヒラ、ブリは間違いなく釣れますが、スジアラはあくまで現地の方の予想ですが(笑)素敵な釣果報告が来る事を祈ります♪)

と言った感じで各地のテスター陣が早速釣果を出しています!!
また、一般ユーザー様からの釣果報告も早速届いており、滑り出し絶好調です♪♪♪

『ビッグベイト=大型ベイトの多い秋』というイメージもあると思いますが、これぐらいのサイズのボラなんて年中いますし、新原さんの一匹のように『既成概念を超える一匹』というのを引っ張り出せるのもビッグルアーの不思議な魅力です。

皆様も是非、グランソルジャー190Fで『ビッグルアーで釣る面白さ』をご体感下さい!!!!

と言った感じで今日はこの辺で。

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!