【新製品】トラウトにもソルトにも!ウェーディング用レインジャケット!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日も新製品のご紹介です!!
4月、5月も新製品続々です!!!!

今回はこちら!!


SBR-044 BSウェーディングレインジャケットⅡ
価格:¥25,000(税込¥27,500)
カラー:マットブラック、ブラウン
本体:ナイロン100%(ブレスシェード透湿防水加工3レイヤー)
サイズ:S、M、L、XL、3L、4L
収納用スタッフバッグ付き
※製品ページはこちら


マットブラック


ブラウン

ソルト、フレッシュを問わずウェーディングの釣りに最適なショート丈のレインウェアです!!

ショートレインも実に5年振りのモデルチェンジですね!!!!

今回のBSウェーディングレインジャケットⅡは耐久性に優れた3レイヤー透湿防水生地(ブレスシェード3レイヤー)を使用し、シーバスなどのソルトウォーターから渓流・本流や湖などのフレッシュウォーターフィッシングどちらにも使用できます

※3レイヤーの解説はこちら↓
ウェアの基礎知識講座⑩『ウェアの性格?価格差の一因?レイヤーって何だ?』

デザインもシンプルでシックなデザインですので、フィールドでの馴染みも良いと思います♪


それでは細かい部分を見ていきましょう!!

まずフロントのメインファスナーは塩噛みに強いYKK製の止水ビスロンファスナーを使用。


メインファスナーはYKK製止水ビスロンファスナー仕様

止水ビスロンファスナーは塩噛みに強いと言うだけでなく、通常の止水ファスナーよりも軽い力で上げ下げ出来るのでファスナーの開閉が楽に行えます!!

ポケットは左右のメインポケット、左袖に袖ポケット、左胸内側に内ポケットを配置。


メインポケット(左右に配置)


袖ポケット


内ポケット

メインポケットは深さも大きさも割としっかりありますので、収納力もしっかりあります!!

袖口はゴワツキが少なく、着脱・調整が楽なクロロプレン製シングルカフ仕様。


袖口

クロロプレンは高品質な日本製を使用しています。

背面にはランディングネット用のマグネットを取り付け可能なDカン配置。


背面Dカン

そして、今回のポイント!!
フード部分の収納用タブ!!

オニヤンマ柄!!!!

見た目のアクセント遊び心としてフード収納用タブを最近話題のオニヤンマ柄にしてみました!!

効果の程については人によって意見が分かれますが、シンプルな色味においてのアクセントと思って楽しんでいただければと思います♪

 

と言った感じが外観でわかる特徴です!!

ここからは実際に着てみた感覚です!!


この日は渓流で!!

肩周りの突っ張り感も少なく、釣行中のストレスも少ないと感じています。

立体裁断アームホール(肩周り)の寸法脇下の脇マチなどが動きやすさの要因となっています。


脇マチ(画像赤丸部分)
※脇部分に一枚別のパーツを縫い合わせる事で動きやすさを確保しています。

また、セミショート丈だった前作のトラウトレインジャケットやストレッチウェーディングジャケットから今回は従来の『ショート丈』に変更しています。

そのお陰でフィッシングサポートベルトやそれに取り付けたアクセサリーとの干渉も少なくなっているのもポイントかと思います。

あと、今回は渓流では敬遠されがちなマットブラック(結構ガンメタ寄りのブラックですが)を敢えて採用しましたが…

マットブラック…

カッコイイ!!!!!!
※個人の感想です。


2WAYフロートパックベストと組み合わせ♪

最近、ベストやウェーダーなどの弊社トラウトアイテムにガンメタ系が多いのもありますが、締まった印象になって渋くてなかなか良いっす!!!!
※個人の感想です。

もちろん、定番のアースカラー『ブラウン』も優しい色合いですし、コーディネートもしやすい色味かと思います♪

今回は渓流での画像しかありませんが、もちろんソルトでの使用もオススメです!!

と言った感じのBSウェーディングレインジャケットⅡですが、GW前後くらいの入荷になりますのでどうそ宜しくお願い致します♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz

【新製品】毎年人気のストレッチパーカ・ショーツ・パンツに新色登場!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品のご紹介です!!

昨年、一昨年と好評でしたストレッチパーカー、ストレッチショーツ、ストレッチパンツに新色『マットブラック』が追加されます!!


SJK-014 ストレッチパーカ
価格:¥9,800(税込¥10,780円)
カラー:マットブラック/ホワイト(新色)、マットブラック/グレー(新色)、サンドカーキ、ブルー
サイズ:S,M,L,XL,3L
本体:ナイロン85%、スパンデックス15%
ストレッチ、吸汗速乾、撥水仕様
製品ページはコチラ


マットブラック/ホワイト


マットブラック/ホワイト(背面)


マットブラック/グレー


マットブラック/グレー


SPT-011 ストレッチショーツ
価格:¥7,800(税込¥8,580)
カラー:マットブラック/ホワイト(新色)、マットブラック/グレー(新色)、サンドカーキ、ブルー
サイズ:S,M,L,XL,3L
本体:ナイロン85%、スパンデックス15%
ストレッチ、吸汗速乾、撥水仕様
製品ページはコチラ


マットブラック/ホワイト


マットブラック/グレー


背面イメージ
※マットブラック/グレーはジッパータブがブラックになります。


SPT-010 ストレッチパンツ
価格:¥8,800(税込¥9,680)
カラー:マットブラック/ホワイト(新色)、マットブラック/グレー(新色)、サンドカーキ、ブルー
サイズ:S,M,L,XL,3L
本体:ナイロン85%、スパンデックス15%
ストレッチ、吸汗速乾、撥水仕様
製品ページはコチラ


マットブラック/ホワイト


マットブラック/グレー


横イメージ
※マットブラック/グレーはジッパータブがブラックになります。


背面イメージ
※マットブラック/グレーはジッパータブがブラックになります。

ストレッチ、吸汗速乾、撥水仕様の生地を使用した、これからの時期に使い勝手抜群のパーカー、ショートパンツ、ロングパンツになります。

シリーズ通しての特徴として、抜群のストレッチ性により着用ストレスが少なく、また吸汗速乾性能のおかげでサラリとした肌触りで着心地抜群!!
アウター、ミドラーどちらでも重宝するアイテムです。

撥水加工ですので朝露や飛沫にも強いのも特徴の一つです。


撥水加工イメージ※防水ではありませんのでご注意ください。

 

今年で3シーズン目となりますが、今年の新色は『マットブラック』がベースになっています。

昨年までの『ブラック』は正確に言うと『インクブラック』という少し紫がかったブラックですが、今年の『マットブラック』はいわゆるわかりやすいブラックです!!
※基本性能の紹介はこちら↓
【2020年新製品】ストレッチパーカ・パンツ・ショーツ!!

パーカーは朝夕は肌寒く、日中は気温が上がる春や秋はもちろん、吸汗速乾生地ですので真夏もサラリとした着心地で日焼け防止や藪漕ぎ時の肌の保護にもオススメ!!


コジマ、Lサイズでこんな感じの仕上がり♪

 

釣りに関しても淡水、海水を問わず春、夏、秋と幅広い季節で快適に着れて本当に便利です!!


渓流はもちろん…


ソルトでも!!

これからの時期の水辺はブヨなどの虫も多いですから虫除けも兼ねて長袖は必要です!!

あと今時期はレインウェアのミドラーでの使用もオススメ!!


実際の着用例

コットン製のパーカーと違い吸汗速乾素材なので、汗ばんできても快適ですし、レインジャケットを脱いだ後でも機能性のあるウェアなので快適です

ランディングなどで袖口が濡れても乾きが早いのでそこもオススメのポイントです!!

ショーツはシンプルなデザインかつストレッチが効いて着心地抜群ですので、夏はヘビロテ確定!!


※画像はサンプルです。ジッパータブの色が違います。

薄着になりポケットの数が減る夏場に合わせて、収納ポケットを多めに配置


サイドの大型カーゴポケット


お尻のポケットも左右に配置!!

腰ポケットを含めると計6個のポケットを配置。
しかもそのうち4つはファスナー付きポケットです。

これは個人的に大きなこだわりで、釣りの最中に『ポケットの中身落ちないかな…』と気になるのがとにかく嫌なんですよ!!

ファスナー付きのポケットならそのストレスがだいぶ減ります♪

単体使いはもちろんですが、ゲーターと組み合わせてのウェットウェーディングにも抜群です!!


渓流はもちろん


地磯などソルトでも大活躍!!

あとパーカー、パンツもそうですが速乾生地ですので、濡れたり洗ったりしても干しておけばすぐ乾きますから、遠征釣行の時はめちゃくちゃ助かります!!

パンツはストレッチ性を活かしたテーパーの掛かったシルエットでスタイリッシュに履きこなせます。


着用イメージ(173㎝ 85㎏でLサイズ着用)

サラッとした着心地で、湿度・温度が高く不快指数の高い梅雨から夏場には釣行に普段着に大活躍です!!

もちろんウェーダーの中に穿くのもオススメ!!

ウエストはショートパンツ同様にウェービングベルト仕様ですので、ウエストのサイズ調節も楽々♪


ウエストはウェービングベルト仕様

と言った感じのストレッチシリーズ3種、画像を見ていただいてもわかるかと思いますが、私コジマも溺愛&ヘビロテしております(笑)

パーカーもショーツもパンツも本当に着心地良く快適!!
釣行はもちろん、通勤、出張、子供との散歩や公園遊び…とにかく出番が多いんです!!

しかもすぐ乾くから連日の釣行や出張先での洗濯の際も本当に助かります!!

 

そんなストレッチシリーズ3種、GW前後くらいで店頭に並ぶと思いますので、何卒宜しくお願い致します♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz

春磯スタート! 鈴木崇之(宮城県)

 

みなさんこんにちは!
宮城県の鈴木です。

ようやく暖かくなり磯も気になりはじめたので久々に磯歩きに♪

宮城磯はポイントまで高低差が大きい場所が多くガッツリ体力削られます!笑
災害などで崩れている場所や地滑りなどもあるので十分に注意しましょう!

 

今回はシーズン序盤ということもあり、状況はまだまだ厳しめ。少しでも可能性の高い、潮通しのいいスリットワンドをメインにランガン!!

シーズン序盤の宮城磯はバイトしてくるレンジが低い場合が多く、ミッドダイバー系のミノーがメインなので

【バックウォッシュビヨンド110S(シンキング)】
【バックウォッシュビヨンド110SP(サスペンド)】

をメインに使っていきます!

ランガンしてスリットを打っていくもなかなか反応が得られず、唯一反応してくれたのが良型のベッコウゾイでした!
こちらは110SPで♪

 

バックウォッシュビヨンドは根魚も良く釣れます♪

打っては移動、打っては移動を繰り返し夕方前に最後のワンドに。まずはシャローラインから通していくも無反応…。

最後にワンド出口の払い出しが絡む場所を110Sでレンジを入れて丁寧にスローリトリーブでようやく食いついてくれました!
序盤の魚らしいパンパンの個体でした!

なんとか釣れてくれてよかったです!!汗

110SPで食わなくても110Sに食ってくる場合が多々あります!
ちなみに私の個人的お気に入りカラーは、パープルヘイズGBです!

まだ使った事無い方も是非一度使ってみてください♪
序盤のリバーシーバスでもおすすめですよ♪

では今回はこの辺で。

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・TAGIRI HP
https://www.pazdesign.co.jp/products/tagiri/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz