パズデザインでenjoy fishing 小助川光昭(千葉県)

皆さんお元気ですか?
高温日が続くと体調管理にも気を付けなければ・・・
と、言いつつ釣りに勤しむわたくし小助川です。

東京湾奥河川では、この時期らしい小型のベイトが見受けられるようになります。

俗に言うマイクロベイトパターン。

ハク、トウゴロウイワシ、エンピツサヨリやアミ、エビなど捕食対象は様々ですが、こういう小型のベイトを総称してマイクロベイトと呼んでいます。

そんなマイクロベイトを捕食するシーバスに効果を発揮するマッチボウ100F。


マッチボウ100F製品ページはこちら

一口にマイクロベイトと言っても、先程書いた通り魚から甲殻類、プランクトンとその特徴は様々です。

しかし、そのどれにもマッチするのがマッチボウ。

マッチボウは水面付近を暴れずにスーッと泳いでくるナチュラルアクション。
でしゃばらないんです。

マイクロベイトは遊泳力が弱く、流れのヨレやシャロー帯の表層付近でおとなしく溜まってることが多く、その動きにマッチボウのナチュラルアクションがマッチします。


イワシやエンピツサヨリの様なおとなしい泳ぎがまさにマッチ!!

ベイトサイズが8㎝~10㎝。
マッチボウ120Fはヒットしないわけではないのですが、マッチボウ100Fはよりバイト率が高くなります。

マッチボウ100Fじゃないと反応しない状況が大半。

レンジ、アクションが他のルアーにないから魚が反応してくれているのです。

水質、水の色によって当たりカラーもあります。

今時期は白濁りの強い日も多いため「クレイジーチャート」は外せません。

ただ、イワシを捕食しているだろう時は「ナチュラルベイト」。

イナッコの時は「BP・RHレンズホロ」が良く、アミやエビを意識している時は「チャートバックフラッシュ」が良かったりします。

また、サヨリを捕食しているだろう時は「ナチュラルベイト」や
「クレイジーチャート」が良かったりしました。

カラーローテーションで思った通り釣れた時は、たまらなく興奮しますので皆さんも試してみて下さい!!

さて、シーバスネタはここまでに致しまして~

最近ではパズデザイン商品で様々な魚種とたわむれております。


流斬100F製品ページはこちら

今年発売されました鮎ルアー「流斬100F」にて鮎をゲット!!

初の鮎ルアー釣行。

魚のプレッシャーが少ない激流スポットでもしっかり泳ぎ切る流斬です。

是非、試していただきたい一品です。

8月、9月とまだまだ楽しめる釣り種なので、

再度挑戦したいと思います。

関東の夏の釣り、盛り上がりを見せますのが…

ハゼ釣りです。

釣り始めての方やファミリーの方々でも釣りやす魚種です。

最近ではアオイソメの様な生きたエサではなく、ホタテの貝柱をエサに釣ることが出来ます。

生きたエサを触れない方でも釣ることが出来る為、ハゼ釣りに挑戦する方々も増えてきています。


ヌードルキャリーの製品ページはこちら

小助川はのべ竿を使用し仕掛けはよりコンパクトにまとめたい為、「ヌードルキャリー」を使用しています。

本来、お湯を入れたカップラーメンを持ち運ぶために提案した商品(笑)

割り箸を差し込むポケットが丁度良く竿が差し込めるようになっています(笑)

まさに、こうなることが想定されていたのかと思わせるほどのアイテムです!!

ともかく、色々な使い方が出来る使い勝手の良い「ヌードルキャリー」です。


海晴レイクSPの製品ページはこちら

こちらの写真は、栃木県中禅寺湖にて釣り上げましたレイクトラウトでございます。

今年の5月に始めて中禅寺湖デビュー。

ウェーディングスタイルで挑み海晴レイクSPで初のレイクトラウトを釣りました。

今回はボートで挑戦。
やはりルアーは「海晴レイクSP」。

ボトムパンプさせたり巻き上げてきたりの誘いを繰り返しヒット。

中禅寺湖でレイクトラウト釣るには「海晴レイクSP」は絶対に必要です。

皆さんお忘れの無い様に!!

番外編
こちらは、パズデザインからは発売されていません。

7月につり人社から出版されましたブラックバス釣り場ガイドマップ「霞ヶ浦・北浦釣り場ガイドMAP」ですが・・・

ブラックバス以外の魚にもスポットが当てられ、それのお手伝いしてきました。

霞ヶ浦水系でもシーバスを釣ることが出来、なおかつ「マッチボウ120F」が絶対に必要だとわかっていただければ幸いです。

詳しくは過去ログをご覧ください↓
霞ケ浦水系シーバス、マッチ率アップ大作戦 小助川光昭

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

夏季休業、Pazdesign倶楽部発送についてのお知らせ

拝啓

平素よりご愛顧いただき誠に有難う御座います。
誠に勝手ながらは弊社は下記日程におきまして夏季休業とさせていただきます。

また併せましてPazdesign倶楽部の発送スケジュールもお知らせいたします。

敬具

【夏季休業】
8月10日(土)~8月18日(日)

【Pazdesign倶楽部出荷スケジュール】
・8月8日(木)15時までに頂いたご注文
→8月9日(金)出荷予定

・8月8日(金)15時以降から8月19日(月)15時までに頂いたご注文
→8月20日(火)出荷予定

※小売店様・問屋様向け発送スケジュール
夏季休業前最終→8月7日(6日15時までのご注文分)
夏季休業明け→8月21日(6日15時~8月20日15時まで受注分)​​​​​

【注意事項】
・商品の発送に関しまして、交通事情や配送便の遅延により遅れが出る可能性が御座います。

・弊社WEBショップでのご注文においては、受注確認、発送日などのメールは『自動配信』にて返信しております。
届かない場合はご自身のメール受信設定(ドメイン指定など)をご確認いただいた上でお問い合わせください。
(詳細はSHOPページのご利用ガイドをご覧ください。)

・夏季休業期間中のお問い合わせに関しましては8/19以降順次対応いたしますので、ご返答にお時間いただく場合も御座います。
※夏季休業期間中に限らずですが、各種SNSのDMでのお問い合わせは対応しておりません。

期間中、何かとご迷惑をおかけしますが何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

株式会社 ザップ

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

6月振り返りとオススメアイテム 鈴木崇之(宮城県)

皆さんこんにちは!
宮城の鈴木です。

しかし今年は暑いですね〜。

海水温も非常に高く河川も渇水続き…
最近ようやく雨も降り始めて、これから状況も上向いてほしいところです!

そんな中、6月中は日本海で真鯛狙いに集中してました。

今年はベイト接岸とシケのタイミングなどがうまく噛み合わず大苦戦!

一ヵ月間行けるタイミングは極力通いましたが結果が出せず惨敗…^^;

まあ、こんな年もあると自分に言い聞かせて一旦真鯛狙いは終了となりました!

その真鯛狙いの合間、サーフなどでシーバスを狙ってましたが、こちらは割と好調で行くたびにポンポン出てくれました。

この際サーフでのメイン武器が海晴弾丸28g。


海晴弾丸 28g
価格:1,100円(税込1,210円)
length:28g=45mm(アイを除く)
weight:28g
hook:28g=1/0(標準装備)
ring:#5(標準装備)
製品ページはコチラ

向かい風でも関係なく飛距離もでるし、遠浅サーフでもレンジキープしやすく、サーフシーバスを狙う際は非常にオススメです。

元々マグロや大型青物のマイクロベイトパターン用なので、フックは標準で大型のトレブルフックが付いていますが、それを外してスイベルにハードルアー用シングルフックに変更。

シーバスや磯での真鯛、ブリ・ワラサと釣っていますが、このシングルフック使用で問題無くキャッチ出来ています。

さらに私はこれにカスタム用のブレードをつけています。

ブレードをつける理由としては、フラッシング目的ではなくフォールスピードをなるべく遅くするために装着してます。

これは私自身サーフシーバス、磯真鯛ではストップ&ゴーを多用する為です。

ストップ&ゴーのストップの際にフォールの間を取りたい、シャローエリアでもフォールをしっかり見せたいなど、フォールスピードを遅くする事でメリットとなることが多くあります。

これは磯以外でも、河川や河口域など広いオープンエリアで使用できますので是非お試し下さい。

小粒で空気抵抗が少なく、28gあるのでぶっ飛びますからオープンエリアを広く探るには強い武器になりますよ♪

そして今回はもう一つオススメアイテム!

去年からソルトウォーターで使用してきたグローブ。

アルティメットG-2!

これ、メチャメチャ良くて、自分自身フルグローブ苦手だったんですが、このグローブだけは全然大丈夫でした!笑

まずは、脱着のしやすさ!

甲側が透湿素材なので蒸れが少なく肌触りがサラサラしていて、脱着が非常に楽に感じています。

フィット感が非常に良いので、フルグローブの一番ネックになるスナップの開け閉めやリーダーの結束なども問題なく使用できました!

グリップ素材がニューパワーグリップなので魚触った後でもグリップ力バッチリですし、掌の違和感も少なくロッドを握った時のフィーリングもいいです。

そして、フィンガーレスグローブで悩みだった、塩水での手荒れが一気に解消されました!

なによりスマホが反応してくれるのがありがたいですね笑

一年ほど磯などで酷使してきましたが、私の使い方でまだ全然使用できているので、丈夫かと思います!笑

フルグローブお探しの方は、是非お取り扱いの店舗で触ってみてください(^^)


PGV-035 アルティメットG-2
価格:¥4,900(税込¥5,390)
カラー:ブラック/ホワイト、ブラック/レッド、ブラック/グリーン
甲側:ポリエステル100%(防風透湿ストレッチ素材)
掌側:アマーラ合成皮革+New Power Grip(0.7㎜)
指先パーツ(人差し指、親指):本革
サイズ:S、M、L、XL、3L
※製品ページはこちら

詳細な説明はこちら↓
【再入荷】ショア&オフショアのキャスティングゲームに激推しグローブ再入荷!!

今年は特に気温が、異常なので熱中症などに気をつけて楽しんでいきたいですね!

それでは、今回はこの辺で!

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧