コンプリートⅣ+(プラス)使ってみた!! 福田尊志(兵庫県)

 

こんにちは、兵庫県のタカ(福田)です。
待ちに待った春がやっと来ました♪

これからの時期は、バチやマイクロベイトなどでも賑わうので、週末が楽しみです♪

そして今回テスターログの順番では無いのですが、先日フローティングベストをコンプリートⅣから、コンプリートⅣ+へ変更したので、その使用感などを紹介させて頂きます♪


コンプリートⅣ+

まず一番の変更点であるコンプリートⅣ+のビーズフロートの着心地は、後ほどゆっくり書かせて頂くとして(笑)

先ずはポケット内を開けてみると、安全対策でもしっかり向上しています。

以前から安全対策で紹介のある、濡れた状態でも音が出る、レスキューホイッスルが、今回コンプリートⅣ+に標準装備されております。


レスキューホイッスルの詳しい記事は、こちらをご参照下さい。

次にドリンクホルダーですが、今回釣行して取り易さが向上している以上にベストの中央部にドリンクホルダーがあることでバランスが良く、両肩で支えるので釣行していても疲れにくく、肩凝りが酷い私には嬉しい改善となっています♪


見た目よりも断然取り出しやすい背面ボトルホルダー♪

他にも、コンプリートⅣのウエストベルトは、フロントのベルト通しから抜けてしまうことが有ったのですが、今回からマジックテープに変更になっているので、ウエストベルトの中を写真のように通すことが出来るので抜けることがなくなります♪
(本当は中に通さなくてもいいんですが、個人的にはこの使い方が抜け落ちがなく気に入っています)

そして、ビーズフロートですがただビーズに変えただけやん!と思われる方もいらっしゃると思いますが、実際その通りです(笑)

でもビーズに変えただけですけど、この変化が凄い!!

この着心地は触っただけじゃなくいつも通りルアーケースを入れて、さらにこれからの時期は薄着になって行くので、薄着になった時に良さが更にわかります♪

例えば

・クーラーボックスからドリンクを出す時
・ネットから魚を取り出す時
・荷物の持ち運びでしゃがむ時
・写真を撮る時など

普段から、ベストを着たままでしゃがんだりすることが多いと思います。

このビーズフロートにすることでお腹から胸へのツッパリ感が緩和されるので、非常にストレスが少ないです。

ですので、試着する時は、着るだけではなく出来ればルアーボックスなどを入れて、しゃがんだりしてみてください。違いがわかります♪

また、細身でスラっとしてる方は違いがわかりにくいと思いますが、私みたいに40才を越えてくると、お腹が出たりもしますし、食後なんか腹筋の弱さでさらにお腹が出てしまいます…(汗)

それでもご心配なく!!

このビーズフロートは、お腹にもしっかり沿ってフィットしてくれるので、本当に着心地がヤバイです(笑)

これの試し方は、食後に満腹状態で試着することをオススメします♪(笑)

言葉で良さを伝えるのは限界があるので、是非、試着してしゃがんだりして試して下さい♪

また、コンプリートⅣ+が気になる方で、私が着ているのを見掛けましたら、私ので良ければ試着OKなので、是非声を掛けて下さい♪

もうすでに数人には試着して頂いてます♪

着心地が良いと釣りにも集中出来るので、初出動でもいいサイズのシーバスをバックウォッシュ ビヨンド110Sで釣ることが出来ました♪

是非、ビーズフロートの着心地やストレス感の少なさ、皆様も体感してください!!

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

【定期】 fimo未公開釣果集!!!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はfimo未公開釣果集です。

Twitterでアップしてfimoには掲載していない釣果集が好評でしたので、今後も定期でアップしていこうかと思っています♪

という事で、最近の未公開釣果いってみましょう!!!!

まずは間も無く発売のグランソルジャー190F!!!!

鹿児島県のサポーター・新原さんの釣果ですが、お腹のプロトモデルの字が見えてますね(笑)

ボラなのかコノシロなのかベイトは確認できなかったそうですが、引き波を立てながら水面を流していると…ドカン!!!!と気持ち良くバイトしたようです♪

熊本のイベントの時には『このアクションと貫通ワイヤーならすジアラも大丈夫!!』と20組近いご予約も入ったグランソルジャー190F。

間も無く発売ですのでお楽しみに♪

そして新製品のプロトと言えばこちらも!!


海晴弾丸ライト(プロトモデル)

こちらは愛媛の花川さんがライトゲームで結果出してます!!


メバルに♪


サバも♪

小粒なボディーに18gと11gのウェイトで、オリジナル同様にぶっ飛び、通常では届かないようなエリアも攻略できます!!

フロートリグ用のライトゲームタックルやエギングロッド、ライトなシーバスロッドで扱うにはちょうど良いかと。

BOXに一つ入っていると何かと便利なマイクロジグになると思います!!

そして海晴シリーズはこちらもテスト中です♪


海晴60g!!

現在、ライトジギングにも高実績な海晴の60g、80g、100gをテスト中です♪

発売時期は未定ですがこちらもお楽しみに!!

そして春という事でヒラスズキの釣果も結構ありました。


こちらはビヨンドの生みの親・平中さんの釣果♪


平中さんのお友達の矢野さんも♪


福田さんもビヨンドで!!


新原さんは磯でも!!


川でも!!


磯はラブエボ♪


川はパワード♪


森田さんはプロトのシンペン・ファイアーバードで!!


アクションは出てるんですが…量産できるのか!?(笑)

で、ヒラスズキの釣果もですが今回もやっぱりパワードラブラの釣果が多数!!!!


福田さんはデイでグッドサイズ連発!!!!


もういっちょ!!!!


花川さんも連日!!


どうやらコノシロが入ってるようです♪

そしてパワードと言えばやっぱり酒井さん!!!!

連日連夜パワードで釣ってます♪
もはや『パワードマスター』ですね♪♪♪

と、ここまではシーバス、ヒラスズキの釣果ですが、その他の釣り物も最近は釣果報告がきています!!


北海道のi Jet Linkテスター・栃丸さんからはビヨンドで海サクラ!!


弊社スタッフの吉島もご一緒させてもらい海アメ!!

ビヨンドは昨年末から北海道での海アメ・海サクラの実績が高く、小売店様からの注文も相次いでおります!!

さらにはノースカラーの発売を検討しているほどです♪

そしてビヨンドだけでなく海晴でも!!


海サクラ!!!!

reedルアーはトラウトにも効きます!!!!

ラストは乗っ込み間近の真鯛です!!!!


京丹後半島のMAGBITEテスター・吉岡さんの遊漁船『丹険丸』ではお客様が紅雫で80オーバー!!!!


日本海でも紅雫釣れてます!!

続いては森田さんの天草沖での釣果です!!

渋いながらも何とか真鯛と尺オーバーのカサゴ♪

真鯛はこれから面白いシーズンですので是非、紅雫を持って鯛ラバやってみましょう!!

と言った感じでここ最近の釣果の一部です♪
TwitterやFacebookではリアルタイムで釣果情報更新しておりますので、是非とも覗いてみて下さい!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

今週末は札幌フィッシングショー2019です!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

今週末は札幌でこちらのイベントです!!

 

『札幌フィッシングショー2018』

開催日時
3月23日(土) 10:00~17:00
3月24日(日) 10:00~17:00

開催場所
札幌ファクトリーホール
北海道札幌市中央区北2条東3丁目

詳細はこちら↓
『アメリカ屋漁具』様公式HP

今週末は札幌でもイベントです!!
2019年の新製品はもちろんですが、海アメ海サクラで実績のあるバックウォッシュ・ビヨンド110Sのノースカラーの特別展示も予定してます!!

そして札幌でもサコッシュ配布やります!!

プレゼントゲットの条件はこちら↓

 

改めてサコッシュゲットの条件はこちら↓
Pazdesignアイテムを着用・持参の方に数量限定でプレゼント!!
※お一人様一つ限りとなります。

着用、持参いただくアイテムはウェア、アクセサリー、ルアー、偏光グラス…種類は問いません。
ただし、『当日着用・持参いただいている方のみ』とさせていただきます。
画像のみや『持ってるから!!』と口頭での申告は申し訳ありませんが、プレゼント対象外となりますのでご了承ください。

こちらのサコッシュのプレゼント数ですが…

3月23日(土)…先着30個
3月24日(日)…先着30個
※無くなり次第終了となります。

また、ご予約特典として5,000円以上ご予約の方には25th限定BOXのプレゼントもご用意してます♪

さらにさらにステッカーはSNS各種をフォロー、『fimo見てます!!』でプレゼント!!

 

 

カタログは無料配布になっております!!
※カタログ、ステッカーは無くなり次第終了となります。

 

皆様のご来場、こころからお待ちしてます♪

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!