今年も始まりました! 竹内克仁(新潟県)

 

こんにちは。新潟の竹内です。

我が愛艇リップルも先日無事に浮かび今季の営業をスタートしました!!

今年のボートサゴシは数年振りの当たり年のようで連日賑わってます。

バックウォッシュビヨンド110SP

高活性の時はテンポ良くロッドアクションを入れダートさせながらバイトを誘います。
やや活性が下がった時は長めのポーズを織り交ぜると効果的です。

更に活性が下がった時は
バックウォッシュビヨンド110S

キャストしてすぐにアクションを開始すればSPと同じく使えますがカウントダウンしてSPの一段下のレンジを更にスローに誘う事が出来るので必ずタックルボックスには入れているアイテムです。

毎年4月くらいから稚アユが接岸します。
ベイトが稚アユになると大きなミノーへの反応が悪くなり小型のメタルジグを使う事が多くなるのですが、今年は間違いなく海晴弾丸ライトの出番!!

フェザーフックも自作してみました。

これで今季のナブラ対策はバッチリです♪

この時期は朝と昼の寒暖の差が激しいですね。
僕は快適に過ごす為にインナーで調節しています。

朝は

インナーダウンジャケットⅢ
ウインドガードジャケット

アウターにBS3レイヤーレインジャケット&BSフィットハイレインパンツ

日が昇り暑いなと感じたらダウンジャケットやウインドガードジャケットを脱いで調節します。

これからの一年、どんなお魚達と出会えるか⁉️今からワクワクが止まりません♪

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コロコロ変わるベイトサイズにアジャスト!! 福田尊志(兵庫県)

 

こんにちは!!
注射がめちゃくちゃ嫌いな兵庫県のタカです!

娘が、来年3月で大学を卒業と言うことと、大事な国家試験が控えてると言うことで、インフルエンザの予防接種へ強制的にこの週末連れて行かれることに…

私はここ数年罹ってないのに…

毎年、年末に家内がインフルエンザに罹り、大掃除から食事から全部私が…

それが4年連続?で年末ばかり…
完全に計画的な犯行としか思えない…

インフルエンザに罹って、5日間無駄にするなら、その5日間を好きな釣りに使いたいので…頑張って予防接種受けて来ます。

注射嫌いで迷われてる方、是非一緒に予防接種、頑張りましょう!(笑)

それでは釣りのログです(笑)

私の釣りのスタンスは、週末の土日それも午前10時までの釣行と、後はたま〜に夕食後の1〜2時間くらいナイトをします(笑)

土日は、昼からは家族と一緒に過ごしたいので、時間に縛りを設けて行ってます♪

そして土曜日は、調査日で色々と広範囲にポイントを見て回り、日曜日は絞り込んだポイントを狙っていくと言った釣り方です。

日曜日に得た情報で次の週の土曜日にエントリーもしますが、基本は日曜日のために土曜日を見て回るスタンスです。

今回の釣行はポイントの距離的にあまり離れていないのに、ベイトのサイズがコロコロ変わって釣りにくい状況でした(汗)

今回の釣り場には

①2〜4㎝くらいのカタクチ
②6〜7㎝くらいのカタクチ
③12㎝くらいのマイワシ
④20㎝くらいのマイワシ

と色々なサイズのベイトが居ましたが、先ずはルアーを合わせるために今回使用したルアーですが

①2〜4㎝のカタクチ
→海晴弾丸【ライトモデル】
7g   3㎝・11g  3.5㎝・18g  4㎝

私の好みもあるのですが、フラッシングの強いシルバー系のカラーを使用し、尚且つロッドアクションでフラッシングさせ、表層を通してヤル気のあるシーバス を先ずは探し、反応が無ければそこからカラーとレンジを色々と変更していきます。

今回この日、秋と言う季節もあり、ヤル気のあるシーバスが居て、シルバー系のカラーがハマり釣友と連発する事が出来ました♪


後ろは相棒の鉄男です♪

ライトゲームで活躍する事の多い海晴弾丸【ライトモデル】ですが、マイクロベイトを捕食しているシーバスにも効きますね♪

②6〜7㎝くらいのカタクチ
→海晴30g  7㎝

少し大きめのカタクチが表層でザワザワしていて、トップやワームなどをキャストしたんですけど、反応がなくまたベイトも離れて行っていたので、飛距離の出る海晴30gでボトムを取り、ベイトの下くらいに来るように巻いてやると喰ってくれました♪

この後は、どんどんベイトが離れていってしまい、早くに海晴30gを使っていればと後悔(笑)

海晴を使用する際は刺さり抜群の【海晴パーフェクトアシスト】がオススメです♪

③12㎝くらいのマイワシ
→バックウォッシュ・ビヨンド110S   11㎝

カタクチと混在していたのですが、ベイトを見てると明らかにサイズの違うベイトが足元を逃げていたので、カタクチよりも少しレンジを入れて、しっかりと足元まで通してやると際でヒット!!

更に、カタクチを意識したシーバスが釣友のトップにも出ていたましたし、ベイトが混在しているので、ルアー変更せずにキャストしてやると、3巻くらいで喰ってくれ追加することが出来ました♪

鉄男のトップにミスバイトした後にすかさずフォローです♪
親しくない間柄でやると遺恨を残すのでご注意を(笑)

最後に
④20㎝くらいのマイワシ
→グランソルジャー 190F  19㎝

少しだけ夜に時間が出来たので、ナイトゲームへ。

サビキをしている人にバケツを見せて貰うと丸々した20㎝くらいのマイワシが釣れていたので、迷わずグランソルジャー190Fをチョイス!!

カラーはパワードラブラでのマイワシパターンで、自分の中で一番実績のある【RHマグマ】を選択

ビッグミノーとは思えない飛距離と、シーバスを寄せるウォブンロールアクション。
このスイムアクションは、パワードラブラと同じスイムアクションなので釣果は間違いなし♪

結果はすぐに!!
キャストして少し早巻きからスロー巻きへと強弱を付けていると、スロー巻きに切り替えた瞬間に…ドンッ!

このサイズのマイワシを喰っているので、シーバス のコンディションも抜群!!

そして釣友もグランソルジャーのマットハルクで釣ってました♪

秋と言えば全国的に落ち鮎やコノシロ等の大型ベイトの話をよく聞きますが、実際にフィールドに出てみると実に様々なベイトを捕食しています。

私のホームでもサヨリ、大型マイワシ等の季節的なベイトもいれば、サッパやカタクチと言った周年何かのタイミングで入ってくるベイト、イナッコ、ハゼやエビと言った割と常時いるベイト…と様々なベイトが入り混じります。

また、年が明ければそろそろバチ抜けも意識する時期です。

こう言った具合に色々なサイズのベイトが混在するので、ケースの中も幅広いサイズを入れています♪

reedルアーはサイズが豊富なんで、ベイトサイズに合わせた戦略も可能ですので、是非色々と使ってみてください!!

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

小さいルアーの使い分け 河野剛志(鹿児島県)

 

こんにちは

鹿児島の河野です。

先週の金曜、土曜は釣具のポイント鹿児島谷山店、与次郎店でインストアイベントを開催いたしました!

鹿児島は土曜まで仕事の方が多いんですが、仕事帰りや休憩時間に立ち寄っていただいた方も多くて本当に感謝してます。

普段実物を見ることができないウエアやルアーなど手にとっていただくことができて、スタッフ側の私にとっても有意義なイベントとなりました。

reedルアーを手に入れた方はガンガン釣っちゃってくださいね!良い釣果を期待してます!

そして、今週末は熊本でシーバスパーティーがありますので、大会参加される方はぜひパズデザインブースにお立ち寄りください♪詳しくはコチラ

イベントが終わってから休みなくバタバタしていますが、仕事帰りにエギングに行ったり、ライトゲームに行ったりと海には毎日顔を出しています^^

車にはいつもエギングタックルが乗っているので、PE0.6号、リーダー2号のタックルでそのままライトゲーム。

秋になると地元鹿児島湾奥河川にもメッキが入ってくるので、セイゴ、チヌなどの五目釣り。
この釣りは私自身、中学生の頃からやっていて、入門者向けの楽しい釣りでもあります。

そんな手軽な釣りですが、けっこう奥が深くて狙うポイントやルアーのトレースコースによって釣果に差が出る釣りでもあります。

メインに使っているのは海晴弾丸ライト7g
この3日間の明るい時間はこのルアーが一番釣れました。

新製品だからとか使用頻度が高いから釣れているというわけではなくてディブル55フィール75SG、110SGといったルアーとローテーションして使っています。

海晴弾丸ライト7gが釣れる理由は、スラロームしながらキビキビ動く、そして表層30センチ以内を引きやすいからだと感じます。

秋は特に水面のベイトを意識しているので、程よい速さで水面を引けてアピールもあるルアーのほうがバイトが多いからです。

ジグは沈む、動かないというイメージを払拭するくらい、このスイムアクションは良いですね。

狙っている場所はシーバスでも定番の橋脚です。

オープンウォーターでも釣れるんですが、ライトゲームでもバイトが多いのはやっぱり橋脚のヨレ。

岸から2番目の橋脚に流芯があるので、2本目の橋脚のヨレを目がけて遠投します。

とはいっても歩道橋にルアーが飛ぶと危ないので、橋脚の少し下流側を狙います。
ウェーディングしないで橋脚を狙うライトゲームでは、他の釣り以上に飛距離がものをいいます。

しかし、ただ飛べばいいというものでもなくて、海晴弾丸ライト7gフィール110SGは飛距離はほぼ同じですが、水を噛む力が強い海晴弾丸ライトの方が昼間はバイトが多いです。

ただ、光量によってルアーのアピール力にも変化があって、暗くなるとフィール110SGディブル55などの、海晴弾丸ライト7gよりシルエットが大きいルアーの方がバイトが多いです。夜は波動よりもシルエットといった感じでしょうか。

小さいターゲットでもルアーには結構シビアなんです。

ライトゲームは素直に反応してくれるターゲットが多くて釣果も出しやすいので、ついつい通ってしまいます。

皆さんも仕事帰りや、ちょっと時間が出来たときに楽しんでみてはいかがでしょう~♪

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!