【新色追加】グランソルジャーにイケてる新色追加!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新色追加のお知らせです!!

【グランソルジャーマジック】でお馴染みのグランソルジャー190Fに新色が追加されます!!

しかも…

2色追加されます!!!!


2024新色 【#011 一撃SAKURA】※10月発売予定


2024新色 【#012 クロキン】※10月発売予定

グランソルジャー190F
length:190mm weight:50g
type:フローティング
hook:別売り(推奨フック=がまかつ SP MH #1or#2)
Fook is sold separatelyring:#4(標準装備)
action:グランウォブンロール
range:表層〜50cmマグネット式重心移動、貫通ワイヤー仕様

製品ページはこちら

水中動画はこちら↓

通年釣れるビッグミノー・グランソルジャーですが、年間で最も活躍する機会の多いシーズンに合わせて新色登場です!!

しかも2色とも実績バッチリのカラーです!!

『一撃SAKURA』は元々、熊本のAS(アドバイザリースタッフ)・立石さんが、ご自分でカスタムカラーとして塗っていたカラーです。
(インスタで立石さんが『春コーデ』と呼んでいたカラーです)

これが良く釣れるし、見た目も良いので問い合わせが非常に多かったので追加カラーとして製品化したカラーです!!


釣れるんですよ~、一撃SAKURA♪


良い感じなんですよ~、一撃SAKURA♪

カラー的には絶妙な透け感のパールにメタリックピンクベースのヘッドが特徴的なカラーです。


背面※製品版はグランソルジャーのロゴが印字されます。


側面


腹側

どうですか?
良さげなカラーですよね!!

背中と腹はホワイトが強め、サイドは透ける、そして全体にブルーパールが乗るという、とても艶めかしいカラーになっております♪


この感じがたまらんす!!

使い所としては、一撃ベイト(立石さんプロデュース)より少し目立たせたい、でもレッドヘッドパールでは強すぎる…そんな時に激ハマりです♪


#002 一撃ベイト


#002 ソルジャーRHパール

ささ濁りのナイトゲーム、澄潮だけども真っ暗闇やホロ系がハマらない時、そんな時はこの『一撃SAKURA』です!!

一撃ベイトやパール系のカラーとローテーションすることで釣果アップ間違いなしですね♪

そして、もう一色の『クロキン』!!

こちらは清流シーバスなど淡水が強く影響するエリアで釣行される方には超定番カラーですね!!

言われてみればグランソルジャーはゴールド系のラインナップがなかったんですが、秋田のサポーター・金子さんから『どうしてもクロキンが欲しいんです!!』との強い要望があり、採用となったカラーです。


清流から磯まで釣りまくる凄腕ヤングアングラーです!!

実はここ最近はクロキン、アカキンと言われるオールドアングラーからすると超定番カラーは以前ほどの人気はなくなっていたんですが…


ジャジャン!!

やっぱり釣れますよね♪♪♪

やっぱりこのゴールド系はリバーシーバスには欠かせない色なんです♪
定番には定番たる所以がちゃんとありますね!!

お腹はもちろんバチバチにオレンジ。


やっぱりクロキンはオレンジベリーですよ♪

『やっぱりクロキンは定番だよね!!』という方も『リバーシーバスやってたけどクロキン使った事ないなぁ』という方も、是非使っていただきたいカラーです♪

と言った感じで、すでに実績も抜群の新色2色は10月発売予定ですのでどうぞお楽しみに!!

そんな感じで新色追加のお知らせでした!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

今週末は平塚でもイベントです!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はイベントのお知らせです!!

【キャスティング湘南平塚店様主催 展示受注会】

開催期間
9月15日(日):13:00~18:00

開催場所
キャスティング湘南平塚様 店内

詳細はキャスティング様HPをご覧ください↓
【キャスティング様イベント専用ページ】

 

今週末、9/15(日)にキャスティング湘南平塚店様にて展示受注会を開催いたします!!

何気に湘南平塚店様では初のイベント!!
そして湘南エリアでも久し振りのイベントです!!

当日は2024FW新製品や来年発売予定の製品サンプルなどを展示予定です!!

もちろんその場での予約もOK!!

ノベルティーも準備しておりますので、このチャンスをお見逃しなく!!

今週末は是非、キャスティング湘南平塚店様にご来店ください♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【新製品】ラインゴミの処理に便利!!『ラインキーパー』!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品のお知らせです!!


ラインキーパー
700円(税込770円)
本体:ウレタンフォーム
サイズ:84×60mm
カラー:イエロー、グレー
製品ページはこちら


イエロー


グレー

こちら、リーダー、メインラインなどのラインゴミの処理に便利な『ラインキーパー』で御座います!!

画像だとちょっとわかりにくいですが、フォームの両側面にスリットが入っており、ここにラインゴミを巻き付けて使用する仕組みで御座います。


本体側面にスリット入り

使用例↓

ラインゴミを本体に巻きつけて使用

んで、このラインキーパーですが、巻き付けたラインゴミを廃棄するのも簡単♪

まずは巻き付けたラインをハサミでカット。


ハサミでカット!!
※本体を少したわませるとやりやすいです。


切れました!!

この画像2枚目のようにカットできましたら裏返します。

そして裏返したら…


本体背面からラインを引き抜くと…


はい、出来上がり♪

と言った感じで廃棄するラインを簡単に取り出せます!!

本体にはボールチェーンも付属しておりますので、ベストやバッグ、バッカンなどのDカン類に取り付けておけば、スムーズにラインゴミの処理が出来ます!!

長めのラインゴミって、ダストポーチタイプだと他のゴミを入れて手(指)を抜く時に一緒にくっ付いてきちゃったりして煩わしかったりしますよね。

特に手が濡れてるとダストポーチに入れたつもりでも手にくっ付いたままで、『あーーーもう!!(怒)』ってなりがちです(笑)

ラインキーパーだとグルグルと巻き付ければ確実に処理できますのでオススメです♪
(ラインの切れ端やその他のゴミの持ち帰り用にはダストポーチの方が便利です!!)

と言った感じのラインキーパーですが、間も無く出荷開始ですのでどうぞよろしくお願いいたします!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧