スタッフ志賀憲太郎の【夢道中】 vol.45

みなさんこんにちは!
ヤング志賀です!!

前回の夢道中からずいぶんと空いてしまいましたね汗

中禅寺湖解禁から2か月が経ちますがみなさん釣果の程はいかがでしょうか?

SNSを見ると今年は厳しいスタートな感じでしたがようやく水温も上がり、ハイシーズンを迎えています!

しかし今年はなんといっても食いが浅い!!!汗
アタるけど乗らない、掛からない、追い食いしない状況が目立ちます!

そこで今回は僕なりの追い食いのさせ方についてご紹介します!

ボトムバンプが基本となる海晴の釣りですが、もぞもぞアタリやコツッのみで終わってしまうこともあります。
勝手にかかるまでアワせないのが海晴メソッドなんですがそれでも乗らない時があるんです。

そんな時の必殺技!!

それが!!

【デジ巻き】です!!

もちろん、ただ普通のデジ巻きじゃないですよ!!

ロッドを下げた状態でのデジ巻きです!!!

まずなぜデジ巻きなのかというと、、、

ロッドアクションで行うボトムバンプはルアーを上に跳ね上げるアクションですが、デジ巻きはリールアクションの横の動きなわけです。

バンプは上に跳ね上げるためアピール力が強く、一瞬魚の視界から消えるのでスイッチを入れるのに最適なアクションですがアタッて乗らない時は魚がミスバイトしてルアーを探している可能性があるんです!!

そこで横に動くデジ巻きを入れる事でルアーを見つけさせ、更に移動距離が長く魚から逃げるようなアクションになるため、よりスイッチが入り深いバイトになるんです!
(アタりは糸が張ったりたるんだり、次の巻きでズシッと重くなります)

ロッドを下げる理由ですが海晴のアクションで大事なのが【初速】初速についてはこちら

デジ巻きでももちろん必要な要素です。

ただロッドを上げている状態でのデジ巻きだとロッドがしなって初速をころしてしまうのでロッドを下げてラインと一直線にするデジ巻きがいいんです!!

これだとリールのアクションがそのままルアーに伝わるので初速も落ちず緩急差が生まれます!
もちろん、リールを巻く速度もキレを意識してやると面白いくらいに釣果に差がでますよ!!
僕の場合は3000番のハイギアで3分の1回転2秒ステイでやってます♪

ぜひ試してみてくださいねー!!

今季は講習会などで丸一日釣りする日はあまりないですがそれでも8回の釣行で30匹を超すレイクトラウトと出会え、70upも2匹とれています!

まだまだシーズン続きますので数も大きさもでる海晴レイクスペシャルでぜひモンスターを手にしてくださいねー!!

それではまた♪

 

 

★公式LINEアカウント開設しました!!★
友だち追加
こちらのアイコンをクリック(タップ)からでも登録可能です!!
友だち登録でクーポン配信中!!

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Youtube

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・パズデザイン公式Facebook

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【新製品】掛かり抜群!鮎ルアー用のチラシ針「YK管付きチラシ」登場!!

みなさんこんにちは!
ヤング志賀です!!

本日は入荷したばかりの鮎ルアー新製品【YK管付きチラシ】のご紹介です!!商品ページはこちら

因みに「YK」とは『かる!』からとってます(笑)

この針の特徴はこちら↓

①必ず針が下向きになる管付き針を使用した3本チラシ
②ルアーに特化した後方集中型で縄張り鮎から群れ鮎にも効果的

まず①についてですが一般的にチラシ針は固定タイプ(針に糸を巻いているタイプ)が多いのですがハリス止めにセッティングする方向によっては針が横に向いてしまい掛かりが悪くなってしまうことがあるんです。
一方で管付きタイプ(穴のある針に糸を通したタイプ)は針の自重で常に針が下を向くのでセッティングの際に向きを気にすることもなく瞬時にセットすることができるんですよ!
時合いのあるアユ釣りに効率は大事ですよね♪

もちろん使用している針もこだわっていますよ!!

針はKATSUICHI社の『チラシ一番管付V5』を使用しています!!

なぜこの針を選んだかというと友釣りの場合は囮アユも暴れてくれるため太軸でも刺さりますがルアーの初期掛かりはアタックしてくる鮎の勢いとロッドのしなりでしか掛かりません。
その為鮎ルアーは軽い衝撃でも掛かる細軸の針の相性がいいと考えています!!

特にこの針はシルキーFコートにより更に刺さりがよく、キープ型で深く刺さりやすくバラシも軽減できるんです!
また根掛かりしにくい形状なのもありがたいですよね♪

刺さりも抜群の管付き3本チラシはルアーとの相性抜群です!

続いて②ですがよく見ていただくと後ろの針間隔が狭いのが分かります。

友釣り用の針にはないタイプですがこれはルアーだからこその間隔なんです!!
ルアーだと友釣りよりも追いが遠いことが多く、なかなかもどかしい場面が多いです、、、

とくに群れ鮎に関しては友釣りのようにナチュラルに泳がせ釣り群れに馴染ませるのが難しい為苦戦することもあります、、、

そんな時に特に輝くのがこの後方集中型なんです!
追いが遠い場面や群れ鮎の攻略の際に後方集中型がヒット率が高く、悩みを解決してくれます!
特に真ん中の針に掛かると後ろの針も追従して掛かることがあり絶対にバレない状況もあります!!
釣った鮎を囮にすることのないルアーアングラーならではの良さがある針なんです!!

僕的には文句なしのキャッチ率、使用感なのでぜひ体感してみてください!

ちなみに解禁日には柳瀬川に行ってきました♪
魚影も濃くYK管付きチラシも活躍しましたよ!!

もちろんルアーは流斬100F!流斬100Fについてはこちら
BNシステムとこのYK管付きチラシの組み合わせはキャッチ率が大幅に上がりますのでぜひお試しください♪
ルアーはドラグもあるので大型の鮎もキャッチ率高めです!


(去年8月鮫川での28cm)

今年も鮎ルアーを楽しみましょー--!!!!

それではまた~♪

 

 

 

★公式LINEアカウント開設しました!!★
友だち追加
こちらのアイコンをクリック(タップ)からでも登録可能です!!
友だち登録でクーポン配信中!!

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Youtube

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・パズデザイン公式Facebook

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【売れてます!】夏の釣りに『ブロックフーディー』!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はまさに今!よく売れているアイテムのご紹介です!!


SJK-027 ブロックフーディー
価格:6,000円(税込 6,600円)
本体
:ポリエステル100%
【吸汗速乾、UVカット、ストレッチ】

サイズ:M、L、XL、3L
カラー:ブラック、チャコール
※マスクと一体型のシャツは意匠録登録済(意匠登録番号1717039)。
sakanasama.com様よりライセンスを借り受けています。

製品ページはこちら


寸法表


ブラック


チャコール


背面イメージ

昨年の発売からジワジワと人気が出ておりますブロックフーディーです!!

気が付いたらなんと社内在庫が虫の息…

出荷した小売店様の店頭でも良く売れているようです!!

今年開催された西日本釣り博のファッションショー企画でも好評で、その後のお問い合わせも多数でした♪

詳細を解説しますと、ストレッチ性のある本体生地は吸汗速乾、UVカット仕様。


着用イメージ

さらにフードとフェイスガードの併用で顔周りを日差しから守ります!!


着用イメージ
※帽子を併用することでより強力に日差しをブロック!!

また、フェイスガード部分にはイヤーホール(耳掛け部)を設けているので、フェイスガードのズレが気になる方はこちらのイヤーホールで耳に掛けていただければフェイスガードのズレを気にせず着用することが出来ます。


着用時のイメージ


イヤーホール部分

袖は少し長めに設定し、アームホールを設ける事で手の甲まで日差しを完全にガード。


こんな感じで手の甲までしっかり日差しをガード!!


袖口アームホール


アームホール使用例

さらに着丈を長めに設定していますので、腰巻き式のラフトベルトやファイティングベルトを装着した際の裾の始末が非常に良いです!!


着用イメージ

普通のTシャツの丈だと、シャツの上から巻くと屈むたびに裾が出てくる、シャツの下に巻くとラフトベルトの作動やベルトに取り付けたプライヤーなどのツール類の取り出しの邪魔になる…

そんなストレスを解消するロング着丈です!!

着丈的に『シャツの上からベルトを巻く』の一択になるのと、屈んでも裾が出にくい長さですから、釣行中のストレスがかなり減ります♪

生地感はラッシュガード系ではなく、どちらかと言うとドライロンTなどの質感に近い感じです。

サイズ感もゆったりとしたサイズ感で締め付けが少なく、着用ストレスを軽減しています。
※サイズ感はオーバーサイズ気味なのでご注意下さい。
(上記の寸法表をご参考にされてください。)

ソルトの釣り全般はもちろん、渓流、鮎など淡水の釣りにもオススメです!!

今年も梅雨明け前からすでに真夏日を記録しています!!
暑さ・日焼け対策にこちらのブロックフーディーを是非♪

ちなみに、欠品中のサイズは8月下旬頃に再入荷の予定です!!

冷感素材を使っていませんので秋もそのまま使い続けれますのでよろしくお願いいたします!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

★公式LINEアカウント開設しました!!★
友だち追加
こちらのアイコンをクリック(タップ)からでも登録可能です!!
友だち登録でクーポン配信中!!

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Youtube

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・パズデザイン公式Facebook

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧