今週末は札幌でイベントです!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はイベント出展のお知らせです!!

今週末、6/17、6/18にコルソ札幌様(2Fマイロッホコーナー)にて開催されます【TROUTO FESTA】に出展いたします!!

以下、イベントホームページより抜粋↓
いつもコルソ札幌にご来店いただき誠にありがとうございます。
6/17㈯・6/18㈰はトラウトフェスタを開催いたします!
トラウトフィッシングに精通したメーカーが集結し、ルアーはもちろんのこと、様々なフィッシングギアも展示・販売いたします!
期間中はメーカースタッフが常駐しておりますので、色々な事を聞いてみてはいかがでしょうか?
トラウトフィッシング好きにはたまらない2日間となっております!
是非、興味のある方はコルソ札幌にご来店をお待ちしております!

抜粋ここまで↑

コルソ札幌様HP↓
【TROUT FESTA開催!!】

当日はブースではTAGIRIブランドアイテムの物販をおこないます!!

・ハンドメイド渓流ミノー「TAGIRI50S」

・渓流専用スプーン「CHIDORI」「CHIDORI中」

・ルアーケース「BURIKBAKO」

・TAGIRI撥水キャップ、メッシュキャップ

その他、7月発売予定の新製品・『ヌードルキャリー』や『ネットケースツイン』などの先行ご予約も実施予定です!!

皆様、今週末は是非コルソ札幌様へお立ち寄りください♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

今週末は『いとしろルアーフェスティバル2023』に出展致します!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はイベント出展のお知らせです!!

岐阜県郡上市石徹白(いとしろ)の『ロックフィールドいとしろ』にて開催されます【いとしろルアーフェスティバル2023】に出展いたします!!

日程詳細↓

以下、イベントホームページより抜粋↓

トラウトの聖地、岐阜県郡上市石徹白に人気トラウトルアーやフィッシンググッズが集結!

ここでしか手に入らないお宝アイテムも!メーカーさんやビルダーさんと直接話して買えるチャンスです!

実釣会やキャスティング講習、各メーカーの商品が当たる抽選会などお楽しみもりだくさん!

抜粋ここまで↑

イベント専用HP↓
【いとしろルアーフェスティバル2023】

当日は物販コーナーの他に、随時ルアー釣り教室も行っています!!

普段渓流ルアーをやっていても中々釣果に繋がらない方、渓流スプーンの使い方を知りたい方、あと初心者も大歓迎です。

キャンプ場前の石徹白川にてマンツーマンでレクチャー致します!!
(当日はヨシジマパイセンとヤング志賀が講師となります!!)

※当日のレクチャーは、タックル(竿、リール、ウェーダー等)のレンタルはございませんので、各自ご準備下さい。
レクチャー用のルアーは弊社にてご準備致します。
※レクチャーの際は、別途遊漁券が必要になります。

また、物販ブースではTAGIRIブランドのアイテムの即売も行います!!

・ハンドメイド渓流ミノー「TAGIRI50S」

・渓流専用スプーン「CHIDORI」「CHIDORI中」

・ルアーケース「BURIKBAKO」

・TAGIRI撥水キャップ、メッシュキャップ

参加されるメーカ様も多数、催し物も盛り沢山のアウトドアイベントとなりますので、是非皆様ご来場ください♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

ヤング志賀の【夢道中】 vol.25

みなさんこんにちは!ヤング志賀です!

ネイティブトラウトシーズンも4月に入ると全国で幕開けとなり、お休みの日はどこに行こうかウズウズしている方も多いのではないでしょうか♪

実は2月中旬、僕はヨシジマパイセンと岐阜県にある2月解禁の川へ行ってまいりました!!

2月の渓流となると放流された魚を釣るのが多くなりますが、、、

低水温下での放流魚(今回の川はアマゴ)って追いが遅いんですよね、、、

いるけど食わない、そういった魚にはTAGIRIブランドから登場したスプーン

CHIDORI

が大活躍します!

クロスからダウンストリームの釣りを得意とするCHIDORI
まさに追いの遅い魚には圧倒的な釣果をだせます!!

まさにCHIDORI無双♪


CHIDORI 3.0g カラー名:ヤマメ

CHIDORI 3.0g カラー名:MUKU

ゆっくりアピールできながらもチドるアクションで魚のスイッチを入れることができるのでスレた魚、大型魚にも効果的なのです!

なぜ釣れるのか、、、それは、、、

目の前にあったルアーがチドるアクションで突如視界から消えると魚はそれを探します。

そしてみつけた途端にバイトするんです!!

人間も元気がない時でも、すごいマジックとかみると「え!?なんで!?」と興味が沸くのと同じと僕は考えてます♪

そしてそんなCHIDORIは止水エリアでも活躍します!!

3月に行った東古屋湖での釣行ではなんと2時間で40匹超え!!!!


CHIDORI 3.0g カラー名:ドラゴンヘッド

 


CHIDORI 3.0g カラー名:ブラックヤマメ

ダム湖とはいえ、この釣果は、、、

ポイントにもよると思いますがほぼワンキャストワンヒットで無双状態でした♪

その後、大型魚狙いで ストリームビヨンド95MDに変更(スプーンは小型魚が先に食ってきてしまうので)

ショートトゥイッチで真横にダートさせると60UPのレインボーがヒット!!

、、、したのですがネット5cm手前でフックアウト泣

その後狙うもバイトミスはあるもののヒットに至らず、、、

その代わり放流物のサクラマスが釣れました♪

ある意味サクラマスミノーとしては上出来?汗


ストリームビヨンド95MD カラー名:マスムラキャンディー

なにかしら魚を連れてきてくれるあたりルアーのポテンシャルは高めです!

こんな感じの近況報告でした♪

まもなく僕の好きな中禅寺湖の解禁です!!
今季もいい釣果だしますよー--!!!

ではでは♪

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧