【再入荷】お待たせしました!!ウェットゲーターⅡ・ウェーダーゲーターⅡ再入荷です!!

皆様こんにちは!!
コジマです。本日は再入荷のお知らせです!!

本日ご紹介するのは、諸事情あって2年振りの再入荷となるこちらです!!

【PAC-306 ウェットゲーター Ⅱ】

¥10,000(税込¥11,000)
本体:パンチングクロロプレン(ソックス部分4mm)
サイズ:S(24㎝)、M(25㎝)、L(26㎝)、XL(27㎝)、3L(28㎝)※()内はソックス部のサイズの目安です。
カラー:チャコール
製品ページはコチラ


背面イメージ

【PAC-307 ウェーダーゲーター Ⅱ】

¥9,000(税込¥9,900)
本体:クロロプレン
サイズ:フリー
カラー:チャコール
製品ページはコチラ


背面イメージ

お問い合わせを多数いただいておりましたウェットゲーターⅡとウェーダーゲーターⅡが再入荷&出荷になりました!!

生産ラインの諸事情により、昨年は入荷が無かったゲーター類ですが、今年はちゃんと入荷しました!!

あ~良かった!!
ちゃんと入荷して一安心です(笑)

ウェットウェーディング大好きっ子のコジマとしてもちゃんと入荷してないと心置きなくウェットウェーディングを楽しめませんからね♪

さて、そんなウェットゲーターⅡとウェーダーゲーターⅡですが、最大の特徴としては『太もも部分のズレにくさ』だと思います

ゲーター使用時の最大のストレスとなるのが『太もも部分のズレ落ち』かと思いますが、こちらのゲーター類は太もも部分の裏側にズレ落ちにくい素材を使用することで、ズレ落ちのストレスを大幅に軽減しています


太もも部分裏面

この画像で言うと膝パットの半分より上の部分、グレーの部分の素材が滑り止めになっているんですが、これは『裏地(ジャージ)を貼っていないクロロプレン』です。

膝から上の部分だけを裏地にジャージを貼らないスキン面(ゴム面)にすることで、この部分が滑り止めとなり、太もも部分のズレ落ちを大幅に軽減しています。

また、全体の厚みを4㎜厚クロロプレンにする事で、耐久性のアップ、そしてソックス部分の厚みがウェーダーと同じ厚みになるので、ウェーダー着用時と同じシューズでもシューズ内で足が遊びにくくなっています。

※今期入荷分は上記の通り生地が厚めの為、初回着用時は着用前に画像赤丸部分を2~3回伸縮させると生地が馴染んでよりズレ落ちにくくなります。
(初回使用時以外は伸縮させる必要はありません。)

該当部分

さらに背面膝下のバックルのベルトをきっちり締める事で、使用上で致命的な膝下~脛部分のズレを防ぎます。


膝裏バックル

兎に角、『ズレ落ち』と言うストレスを大幅に軽減したゲーターです♪

もちろん、ウェーダー同様にソックスも左右専用の足型ですし、全体のフィット感も良い仕上がりかと思います!!


足裏を見ると左右があるのがわかります。


片足(これは右足)でみると土踏まずのカーブが内側に来るのがわかりますね!!

足首部分も少しゆとりを持たせているので、釣行後脱ぐ時にも多少脱ぎやすくなっている感じです。

ちなみにコジマは今年は既にゲーター解禁しております♪


静岡県・狩野川水系にて


広島県・西城川水系にて


ストレッチショーツとの相性はグンバツ!!

まだちょっと水は冷たいですが、気温的には本流域ならゲーターで問題ないくらいの気温になってきたので良い感じです!!
(渓流域だとちょっとまだ肌寒いかな…って感じですかね。)

トラウトでの使用はもちろんですが、ソルトでの使用も夏はめちゃくちゃ快適です!!


天草の地磯でトップチヌ♪

と言った感じのこだわり満載のゲーター類ですが、既に出荷がスタートしております!!

在庫は十分に生産しておりますが、シーズン性の強いアイテムですので、お買い逃がしの無いようお見かけの際はどうぞお早めに!!

早めにご購入いただいた方が夏をより長く楽しめると思います(笑)

そんな感じで今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【再入荷】各地でナイスマッチ中!!マッチボウ120Fが再入荷!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は再入荷のお知らせです!!


マッチボウ120F
¥1,700(税込¥1,870)
length:120㎜ weight:13.5g
type:フローティング
hook:#8 ring:#3
action:テールダンシング range:水面~10cm
全11色
製品ページはコチラ

詳しい解説はこちら↓
マッチボウ120F入荷&出荷開始です!!!!

水面直下の魔術師・マッチボウ120Fが再入荷しました!!

ちょうど魚の目線も水面に付近に向くシーズンになってきた時期にナイスマッチなタイミングです♪

マッチボウシリーズは、水面直下を僅かにロールしながら魚を誘い、ダウンに入ってもレンジは入らず、アクションも暴れず、巻いても、流しても良く釣れるルアーです。

その特性を生かし、他のルアーでは攻める事の出来なかった潮位やポイントでナイスな魚を引き出しております♪

その辺の解説はこちら↓
今日は僕が釣る!!いやいや俺が釣る!! 田口優空

実際の釣果も…

デイ・ナイト、河川・海…フィールドを問わず各地でナイスマッチしております♪

これからの時期はダウンでも暴れない特性を生かして河川の流心を攻めるのも良し、水面直下10㎝という潜行レンジを生かして激シャローを攻めるも良しです♪

特に河川中流域より上、いわゆる山鱸好きの方は是非使っていただきたいです!!

と言った感じで、本日はマッチボウ120Fの再入荷案内でした!!

既に再入荷分は出荷されていますので皆様どうぞよろしくお願いいたします♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【新製品】ビッグベイトやオフショアプラグの収納に!!ロングシステムケース登場!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品のご紹介&出荷案内です!!

本日ご紹介するのはこちら!!


PAC-359 ロングシステムケース
¥2,700(税込¥2,970)
本体:EVA 蓋:MPP
サイズ:W330×H120×D100mm
カラー:ブラック、ブルー、レッド
製品ページはコチラ


ブラック


ブルー


レッド

30㎝クラスのビッグベイトやオフショアプラグ、ロングジグの収納に便利なロングタイプのEVA製システムケースが登場です!!

そう!!

こちら、お気付きの方もいらっしゃると思いますが、一昨年発売されて好評いただいておりますロングシステムケース・メッシュ、ロングウォッシャブルメッシュケースの『フルEVAタイプ』でございます。

ですのでサイズ感とかは全く一緒です。

仕様イメージとしては…


使用例:バラム245
※画像はロングシステムケース・メッシュです。


使用例:アルティメット180F&グランソルジャー190F
※画像はロングウォッシュブルメッシュケースです。


使用例:海晴アーサー各グラム
※画像はロングウォッシュブルメッシュケースです。

こんな感じです♪

もちろん『フルEVAタイプ』ですので、メッシュ系2種類と違って濡らしたくないものの収納や自宅での収納・整理にオススメ!!


内部イメージ

フルEVAになった事で餌釣りの仕掛けやサビキの収納にも使えるようになりました!!

ワカサギ用のタックルケースとしての使用もイイんじゃないかと思います♪

といった感じのロングシステムケースですが、なんと…

もう入荷して出荷開始してます!!!!

事前の告知も無くすいません!!

思ったよりも入荷してくるのが早かったです(笑)

ということで既に店頭に並び始めておりますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします♪

といった感じで今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧