先月末に流行り病に感染し、やっと今月半ばにどうにか動ける様になった神奈川の免疫力激減オヤジの森大介です!
(最近また流行してますので、皆様もお気を付けください!)
今回の森大介的テスターログは 来年リリース予定のニュールアーを紹介したいと思います。
このルアーはかれこれ6年位前に構想しておりましたが、生産に至るまでに色々な苦労が有り…やっとの思いで完成まで辿り着く事が出来た渾身のルアーなのです!
それがreed初となります小型トップウォータープラグ、その名も…
「ZUBAT110F」ズバット110F!
【ZUBAT110F】
ズバット110Fは110センチのサイズで、フィッシュイーターのベイトサイズとしては万能なサイズ感だと思います。
トータルバランスとしても整っており、シーバスやチヌ、青物と魚種を選ばず、また海や河川…etcと多彩な使用が可能です。
ズバット110Fはもう一つ特徴として、使い手を選ばずとても扱い易いトップウォータープラグです。
アクションの出しやすさ、そしてドッグウォークからダイブなどと自分好みのアクションを実現してくれるという部分にこだわっています。
ただ巻き等の使用でも十分な能力を発揮できますから、トップウォータープラグ初心者から、ズバット110Fの能力を引き出していただける上級者の方まで是非試して頂きたいと思っております。
今後、ズバット110Fのアクションやバイトシーンは動画にて配信予定ですのでお楽しみに♪
ここでズバット110Fのヒストリーを少し紹介したいと思います。
以前から釣りをしていてこんな「トップウォータープラグが欲しい!」と思っておりました私は、6年程前にズバット110Fをイメージしたイラストを描き、静岡県のPazdesignテスターでも有り、友人でもある山田英樹に形にしてもらったのが始まりでした!
テスターの山田英樹はルアービルダーとしてハンドメイドルアーを手掛けており、最初のサンプルが出来上がるまでは流石仕事人あっと言う間の出来事でした!
それからウエイトやアクションの調整を行いファーストサンプルとしては完成したのです。
…が!!!!
このまま順調に製品化まで行くかとおもわれましたが、大問題が発生したのです!
それは素材的な問題でした。
ファーストサンプルで使用している素材は発泡ウレタンで、この材料を使って作成を依頼する予定だった工場が無くなってしまっていたのです!
発泡ウレタンで作るにはサンプルを作る様に一個づつ…という形になってしまい、ハンドメイドなら可能ですが量産では無理なので、ズバット110F生産は一時保留状態になってしまったのです。
が、その数年後!
Pazdesignルアー作成担当者が何とか必死に工場を探し出してくれました!
発泡ウレタン材での生産は無理でしたが、近い素材である硬質発泡素材を扱う工場で受け入れていただく事が出来たのです!
素材を発泡ウレタン材から硬質発泡素材に変更し、ここでようやく発売への光が見えて来たのです。
が、しかし…
そう簡単には事は運ばないんです…
いくら近い素材と言えど、発泡ウレタンと硬質発泡では素材の比重などが変わります。
そうなるとルアーとしては1からやり直しで、形状成形からワイヤー成形、ウエイト調整…と一つ一つ手作業でで行ない苦節6年何とか皆んなの努力の末に量産型・ズバット110Fのプロトに辿りついたのです(涙)
上:発泡ウレタンのサンプル 下:硬質発泡のサンプル
ズバット110Fは硬質発泡素材と言う素材で構成しており、成形型の固定ウエイトに大物や青物等にも対応可能な1.2ミリのステンレス製成形貫通ワイヤーを採用しております。
今年の夏はオフショアシイラゲームでも活躍!
製品的にほぼハンドメイドルアーに近い作成となりますので量産の数や価格はABS素材のルアーの様は行きませんが、アングラーの皆様に納得して頂ける逸品になっておりますので是非使ってみて頂きたいと思っております!
最後におまけな話しなのですが、ズバットの名前の意味は遥か昔に「怪〇ズバット」と言う特撮ヒーローが有りまして、その中のズバットのフレーズが「ズバット参上!ズバット怪傑!」だったんです(笑)
(これがわかった方は同世代ですね(笑))
そこで、中々釣れ無い時にはズバット110Fを使ってズバット解決!なんて感じでこの名前にしました♪
同世代の方は是非、頭の中でセリフを叫びながらキャスとしてみてください!
そんな感じで、今後のズバット110Fの情報もお楽しみに!
まだまだ暑いのでしっかり食べて暑気払いを!
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
・パズデザインHP
・TAGIRI HP
・パズデザイン公式Facebook
・パズデザイン公式Twitter
・パズデザイン公式Instagram
・fimo釣りログ一覧
・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧