【再入荷】ライトウェイトウェーディングシューズⅥが再入荷しました!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は再入荷のお知らせです!!


ZWS-618 ライトウェイトウェーディングシューズⅥ(FE)
価格:19,000円(税込20,900円)
ZWS-619 ライトウェイトウェーディングシューズⅥ(SP)
価格:20,000円(税込22,000円)
ZWS-620 ライトウエイトウェーディングシューズⅥ(RD)
価格:20,000円(税込22,000円)

本体:ポリエステル100%/レザー/合成皮革/TPU
ミッドソール:EVA
ソール:(FE)=PPフェルト、(SP)=PPフェルトスパイク、(RD)=ラジアルラバー+スパイクピン
サイズ:XS、S、M、L、XL、3L
カラー:オリーブ
(FE)=フェルト底の製品ページはコチラ
(SP)=フェルトスパイク底の製品ページはコチラ
(RD)=ラジアルピン底の製品ページはコチラ
※(SP)、(RD)のスパイクピンはフェルトと同期して減っていくアルミ製ですので、磯靴のような硬いピンではありません。


背面画像(618、619、620共通)

ライトウェイトウェーディングシューズの解説はこちら↓
【再入荷】渓流解禁目前!!ライトウェイトウェーディングシューズ再入荷!!

少し入荷が遅れておりましたが、ライトウェイトウェーディングシューズⅥ各種が再入荷しました!!

これで全サイズの在庫揃いました!!

…が!!

XS、S、3Lなどの端っこのサイズは生産数も少ないので、お探しの方は是非ともお早めに!!

こちらのライトウェイトウェーディングシューズ、渓流域をメインターゲットとし、『歩くためのウェーディングシューズ』というコンセプトの下に軽量化だけでなく快適な歩行も追及したシューズで御座います。

大きな特徴としては

①適度なソールの屈曲性と高い足裏感度。
②靴紐を締め込んだ際の足全体に対するホールド感の高さ。
③水圧や岩への挟み込みにも強い爪先部分の仕様。
④紐を締め込んでも足首への負担の少ないクッション性の高い履き口。
⑤シューレース通し穴をハトメに変更し脱ぎ履ぎのストレスを軽減。

と言う感じです。

テスト期間から現在まで私コジマもメインシューズとして履いております♪

先日、出張先の宮崎・一ツ瀬川水系で今シーズンの開幕を迎えた私ですが、宮崎の渓流は谷が深い川が多く、入退渓出来る場所も限られている上に高低差も中々のもの…

必然的に歩く距離も多くなりますが、そんなシチュエーションにはこのライトウェイトウェーディングシューズⅥが本当に活躍します!!

お陰様で無事素敵なヤマメに出会う事が出来ました♪


個性的なパーマークと青味がかった体色のヤマメはCHIDORI(中)5.6gで♪


こちらも綺麗なヤマメ♪


TAGIRI50Sにもヒット♪

軽量かつ快適に歩けるシューズは一日通しての疲労感も変わりますのでオススメです!!

さて、そんなライトウェイトウェーディングシューズⅥですが、サイズなどに関してはこちらのログを参考にしていただければと思います↓
【渓流解禁特別企画①】サイズ選びの目安は?使い分けは?ウェーダーの選び方!!
【渓流解禁特別企画②】今回はシューズのサイズ選び編!!

と言った感じで、再入荷のお知らせでした!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式【X】

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【再入荷】秋の再入荷祭り!!その②

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は再入荷のお知らせです!!

秋の再入荷祭り・その②!!

という事で今回はホルダー類の再入荷です!!

【PAC-357 フックリリーサーホルダーⅡ】

価格:¥2,200(税込¥2,420)
カラー:ブラック
サイズ:250㎜×58㎜
本体:ポリエステル100%
製品ページはコチラ
※お手持ちのリリーサーが収納可能か必ずお確かめください。


使用イメージ

【PAC‐358 フックリリーサーホルダー・プラスⅡ】

価格:¥2,500(税込¥2,750)
カラー:ブラック
サイズ:250㎜×58㎜
本体:ポリエステル100%
製品ページはコチラ

※お手持ちのリリーサー、プライヤー類が収納可能か必ずお確かめください。


使用イメージ

初回入荷分がサクッと完売してしまったフックリリーサーホルダーⅡとフックリリーサーホルダー・プラスⅡがようやく再入荷です!!

『Ⅱ』はフックリリーサーのフック先端が出ないように改良されより使いやすくなっています!!


先端部分です!!

恐らく今回も気が付くと無くなっていると思いますので、どうぞお早めに!!

続いてはこちら!!

【PAC-305 プライヤー&グリップホルダーⅡ】

価格:¥2,500(税込¥2,750)
素材:CORDURAポリエステル、ターポリン(パーツ部分)
カラー:ブラック
※製品ページはコチラ

こちらも再入荷の常連で御座いますプライヤー&グリップホルダーⅡも秋シーズンを前に再入荷です!!


使用イメージ

オカッパリはもちろんですが、ベストを着ないのでホルダー類の取り付け箇所が少なくなるボートフィッシングやオフショアでも非常に役立つアイテムですので、まだ使ったことのない方は是非この機会にお試しください!!

そしてお次はこちら!!

【PAC-250 リップグリップホルダーⅡ】

価格:¥1,700(税込¥1,870)
本体:CORDURAポリエステル

カラー:ブラック
※製品ページはコチラ

こちらも4月に再入荷の案内したばかりだと思いますが、何だかんだとロングセラーで売れ続けておりますリップグリップホルダーⅡも再入荷してきました!!

シンプルにフィッシュグリップだけを収納したい方にオススメです♪

まだまだ続きます!!

【PAC‐269 ボトルホルダー#670】

価格:¥2,200(税込¥2,420)
カラー:ブラック
本体:ターポリン
製品ページはコチラ。

こちらも気が付くと在庫が無くなっているボトルホルダー#670が再入荷です!!

ふと気になって調べたらこのボトルホルダー、2018年発売なんですね!!

もう5年も販売してるとは!!

やっぱりこの再入荷案内によく登場するアイテムはロングセラーなアイテムが多いですね♪

このボトルホルダーも気が付くと在庫無くなってる系ですので、お探しの方はどうぞお見逃しなく!!

と言った感じで秋の再入荷祭り・その②でした!!

再入荷祭り、まだ続きますのでもう少しお付き合いください♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧

【再入荷】秋の再入荷祭り!!その①

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は再入荷のお知らせです!!

そして!!

先週、今週と欠品していた人気アイテムが続々と再入荷しており、まさに…

秋の再入荷祭りです!!!!

それでは早速行ってみましょう!!

【PAC-287 フォーセップⅡ】

価格:¥1,600(税込¥1,760)
本体:ステンレス
カラー:シルバーゴールド
製品ページはコチラ

スーパーロングセラーアイテムのフォーセップが再入荷です!!

長期欠品、誠に申し訳ありませんでした(汗)

Pazdesignのフォーセップは医療用鉗子(かんし)として使われているものを使用しておりますので製品の精度が高く、針外しはもちろん、細かい作業もスムーズに行えます。

ロングセラーにはちゃんと訳があるんです♪

そしてこのフォーセップ、再入荷したばかりですがお探しの方は是非お早めに!!

というのも、フォーセップは原産国のインフラの関係で工場の稼働が不安定なので、一度欠品すると再入荷に非常~に時間が掛かります(涙)

今ならある程度在庫がありますので、お探しの方は是非紛失した際の予備も含めてお早めにお買い求めください!!

そしてお次はこちら!!

PAC-288 フォーセップホルダー

価格:¥1,400(税込¥1,540)
カラー:ブラック
製品ページはコチラ

フォーセップの入荷に合わせてベリーベリーナイスなタイミングでフォーセップホルダーも再入荷しました!!


フォーセップの収納にはフォーセップホルダーですよね♪

背面のボタン式ベルトループ、そして本体上部のナスカンでベルト類やDカン類への取り付けが可能です。


ベルトループ使用取り付け例


Dカン使用取り付け例

渓流、エリアのトラウトフィッシングはもちろん、最近はライトゲームでも完全に市民権を得たフォーセップ。

そしてそんなフォーセップの収納に便利なフォーセップホルダー。

これは完全にセットで必要なヤツなんで、こちらもどうぞよろしくお願いいたします♪

さて、本日ラストはこちら!!

PAC-355 ランディングネットホルダー

¥1,600(税込¥1,760)
本体:ポリエステル100%
サイズ:160mm×150mm(ホルダー部分:上側135mm 下側80mm)

カラー:ブラック
製品ページはコチラ


使用例①


使用例②

2023の新製品として春に登場したランディングネットホルダーですが、お陰様でご好評いただき欠品となっておりましたが、再入荷しました!!

今シーズンのトラウトシーズンもあと僅かですが、現在もお問い合わせやご注文を結構な数いただいております!!

最近は冬季釣り場も盛んになってきており、そうなると量型のレインボーやブラウンが対象魚がなることも多いので、このサイズのランディングネットをホールドできるホルダーは重宝すると思います♪

また、冬季釣り場はスプーンの使用も増えると思いますので、使用例②のようにルアーリターンホルダーで根掛かり回収機を携行するのもオススメです!!


PAC-356 ルアーリターンホルダー
¥1,500(税込¥1,650)
本体:ポリエステル100%
サイズ:210mm×75mm

カラー:ブラック
製品ページはコチラ

と言った感じで再入荷のご案内でした!!

秋の再入荷祭りなので、その②、その③と続きますのでどうぞご期待ください♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧