【新製品】発売から10年以上のロングセラー!!『ラブラ90S』がカラーを一新して再入荷!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品のご紹介です!!


ラブラ90S
¥1,700(税込¥1,870)
length:90㎜ weight:12.0g
type:シンキング
hook:#8 ring:#2
action:ウォブンロール range:80~150cm以深
全10色
製品ページはコチラ

発売から10年以上!!ロングセラールアーの『ラブラ90S』がカラーを一新して再入荷しました!!

製造上の部材手配の関係で長らく欠品しておりましたラブラ90Sがようやく、よーやく再入荷しました!!

しかもカラーを現代版の実績カラーに一新!!

他のreedルアーでも高実績のカラーや新投入のカラーもラインナップしています♪

ちなみにカラーはこんな感じです!!


#111 ボラ


#114 レッドヘッドパール


#115 オレンジベリー


#116 スケパールピンクベリー


#117 チャートバックフラッシュ


#118 クレイジーチャート


#119 ツヤハルクブラックベリー


#120 クリアーハルク


#121 ナチュラルベイト


#122 S.G.R

この全10色になります!!

気が付くと在庫がなくなっているラブラ90Sですが、ラブラ90Sファンの方、本当にお待たせしました!!

そして何より私も相当待ってました!!!!

正直、私はかなりラブラ90S(ラブ9)を偏愛しておりまして、特に東京湾などのベイエリアではオカッパリ、ウェーディング共に欠かせないルアーであります!!

このラブラ90S、我々は『ハイブリッドミノー』と呼んでいますが、アクション的にはアップやスローに使うとヌルヌルとしたアクションでシンキングペンシルのようにダウンや割と巻きを入れると時折イレギュラーが入りながらプルプルと小気味良くミノーやシャローランナーのような感じでアクションします。

サイズ感もベイエリアでも使いやすく、キャストフィールも悪くない

そしてシンキングなのでレンジも刻めて、足場が高くても浮き上がりにくいし、何よりアゴの形状的に水噛みが良くて流れを感じやすい!!

と言った感じの超ユーティリティープレイヤーなんです♪

そんなルアー、愛用せずにいられますか?
そりゃあ溺愛しますよ!!

どれくらい溺愛しているかは過去ログを是非ご覧ください↓
feelだけじゃない!!早春必携ルアー『ラブラ90S』!!
バチ抜けの時合いを外したらラブラ90S

上記のログにもありますが、バチ絡みの時だけでなくイナッコベイトの時なんかも強いので年間通して出番が多く、私のBOXには必ず1本は入っています。

そんなラブ9が『このカラー、ラブ9にもあったら…』な感じのカラーにアップデートされた訳ですから、これはマストバイで御座いますよ!!!!

特に今回初採用のホロを使用した『#122 S.G.R(スパークゴールドレインボー)』は宮城のテスター・鈴木さんの考案カラー!!


#122 S.G.R

細かなゴールドベースの縦ホロお腹部分はクリアボディーサイドはレインボーと、とてもゴージャスなカラーになっております!!

どう考えてもデイゲームは抜群と思いますし、濁りの出てくるこれからの時期のナイトゲームでもまさにスパーク!なカラーだと思います!!(意味不)

という事でカラーが一新されたラブラ90S、もう間もなく出荷になるかと思いますので皆様どうぞ宜しくお願い致します♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

 

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6b9guc
・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i
・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e4cc4
・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

【再入荷】投げて!落として!巻くだけ!で釣れるジグ『海晴30g&40g』再入荷!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は再入荷のご案内です!!


【海晴30g】
価格:¥600(税込¥660)
length:70mm(アイ除く) weight:30g
【海晴40g】
価格:¥650(税込¥715)
length:75mm(アイ除く) weight:40g

type:センターバランス
hook:別売り(推奨フック=PERFECT ASSIST HOOK SorM
Color:全10色
製品ページはコチラ※30g・40g共通

水中動画はこちら↓

昨年、新色&新価格になりました『海晴30g&40g』の欠品カラーが再入荷致しました!!

『投げて、落として、巻くだけ』で釣れるでお馴染みの海晴シリーズですが、相変わらず各地で色々釣れています!!


鹿児島・日登美丸さんでのキャスジギでオオモンハタ!


同じく日登美丸さんでのキャスジギで真鯛!


シャクリ不要・タダ巻きでOKなので女性でもバッチリ釣れます♪


海晴の使い手・静岡の野田さんもサーフでワラサクラス!!


同じく野田さんヒラメも!!


鹿児島のテスター・河野さんもナイスマゴチ!!


私はボートでグッドコンディションのシーバス!!

と言った感じで青物、根魚、フラットフィッシュ魚種問わず色々釣れておりますが

なんと!!!!!!
こんな釣果も!!!!!


コジマ、ミラクルを起こす!!!!

サーフブリ!!!!


いいですよね!?ブリって言っていいですよね!?

鹿児島は吹上浜での一発です!!
ミラクルです!!!!
釣った本人もまさか!!ですwww

吹上浜は100m投げても水深3~5m程の遠浅のサーフで普通のジグのように高速でシャクっても中々釣れないとの事で、ヘビーシンキングペンシルを使う方が多いんです。

海晴はジグとしてはかなりスローに巻いても泳ぎますし、フォールもヒラヒラと不規則に落ちて魚にアピールしてくれます!!

ジグですがヘビーシンキングペンシルのイメージで使えるジグなんです!!

当然、同じクラスの重さのシンキングペンシルよりコンパクトシルエットで飛距離も出ますので、強風・逆風時、小型ベイトの時には使用するメリットは十分にあると思います♪


この日のベイトサイズとドンピシャ!!

あと、このブリもフックは推奨フックのPERFECT ASSIST HOOK Mを使用してます!!
※フックはもう少し太軸やサイズの多きい物でも使えますので、障害物やアングラーの有無に合わせてお選びください。

ちなみに実はこちらのゲストも♪


スローに巻いてガツガツッ!とチヌさん!!

と言う感じで本当に良く釣れる海晴、カラーはもちろん色々なシチュエーションに合わせて選ぶのでアレですが、個人的には…

『#018 イワシキング』LOVEです♪♪♪


そう、ブリもシーバスもチヌも『イワシキング』!!

この辺は個人の感想ですので信じるか信じないかは自己責任でお願いします(笑)

以上、青物の接岸が増えるこれからの時期にナイスタイミングな海晴の再入荷案内でした!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・TAGIRI HP
https://www.pazdesign.co.jp/products/tagiri/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz

【再入荷】ウェーディングシューズ再入荷!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日も再入荷のご案内です!!

最近再入荷が続いております!!!!
新製品の入荷・出荷も続々で、出荷ラッシュです!!!!

と言う事で、本日はこちら!!


ZWS-618 ライトウェイトウェーディングシューズⅥ(FE)
本体価格:¥15,000(税込¥16,500)
ZWS-619 ライトウェイトウェーディングシューズⅥ(SP)
本体価格:¥16,000(税込¥17,600)
ZWS-620 ライトウェイトウェーディングシューズⅥ(RB)
本体価格:¥16,000(税込¥17,600)

本体:ポリエステル100%/レザー/合成皮革/TPU
ミッドソール:EVA
ソール:(FE)=PPフェルト、(SP)=PPフェルトスパイク、(RB)=ラジアルラバー+スパイクピン
サイズ:XS、S、M、L、XL、3L
カラー:オリーブ
(FE)=フェルト底の製品ページはコチラ
(SP)=フェルトスパイク底の製品ページはコチラ
(RB)=ラバースパイク底の製品ページはコチラ
※サイズ選びについてのログはこちら↓
【渓流解禁特別企画②】今回はシューズのサイズ選び編!!


背面画像(618、619、620共通)

昨年末の再入荷分が春を待たずして完売しておりました『ライトウェイトウェーディングシューズⅥ』各種が再入荷してきました!!

いや、マジでビックリしたんですから!!

昨年末に『来年の1シーズン分はまかなえるかな?』くらいの数量で入荷してきたのに、渓流解禁を迎える3月には社内在庫完売

皆様、本当にありがとうございます!!
作った我々が一番驚いております(笑)

てな訳で、急遽追加生産した分が再入荷となりました!!

いや~ナイスタイミングです!!
トラウトシーズンとしてはいよいよハイシーズンを迎える5月、6月。

まさにこれから!!と言う時期ですので、是非皆様宜しくお願いします♪

簡単にこの『ライトウェイトウェーディングシューズⅥ』の特徴を説明いたしますと、渓流域をメインターゲットとし、『歩くためのウェーディングシューズ』というコンセプトの下に軽量化だけでなく快適な歩行も追及した作りとなっています。

大きな特徴としては

①適度なソールの屈曲性と高い足裏感度。
②靴紐を締め込んだ際の足全体に対するホールド感の高さ。
③水圧や岩への挟み込みにも強い爪先部分の仕様。
④紐を締め込んでも足首への負担の少ないクッション性の高い履き口。
⑤シューレース通し穴をハトメに変更し脱ぎ履ぎのストレスを軽減。

と言う感じです。

この①~⑤の特徴についての細かい解説はこちらをご覧ください
【2021新製品 解禁フェス第3弾】 ライトウェイトウェーディングシューズⅥ

ここからは余談ですが、個人的にも今シーズンは出張を絡めて各地色々な川をこのシューズと共に歩いております!!


鳥取県 日野川水系にて


島根県 斐伊川水系にて


広島県 西城川水系にて


福島県 鮫川水系にて


同じく鮫川のイワナさん♪

と言った感じで各地の里川や渓流をえっさほいさと歩いて歩いて魚を探しております!!

林道を片道1時間歩くなんてこともざらにありますが、上記の①~⑤の特徴のお陰で非常にストレス少なく歩けています

足元のストレスが少ないと釣りに集中が出来るのはもちろん、安全管理などその他の事への注意力が削がれないのも大きなメリットだと思います♪

そんな感じで『ライトウェイトウェーディングシューズⅥ』の再入荷のお知らせでした!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz