家族からのリクエストにお応えして…!福田尊志(兵庫県)

 

こんにちは♪兵庫県のタカです!

まず初めにこの秋口になると家族から、食べたい魚のリクエストが入ります…(^^;)
青物が食べたい♪とか…マゴチやヒラメが食べたい♪とか…

持ってるスキルと経験値をフルに活かしてリクエストに応える必要があるので、一年で大変な時期です(笑)
青物のリクエストは釣れている時は結構イージーに釣れるのですが、なんでも釣れる訳ではなくて結構苦戦する時もあります。

 

今回リクエストの青物にめちゃくちゃ活躍してくれたのが
【海晴30g・40g】


海晴
30g ¥600(税込¥660)
40g ¥650(税込¥715)
length:30g=70mm、40g=75mm(アイを除く)
weight:30g、40g
type:センターバランス
hook:専用アシストフック別売り
製品ページはコチラ

 

マズメ、30gで着水同時に巻き始め表層付近を狙い、日が上がれば少しずつレンジを下げて探るのに、40gに変更してます。

ボトムからのタダ巻きも有効ですが、ロッドアクションを入れてアピールさせるとベイトがパニックを起こしたように見えるので、捕食にスイッチが入り喰ってきます。

それで一人勝ちすることもあったので、是非ルアーローテーションの一つに入れてお試しください♪

 

 

次に厄介なのが、マゴチ・ヒラメの注文が入った時です…
サーフを中心にランガンするのですが、そう簡単には釣れないので、これまた苦戦します…。

そこで今回使用したのが
【ラブ・ラ エボリューション110SFG】


ラブ・ラ エボリューション 110SFG
ノーマルカラー ¥2,000(税込¥2,200)
ベイトフィッシュカラー ¥2,100(税込¥2,310)
length:110mm
weight:15.4g
type:スローフローティング
hook:#5ring:#3
action:ナチュラルウォブンロール
range:50〜120cm
製品ページはコチラ

着水後の立ち上がりがめちゃくちゃ良いので、サーフ等のシャローエリアで着水後すぐから無駄なく探ることが出来るのは、かなりのアドバンテージとなります。
こちらもお試しください♪

 

 

そして、周りの釣友から、ちゃんとシーバスも狙ってます?っと…指摘され(笑)

ど日中のウェーディングに、結構大きめのベイトが足元を逃げていたので、迷わずルアーを!!
【パワード ラブ・ラ125SFG】

パワード ラブ・ラ 125SFG
ノーマルカラー ¥2,200(税込¥2,420)
ベイトフラッシュカラー ¥2,300(税込¥2,530)
length:125mm
weight:16.9g
type:スローフローティング
hook:がまかつ SP MH #5
ring:#3
action:パワーウォブンロール
range:50〜100cm
製品ページはコチラ

力強い泳ぎで、フィッシュイーターを寄せてくれるので、ベイトの群れが去った後でも焦ることはありません♪

真昼間でも、このサイズが違和感なく喰って来てくれます!

これからの時期、私はマイワシパターンはこれしか使わないくらいに信頼あるルアーです♪

 

緊急事態宣言も解除となり、釣りに行ける嬉しさと仲間と釣りに行ける事が、こんなに楽しいと改めて実感することが出来ました。

決められたことをしっかりと守り、楽しい釣りが出来るように、安全対策、感染対策を継続して行きましょう♪

 

最後まで読んで頂きありがとうございました♪

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

【再入荷】バックウォッシュ・ビヨンド110SP待望の再入荷!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は再入荷のお知らせです!!


バックウォッシュ・ビヨンド110SP
価格:¥2,100(税込¥2,310)
length:110mm
weight:17.5g
type:サスペンド
hook:#5(標準装備)
ring:#4(標準装備)
action:ウォブンロール
range:50〜180cm
カラー:11色
製品ページはこちら

 

水中動画はこちら↓

 

磯から河川、ボートゲームに!!そして巻いて良し、流して良し!!と使い勝手抜群のミッドダイバー『バックウォッシュ・ビヨンド110SP』が久し振りに再入荷します!!

今年の新色で登場しすぐに完売してしまった『スケスケトウゴロウ』『デイヒラスペシャルGB』も在庫補充されました!!

 


#15 スケスケトウゴロウ


#16 デイヒラスペシャルGB

 

さて、バックウォッシュ・ビヨンド110SPの特徴ですが、アクションは比較的安定したウォブンロールで、磯場や河川での強い流れでも破綻しずらく安定してアクションするイメージです。

ミッドダイバーですのでレンジもパワードラブラ125SFGなどのシャローランナーよりも一つ下のレンジを狙う事が出来ますし、リップのお陰で足場の高い場所でも足元まで泳がせきる事が出来ます。
また、横風でラインが流されるような時でもリップのお陰で比較的水中で踏ん張りが効き、流されにくいです。

そしてそして何よりソルトルアーには珍しい『SP(サスペンド)』仕様なのでレンジキープ力が抜群です!!!!
※SP(サスペンド)=沈むでもなく浮くでもなく水中で漂うような比重設定。バスルアーに多い。ただ、水温や塩分濃度次第ではゆるやかに沈んだり浮いたりする。

 

バックウォッシュ・ビヨンドシリーズはヒラスズキの名手であるテスターの平中さんのプロデュースですので、もちろんヒラスズキには抜群ですし、磯マルにも当然オススメです。


平中さんの顔ありの写真がないのでヒラスズキのみ。(笑)


宮城のテスター・鈴木さんもナイス磯マルを連発!!

 

それに加えオススメなのが河川でのドリフトとボートや港湾部でのストラクチャー撃ちです!!

SPの特徴を活かしたレンジキープ能力のお陰でドリフト時も非常にレンジコントロールがしやすく、なおかつシャローランナーの一つ下のレンジを探れるのでBOXに一つ入れておくと河川での釣りの幅が広がります。


この釣りが得意な茨城のドリフタ―・小松さん!!


ドリフトの釣りの幅が広がります♪

ボートや港湾部でのストラクチャー撃ちにおいてもSP独特の『間』が強い武器になります。

タダ巻き、トゥイッチいずれの場合もストラクチャーを抜ける際に一瞬だけストップを入れる事でスンッ…と抜けるようながアクションが発生し『食わせの間』を生み出します。

この『抜ける』感じはSPの浮力設定ならではのアクションで、無防備に漂っているような感じの時に食ってくることが多いです。(ただ、長く見せるのではなく本当に一瞬だけストップを入れるイメージです!!)


ボートシーバスの必需品です♪

 

実はバックウォッシュ・ビヨンド110SPには横浜のガイドボート『インパクト』の数野キャプテン考案の『インパクトフラッシュ』という限定カラーもある程ボートシーバスでの実績が高いんです♪
※インパクトフラッシュは『インパクト』乗船時、弊社WEBショップでの販売となります。


製品ページはこちら


『インパクト』数野キャプテン 『インパクト』HPはこちら

あと余談ですが、実は私個人的にもパワードラブラと並んでビヨンドSP、特に『紀州ベイト』が大のお気に入りです♪


熊本の地磯にて!!


激流の中で流れを噛ませながらブレイクのショルダーに当てた瞬間にドーンッ!!

特に手持ちのこの一本は発売以来ずっと使い続けてフック傷や歯形などでボロボロですが、不思議とロストしない『お守り的』一本♪


いつも『ここぞ!』で良い仕事するやつです♪

そんなこんなでバックウォッシュ・ビヨンド110SP再入荷のお知らせでした!!

ちなみにシンキングモデルも今のところ年内には入荷予定ですので、こちらも入荷しましたらお知らせいたしますので宜しくお願い致します!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

【海晴】海アメ・海サクラにもおすすめ! 栃丸典之(北海道)

 

皆さんこんにちは。
北海道の栃丸です。

緊急事態宣言が全国的に解除となり、やっと思う様に釣りに行ける様になりました。しかしながら油断せず感染予防も今やマナーのひとつとして各地域に出かける際は注意したいですね。

 

さて、北海道では段々と気温が下がり山々では雪が降り始めています。いよいよ私が最も好きな海アメ・海サクラの時期が近付いて来ました。

 

そこで今回紹介したいのがPazdesign、reedのメタルジグ
【海晴】!!


海晴 30g/40g
30g ¥600(税込¥660)
40g ¥650(税込¥715)
length:30g=70mm、40g=75mm(アイを除く)
weight:30g、40g
type:センターバランス
hook:専用アシストフック別売り
製品ページはコチラ

 


海晴 60g/80g/100g
60g ¥700(税込¥770)
80g ¥800(税込¥880)
100g ¥900(税込¥990)
length:60g=90mm、80g=97mm、100g=105mm(アイを除く)
weight:60g、80g、100g
type:センターバランス
hook:フック別売り
製品ページはコチラ

 

30gから100gまでリリースされ、ショア、オフショア共に各地で結果を出している凄いジグ!!


海晴40gで海アメ!!(カラーは旧カラーです)


同じく海晴40gで海サクラ!(カラーは旧カラーです)

 

私は30gと40gの登場が多いです!
飛距離良し、巻きも良し、リフト&フォールも良し三拍子揃ったこのジグに何度も助けられました!

誰にでも頼りになるジグって有りますよね

 

今シーズンルアーケースの中に1つ入れておくと助けて貰えるかもしれませんね。
是非【海晴】お試しください♪

 

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe