【必ず貰える!!】11月1日スタート!ダウン専用洗剤プレゼントキャンペーン!!

 

皆様こんにちは、シミズです。

 

本日はこちらのキャンペーンのお知らせです♪

ダウン専用洗剤プレゼントキャンペーン
開催期間:11月1日 10:00~12月20日
開催場所:Pazdesign公式WEB SHOP『CAMPAIGN(キャンペーン)ページ』内

 

下記3製品いずれかご購入の方でダウン専用洗剤『ダウンクリーナー』をプレゼント!
※対象製品の購入個数にかかわらず1会計につきダウンクリーナー1つのプレゼントとなります。
※ショッピングカート、注文確認画面にダウンクリーナーは表示されません。お届けする伝票へ記載されます。

 

対象製品はこちらです!

・PDJ-001 ダウンパーカ
製品ページはコチラ
詳細な製品説明はこちらから↓
【2018秋冬新製品!!】秋冬の自信作!!ダウンパーカー!!

 


・PDJ-002 インナーダウンジャケット
製品ページはコチラ
詳細な製品説明はこちらから↓
2019秋冬物『インナーダウンジャケットⅢ』ご紹介!!

 


・PDP-001 ダウンパンツ
製品ページはコチラ
詳細な製品説明はこちらから↓
【2018秋冬新製品!!】こちらも自信作!!ダウンパンツ!!

 

キャンペーン対象製品はWEBSHOPページ内左側のCATEGORY欄『CAMPAIGN』内に掲載されます!


キャンペーンページは赤丸部をクリック♪

 

スマホ版ページはトップページを一番下までスクロールしていくと御座います!

赤丸部をタップ♪

 

【Pazdesign公式WEB SHOPはこちらから】

 

そして今回【必ず貰える!!】のがこちらのダウンクリーナー

ZAC-903 ダウンクリーナー
¥1,300(税込¥1,430)
内容量:296ml

ダウン製品は使用していくうちに身体から分泌される皮脂や汚れがダウンに付着し、ロフト(簡単に言うとダウンのふかふか感)が潰れ保温性が低下してしまいます。ダウンクリーナーは『ダウン専用洗剤』なので汚れを落とすだけでなくロフトも回復してくれる優れものなのです。
ダウンの素材についてのお話はこちら↓
ウェアの基礎知識講座31『防寒の性能に直結!!中綿のアレコレ!!』

しかもこのダウンクリーナー、濃縮タイプなのでダウンジャケットの場合ですと1着洗う時はキャップ2杯これ1本で約10着のお洗濯が出来ちゃいます。
お洗濯方法についてはこちら↓
【防寒ウェアメンテナンス】ダウン編!!

 

なお、弊社のコジマ先輩からのもう一手間のアドバイスは「洗濯・乾燥の仕上げに撥水スプレーして乾燥機へGO!」だそうです!
※表地・裏地、付属品の関係で乾燥機NGのものもありますので「洗濯表示」に従ってください。

自然乾燥後、乾燥機に入れる前に撥水スプレーをする事で撥水・防汚効果が出るのでオススメです♪


撥水スプレー:ZAC-952 INSTANT WATER REPELLENT

先輩曰く、「自然乾燥で乾かした後、中温で10分~30分、本当に仕上げなイメージで!!」との事でした!

乾燥機で暖かい空気をダウン内に入れてあげる事でよりしっかりとロフトが回復します。
(仕上がりはふわっふわっです!!!!)

 

乾燥機NGのアイテムもありますが、Pazdesignのダウンは全て先輩が乾燥機かけてたので大丈夫です!


処理中♪

こちらも是非お試しください!

ダウン専用洗剤プレゼントキャンペーンは11月1日~12月20日までです!
よろしくお願いいたします♪

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

南伊豆釣行!!  佐藤直樹(神奈川県)

 

皆さんこんにちは。神奈川の佐藤直樹です。

今日は先日の釣行記でも書いてみようかと思います。

10月になって緊急事態宣言も解除され、やっと大腕を振って釣りに行ける!さぁ大好きな伊豆に行こう!と計画すると…荒れるんです(笑)沖磯への渡船が欠航するんです。
いい加減諦め、もうダメならダメでも温泉入って美味しいご飯食べて、ライトゲームができるしいいやと10月17~18日、宿を抑え南伊豆へと車を走らせました。
初日は南西爆風予報。当然渡船なんて出ません(>_<)
時期的にも河川の河口域でメッキフッコゲームが楽しい季節堤防のアオリも面白いかな?とそんなプランで行く作戦を立てます。

まだ暗いうちから釣りを始めましたが、到着するや否やゲリラ豪雨…(呪われてますか?お祓いに行った方がいいですか?)
上流から濁った水がどんどん押し寄せ、あっという間にマッディウォーター。とりあえず小型のミノーでチェックしますが反応なし。水量のある下流へと移動し、同様にチェックしましたがここもダメ。濁っているならとルアーのサイズを上げて12cmのミノーにチェンジ

 

これで釣れたのが40cmもある大カマスです。

連発で釣れましたが明るくなり始め、時合終了。

日が昇ったので、大きく場所を変えメッキ釣りで有名な河川へ。
ここも濁りが出ていて反応はなし、時間が経つにつれて濁りが落ちつきメッキの反応が出始めますが、3匹バラした所で雨が…
まぁ天気予報通りだったので(笑)無理してもと思いこの日は宿へ。

 

翌日は北東の風12m。
渡船は無理かと思いましたが、船長から連絡があり、ナライだから出すよと。念願の3か月振りの沖磯への渡船です!!
渡った磯は潮通しの良い超一級磯。いいサラシが出来ていて、ヒラには絶好のコンディションと思いましたが、潮が青々としています。水温は25.5℃。そうです。海が夏なんです!!

10月中旬にもなるのに、黒潮が伊豆半島に接岸しているため、海水温は下がらず高水温を維持していました。
ヒラには水温が高すぎます。期待せずサラシを撃ちますが、やはりヒラからのコンタクトはなし。ウネリもあったため、シイラは接岸せず。

こうなると少しでも潮の緩いポイントでロックフィッシュゲームしかないかな?とタックルをチェンジし、ワームのフリーリグで探っていくと小さいながら高活性なアカハタが連発

やはり海の中は”夏”の様です

今日のメインをアカハタに切り替え、磯変えのタイミングでアカハタが狙い易そうな磯へと変更します。この移動が功を制し、32~35cmの良型のアカハタキャッチ!

本命のヒラこそ出せませんでしたが、アカハタに癒された久しぶりの南伊豆釣行を楽しむ事ができました。

 

でも釣りって本当に難しいなって思います。
今回の釣行は自分なりの攻略というか、楽しみ方をした釣行です。筆不精で伝えきれない、書ききれない部分もあったかと思いますが、ご了承ください。
こんな釣りの楽しみ方を共有できたらいいなと思い、ログにしてみました。皆さんそれぞれの考え方、スタイルがあると思います。それぞれのスタイルでこの秋の釣りを楽しみましょう!

 

それでは!

 

釣行時使用アイテム↓
オカッパリ時タックルバッグ:PSL ヒップバッグ Ⅲ
オカッパリ時フローティングベスト:PSL インフレータブル ラフトベルト Ⅲ
沖磯時フローティングベスト:オカッパリフロートベスト

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

【2021年秋冬新製品 解禁フェス】BSウォームレインスーツⅢ♪

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

 

本日は新作の中綿入りの防水防寒ウェアのご紹介です!!

SBR-043 BSウォームレインスーツⅢ
価格:¥36,000(税込¥39,600)
本体=ナイロン100% ブレスシェード防水透湿加工
中綿=ポリエステル100%(サーモライトアクティブ)
裏地=ポリエステル100%
サイズ:S、M、L、XL、3L、4L
カラー:ガンメタ/ブラック、ブラック/グレー、ブラック/ホワイト※画像左から
11月頃入荷予定
製品ページはコチラ


ガンメタ/ブラック


ブラック/グレー


ブラック/ホワイト

 

久し振りにウォームレインスーツ(防水防寒スーツ)の新作です!!
恐らく5年振りくらいでしょうか?
お待ちいただいておりましたユーザー様、本当にお待たせしました!!

今回のウォームレインスーツは中綿に軽くて保温性に優れる『サーモライトアクティブ』を使用しています。


このタグが『サーモライトアクティブ』使用の証です♪

 

『サーモライトアクティブ』は軽くて保温性に優れるので、ノーブランドの中綿を使用した場合よりも少ない量でも暖かく、モコモコせず動きやすいウェアに仕上がります。
※中綿の性能についての話はこちらをご覧ください↓
ウェアの基礎知識講座31『防寒の性能に直結!!中綿のアレコレ!!』

また、中綿だけでなく肘や膝部分の3D立体裁断など随所に動きやすさにこだわった作りとなっております。

細かい仕様を解説していきたいと思いますが、まずはジャケット。

袖口は内側クロロプレンのダブルカフス仕様。


袖口部分画像

 

そして袖口から肘下までの部分はBSウェーディングウォームジャケットでも好評でした『中綿無し仕様』です!!


画像赤丸の部分です。(肘部分の縫製の切り替えしから袖口にかけて)

これ、実はめちゃくちゃ機能的でして、肘下の部分は例えば魚のリリース時などに他の場所に比べ水に浸かる可能性が高い部分かと思います。
(雨で濡れたりとかではなく、水中に手を入れたりして濡れるイメージです。)

その際に中綿が水を吸うと当然乾くのに時間が掛かり始末が悪いので、この部分の中綿を抜くことで袖口~肘下が水に浸かった際のストレスを軽減しています。

また、ウェーディングウォームジャケットⅣを着用していても、この部分の中綿を抜いても全体的な暖かさに関してはそう変わらないと感じていますのでご安心いただいて大丈夫かと思います♪

続いて、メインジッパー部は塩噛みに強いYKK社製のビスロンのダブルファスナーに止水ダブルフラップ仕様


フラップを開いた状態


フラップを閉じた状態

 

ポケットは左右のポケットに加え、止水ファスナー仕様の胸ポケットと内ポケットを配置しています。


左右ポケット

 

左右ポケット内もマイクロフリースになっており、手を入れた際の肌触りの良さや暖かさも考慮しています♪


ポケット内はマイクロフリース仕様


胸ポケット(止水ファスナー仕様)


内ポケット(キーフック付き)

 

ちなみにパンツも含めファスナー類は全て信頼のYKK社製です!!

襟周りは肌触りの良いマイクロフリース仕様のハイバックカラー。


暖かく肌触りの良いマイクロフリース仕様

フードは襟後ろに巻き込んで収納する事も可能です。


収納時イメージ

 

さて、次はパンツです!!

雨や飛沫、冷気の侵入を防ぐチェストハイサスペンダー仕様。

前開き部分はジャケット同様にビスロンのダブルファスナーに止水ダブルフラップ。

ファスナーは上下どちらからも開閉可能な2WAY仕様ですのでトイレの際も便利です!!


2WAYファスナー

ウエスト部分にはサイズ調整に便利なアジャストベルト付き。

裾部分は面ファスナー(俗に言うマジックテープ)で調整可能。

と言った感じで見た目シンプルでベーシックな作りながら、随所にこだわりを盛り込んだ仕様となっております!!

 

久し振りのウォームレインスーツ、『そろそろ買い替えようと思ってた!!』という方も『初めて買ってみようかな…』という方も是非とも宜しくお願い致します♪

それでは今日はこの辺で

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe