コンプリート4+私はこう着る!! 新原慎吾(鹿児島県)

 

皆様こんにちは、鹿児島の新原です!

3月に入りだいぶ暖かくなってきましたね。寒い冬場の釣りが終わり、春は釣り人達が活発に動き出します♪
それと同時に釣り人の水中転落事故も4月~5月にかけて急激に増える。悲しいですが事実です…。

ということで、今回のテスターログは私のフローティングベストの紹介をしてみようかと思います。

私は【コンプリートIV+ グレーカモ】を使用しています。
Pazdesignオリジナル浮力体『ビーズフロート』を採用し、板状の浮力体に比べて体へのフィット感、着心地が格段にUPしていると思います!!

上から装備品の説明をします。
左側に【ターポリンモバイルポーチ】

釣行時は、主にスマホとデジカメを収納しています。

右側に【ターポリンポーチⅡ】
私は、タバコ等、車のキーを収納してます。

更に右側下に【CRリーダーポーチ】
このサイズのリーダーでも楽に2つ収納可能です。

そして右側サイドには【プライヤー&グリップホルダー】

フロント部をスッキリさせる為に、私はベストのサイドに取り付けています。

2つのアイテムを1つに収納出来きコンパクトに纏まり、出し入れもスムーズです。フィッシュグリップをブラブラさせたくな人にはオススメですね♪

最後に私の【Pazdesignベルトストッパー】の使い方の例として紹介します。

ベスト内側にウエストインナーベルトがあるんですが、脱着を繰り返している内にウエストのベルトが緩んできます。それを防止する為に私は、こんな感じに両サイドを固定してます。

これで自分のウエストに調整して緩みを極力出さない様にしています。

バック部分もこんな感じに固定しています。

こうすることでバックルのセンターがずれないようにしています。ベストのサイドの余ったベルトの固定にもベルトストッパーを使用しています。
使い方の一例として参考にして頂けたらと思います。

ベルトストッパーは様々な使い方が出来る小さい便利アイテムです。私は、こんな使い方してるよー!!と皆様の使い方も知りたいですね♫
とこんな感じで私のフローティングベストの紹介でした☆

今から季節は徐々に暖かくなって行きますので体調管理に気を付けて、皆様楽しいFishing Lifeをお送り下さい★

【全ての釣り人へ】

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

2020年初釣り♪志賀憲太郎(福島県)

 

みなさんこんにちは!
福島の志賀です!

少し遅れましたが新年あけましておめでとうございます!

さて、先日は初釣りに「高萩ふれあいの里」に行ってまいりました(^^♪

事前情報ではなにやらヤマメがつれているそうなので今回は食べる目的での釣行です!

しかしながら標高の高いエリアということもあり朝方はやはり…寒い…日陰にはまだ雪も残っておりました(><)
今回もインナーダウンジャケットⅢ【トラウティストウォームジャケットを着用し、完全防備です 笑

ほんとインナーダウンジャケットは着た瞬間に温かさが分かりますね(^^♪

池につくと早速ヤマメの姿を目視♪

まずは明るい明滅系のスプーンLavin1.5g透過チャートで表層をただ巻きするとチェイスはあるものの追いが遠い状態…
そのためリトリーブの途中にトゥイッチをいれると魚にスイッチが入り、勢いのある追い方に変化!ヤマメ特有の絡みつくようなチェイス!
すると別の魚が下から食いあげ(^^;

狙い外れのニジマスです…
そっちかぁ…とは思いながらの記念すべき今年初フィッシュです笑

The Answerはランディングゾーンが広くロングシャフトなのでネット手前でポロリ…なんて事も軽減されます♪
そして次こそヤマメを釣るべく、少し巻きスピードを上げスイッチのはいったヤマメだけを狙う作戦に♪

すると読み通り…

ヤマメが釣れてくれました(^^♪

ヤマメとニジマスで釣り分けられるのも楽しみのひとつですね!その後もヤマメの反応は耐えずとても楽しめました♪

するとここで別の池に放流があるとの放送が(^^♪

自分も移動し放流タイムです!ルアーを知らない魚達なのでハイアピールカラーで狙います!GAIA2.1gファイティンオレンジをつけシェイク&ゴー!
シェイクでルアーを見つけてもらいゴーで食わせます♪

するとまもなく…

放流魚は元気いっぱいですね(^^♪

ただ今回の放流魚はすぐボトムにはりつき、ボトムまで着底してから巻くとよく釣れてくれました!
その後もヒットが続き、落ち着いてからはグリーンメタリック、黒金、明滅とカラーを落としていき数を伸ばすことができました♪魚に合わせてウエイトやルアーのシルエットを落としていくのも重要です(^^♪


Lavin1.5g

そしてあらかた釣ったところでもう一度ヤマメのいる池へ♪
今度はミノーで狙います!ミノーもまたヤマメとニジマスで釣りわけることができます!
アクション後食わせのタイミングを長くするとニジマスに、食わせの間を短く、ショートピッチにアクションするとヤマメがバイトして来てくれます(^^♪

ほとんどの方はトラウトミノーのアクションといえば横の動きという印象ですがジャークでの縦の動きをするとミノーにスレている魚にもスイッチを入れることができます!ぜひ試してみてくださいね(^^♪

そして目的の匹数に到達したところでこの日の釣りは終了。
短時間ではありましたが内容の濃い初釣りとなりました!

まだまだ新米な私ではありますが今年もより一層Pazdesignの良さ、釣りの楽しさを伝え、価値ある1匹を釣るべく活動して行きたいと思いますので何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

【今年の汚れ今年のうちに!!②】過去ログダイジェスト『ウェアのお手入れ ウェーダー編』

皆様こんにちは!!
コジマです。

年末年始恒例・過去ログダイジェスト、本日はウェーダーのお手入れ方法のログを集めてみました!!

その透湿ウェーダー、本当に透湿性を発揮できてますか?

ウェアよりもさらに忘れられがちなウェーダーのお手入れ。
特に透湿タイプはお手入れ次第で発揮される性能も寿命も全然変わってきます。

一度もやったことない!!という方は是非ともやってみて下さい!!

【ウェーダーのお手入れ記事】

ウェアの基礎知識講座⑥『ウェーダーの透湿と撥水の関係性』

ウェアの基礎知識講座28『渓流禁漁目前!!ウェーダーは収納前にお手入れを!!』

ウェアの基礎知識講座⑮『家までは?裏は?釣行後のウェーダーってどうするの? ~その①~』

ウェアの基礎知識講座⑯『家までは?裏は?釣行後のウェーダーってどうするの? ~その②~』

そしてウェーダーについても番外編です!!↓

ウェアの基礎知識講座⑨『ウェーダーの下穿きにジーパンはNG』

是非ご参考にされて下さい!!
それでは今日はこの辺で。


現在セール開催中です!!SALEページはこちらをクリック!!

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!