テスト中の新色がついに… 森田茂樹(福岡県)

皆さんこんにちは!
福岡県の森田です。

しかし今年の夏は本当に暑かったですねぇ〜。
しかも残暑が…流石に私の歳にもなると身体に響く暑さでした(泣)

そんな中でもやはり釣りは好きですし、少し暑さが和らぐ朝夕の短時間だけ!と決めて地元河川に通ったしてましたし、現在も地元河川には仕事の行き帰りなどに通っています。

地元河川は例年ですともうこの時期はシーバスもいなくは無いものの、個体数は明らかに減ってシーズンオフの様相になるんですが、今年は残暑の影響なのか、まだ河川内の季節の進行が遅れてるみたいで魚が例年より多めに残っているようです。


10月に入っても甲殻類パターン健在

更にこの時期にはあまり河川内で見る事がないグチ(全国的にはイシモチ?ニベ?)や有明ターポンが外道として混じる状況です。


グチ


有明ターポン

経験上これらの魚が釣れると言う事は、小型のエビやアミ等が河川内に入っており、それが捕食対象になっている場合が多いと私は思ってます。

そしてこれらの甲殻類を捕食している時期にめっぽう強いのが私が3年前からテストを行ってるディブルシリーズの新色「コハクシュリンプ」です。


ディブルシリーズ「コハクシュリンプ(プロト)」

こちらのコハクシュリンプ、名前の通り甲殻類を強く意識したカラーです。

このカラーが生まれた経緯などは過去ログをご覧いただけると幸いです↓
ディブル55TG プロトカラー!!森田茂樹(福岡県)
ディブルシリーズプロトカラー続報!! 森田茂樹

サンプルが手元に届いて以来、澄み潮や濁り大潮や小潮など色々な状況で幾度とテストを繰り返してきました。

甲殻類を意識したカラーですから、捕食してるベイトが甲殻類が時の効果は抜群です。

加えて、澄み潮や水質がクリアな状況に対してより効果的だなと言うのが繰り返しテストして感じた自分なりの印象です。

もちろん濁っていても釣果は出てますし(そもそも通常が濁り気味の水質なんで笑)、ある程度色々な状況で魚は出してますが、やはり他のカラーと明確な差を感じるのは「甲殻類捕食時」「澄み潮・クリアウォーター」という条件下だと思います!

また、デイゲームでは早巻きのリアクション的な釣りではなく、ミディアムやスローなリトリーブスピードで魚の目が効く状態での「見せて食わせる釣り」での実績が高いのも自信を持ってオススメできる理由の一つでもあります。

もちろんディブルの本来持っている性能あってのものではありますが、追加カラーとしてちゃんと既存カラーとの使い分けが明確に釣果に反映されるカラーになっていると思います。

特に今年はサンプルが届いて3年目のシーズンという事もあり、「今日はコハクシュリンプやな」と思った日は大体シーバスの反応を得られるくらいにやり込んだ感はありました♪

今年の釣果の一部です↓

目立ったベイトフィッシュが見当たらない、シャロー帯を通すとエビが跳ねる、こういう状況下はほぼ間違いなく「コハクシュリンプ日和」です(笑)

さらにゴロタや牡蠣瀬が絡むポイントならより確率が上がります!

牡蠣瀬などに軽く当ててのリトリーブはもはや必殺技と言っても良いと思います!

甲殻類食いだとサイズが小さいイメージがあるかもしれませんが、テスト中も90オーバーを筆頭に大小様々な魚が反応しています。


以前の釣果ですがテスト中最大の90オーバー

テスト結果は自信を持って皆様にオススメ出来るものですので、是非ご期待いただければと思います♪

来春にはひとまず55Sと65Sがリリースされる予定になっていますので、リリースになった際には皆様に使って頂けたら幸いです。

また発売前にはインプレさせていただこうと思いますが今回はこれくらいで。

最後にこれから秋が深まるに釣れて色々な釣り物がハイシーズンを迎え釣り人ので活性も上がる季節ですが、フィールドでのトラブルや水難事故など充分に気を付けて秋のハイシーズンを楽しまれて下さい。

 

 

 

 

 

↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓​​​​

・パズデザインHP

・TAGIRI HP

・パズデザイン公式Facebook

・パズデザイン公式Twitter

・パズデザイン公式Instagram

・fimo釣りログ一覧

・スタッフ志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧