皆さん、こんにちは!福岡県の森田です。
福岡県の方もようやく緊急事態宣言も解除されましたが、まだまだ油断は出来ない状況です。
1日も早く終息する事を願うばかりです。
今回のログは釣果報告的なログでは無く私なりのタイラバの使い分けについて少しお話しさせて頂こうと思います。
さっそく本題に入りますが、魚と言う生き物は上から落ちて来る物に対して興味を示す(反応する)習性があると私なりに思います。
タイラバと言うと巻きと言うイメージが強いですが私はフォールスピードにも気を使う様にしてます。その日の気温、水温、気圧などで状況は変わりますが速いフォールスピードに反応するのか、またスローなフォールスピードに反応するのか?を解るのと解らないのでは絶対的に釣果に差が出ると思います。
速いフォールに反応が良い時は、まだ販売になってませんが紅雫ジェット(画像右)を使ってます。
この形状によりフォールスピードは潮流が速い時でも紅雫オリジナル(画像左)よりも速いです。
それと逆でフォールスピードが緩やかな動きに反応が良い時は紅雫オリジナルを使う様にしてます。
ここを気にするだけで魚からのコンタクトが全然違いますから!
単調な感じに見られがちなタイラバですが少し気を使う事でゲーム性も増しますし自分なりのタイラバゲームを組立てる事もできるので楽しさ倍増です♪
フォールで口を使って来るのかボトムまでタイラバを追いかけて巻きで口を使って来るのか、ボトムでしか口を使わないのかは、その日の状況次第ですのでその日のパターンをいかに早く見つけるかも大切だと思います。
タイ玉の使い分けで対応して頂くと良いのかなと思います。
ジェットは販売されてませんのでオリジナルのグラム数の変更でも十分対応できると思います。
まだまだタイラバについてお話ししたい事は沢山ありますが、また次の機会にでも!
あっ!言い忘れてましたが私がタイラバゲームでフォールで喰って来る真鯛はほぼ丸飲みしてる事が多いです!フォールで口を使って来る魚はヤル気スイッチがONになってるのではないのかなと思います。
今回使ってる真鯛の画像は過去釣果の画像です。
まだまだ気を緩める事が出来ない状況ですが感染対策、安全対策をしっかりとやっていきましょう。それではこの辺で(^^)
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign