【重要】会員登録について

謹啓

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼を申し上げます。
この度リニューアルいたしましたPazdesign・HP&Webショップですが、会員登録につきまして旧HPからの変更手続きがございます。

まず、以前からお伝えしておりましたように、旧HPで会員登録していただいていた方(Pazdesign倶楽部会員)には誠に申し訳ありませんが、新HPサーバーの関係で会員登録が一旦リセットとなりますので、会員継続をご希望の方はお手数でございますが再登録(無料)が必要となります。

再登録(無料)はこちらから↓

オンラインショップ会員登録フォーム

会員登録しなくてもWEBショプでのご購入は可能でございます。
※旧HPで会員登録いただいております個人情報に関しては個人情報保護法に基づき適切に管理しております。

また、新Webショップではシステムの関係上、ご購入時の10%OFFサービスが無くなります。その代わりに会員様で弊社WEBショップからお買い物された方には非売品ノベルティーを同送させていただきます。※ノベルティーは一定期間で更新されます。
その他、色々な企画を検討中でございます。
※登録いただいた会員様はWebショップでお買い物の際に入力が省略出来ます。
(お買い物は会員登録なしでもご利用いただけます。)

現Pazdesign倶楽部会員の皆様には誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解とご了承をよろしくお願い申し上げます。

 

謹白

Pazdesign公式ホームページ&Webショップをリニューアルしました!!

皆様こんにちは!!

以前からお伝えしておりましたが…

公式HP&Webショップをリニューアルしました!!

ちょっと古い感じでした旧HPから随分現代的に(笑)

かなり見やすく、そして使いやすくなったかなと思います♪

どうぞこれからNewページを宜しくお願いいたします!!

 

で、このリニューアルを記念してWebショップで期間限定セールなんてやろうかな~…と思ってますのでお楽しみに♪

 

スタッフ・コジマ

秋のウェーディングシーズンに最適な新製品!!PSLランディングネットシャフト!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品のご紹介です!!


PAC-278 PSLランディングシャフト
価格:8,000円+税
カラー:シルバー
シャフト:アルミニウム パーツ:ステンレス グリップ:EVA
長さ:665㎜
付属品:ステー、シャフト用ロゴステッカー×2枚
MADE IN JAPAN


販売パッケージはこちら。

はい、今回の新製品はウェーディング用ランディングネットの『シャフト』です。

以前からウェーディングネットは販売してましたが、『大型用にもっと大きなフレームを取り付けたい』、『オカッパリ用のものとネットを共用で使いたい』等のご要望を受けてシャフトのみを作りました!!
(特に東北のランカーハンターで有名なショップスタッフ様から熱くご要望いただいたので笑)

生産は信頼の物作りでお馴染み、『昌栄社製』。
当然、MAIDE IN JAPAN、日本製です。

※昌栄様のHPはこちら

昌栄社製ですので、当然TooLのランディングネットやフレックスアームのネジ山には完全対応です。
また、他メーカー品でもJIS W 1/2規格のネジ山には対応していますので、概ね取り付けが可能かと思います。
(昌栄社製以外のモデルであればご購入前にご確認される事をオススメいたします。)

で、こちらのシャフト、付属品はステンレス製のステーとシャフトに貼る用のステッカーが2枚。


専用ステー


シャフト用ステッカー×2枚

ステッカーは実際に貼るとこんな感じ↓

これ、何で最初か貼って出荷してないのかと言いますと、ネジ山の関係で貼った部分がどこに来るかわからないんですよ(笑)
なのでネットを取り付けていただいた後に任意の場所に貼ってもらえるように、最初から貼り付けず同封にしました。
そして失敗してもよいように予備として2枚♪

この後写真が出てきますがネット取り付け前に迂闊に貼ると『思ってた場所と違う…』となるので、一旦ネットを取り付けてから貼ってください(笑)

ではでは、実際に取り付けてみましょう。

まずはシャフト、ステー、ネットを準備します。
あっ、もちろん昌栄さんの『TooL フレックスアームver.Ⅱ』も♪


先に貼った失敗はこの後…

そしたら、シャフトとネット(フレックスアーム部)の間にステーを入れてセットします。

で、後はシャフトを回して締め込んでいきます。

キッチリ最後まで締め込んだら完成。

 

全体図はこちら↓

はい、おわかりですか?ステーの事考えずに貼ってるのでロゴの一部が隠れてます…orz

これでお好みのサイズや材質のランディングフレームが取り付け可能です。
特に大型シーバスのチャンスが増える秋シーズンには持ってこいですね♪

あと細かいところですが、ネジ山部分は抜けないようにビス留め加工。

安心してランカークラスを掬っていただけます♪

そしてこのシャフト、実はそろそろ出荷されるみたいです(笑)
(案内遅くなってすみません汗)

明日の秋田フィッシングフェスタでも展示してますので是非現物ご覧ください♪

といった感じでこの時期にピッタリの新製品ですのでどうぞ宜しくお願いいたします!!

それでは今日はこの辺で。

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!