新色&再入荷!!人気の撥水ハットに新色登場!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日も新製品のお知らせです!!
毎日新製品案内ばかりですみません…
もう少しアイテム有りますんで何卒お付き合いお願いいたします。

さて、そんな本日のアイテムはこちら↓

PHC-047 撥水ハット
価格:3500円+税
本体:ポリエステル100%
カラー:フォレストグリーン(2019新色)、グレー、チャコール
サイズ:フリー
3月発売&再入荷予定


フォレストグリーン(2019新色)


グレー


チャコール

2017年の発売以来毎年リピートして販売しております撥水ハットに新色のフォレストグリーンが登場いたします!!
(ちょっと画像だとわかりにくいですが、もう少しグリーンです。)

お陰様でトラウトシーンはもちろん、ソルトでも人気でグレー、チャコールも完売しておりましたが、こちらも併せて再入荷いたします!!

こちらの撥水ハット、名前通り撥水加工ですので多少の雨や飛沫は弾きます。


こんな感じです。

もちろんがっつり雨だと濡れてしまいますので、『防水』の帽子の方が良いのですが、防水防止の欠点はやはり『蒸れ』。
いくら透湿素材を使っていても、多少なりとも蒸れます。

ただ、撥水ハットは普通のハットに撥水加工を掛けているだけなので、『通気性』は従来通りですから、防水帽子類より圧倒的に蒸れません。
※透湿性と通気性のお話はこちらをご覧ください。

なので、多少の雨は弾きながらも蒸れが少ないというのがこのハットの良さかと思います。

私も個人的に好きで冬の釣行以外は本当に良く使っています♪


トラウトはもちろん♪


ソルトでも♪

色々とシーンを選ばず使えますのでオススメです!!

そして撥水ハット同様にこちらも継続販売中ですの併せて宜しくお願いいたします!!


PHC-048 撥水キャップ
価格:3500円+税
本体:ポリエステル100%
カラー:グレー、チャコール、ネイビー
サイズ:フリー

皆様どうぞ宜しくお願いいたします♪
それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

ショートタイプで邪魔にならない自動膨張ライフジャケット!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日も新製品のご紹介です!!

新製品とか言ってますが、実は本日ご紹介するアイテムは昨年の秋に発売になっておりまして…
なんと言いますか…コジマのド忘れ…テヘペロ♪

てな感じで本日のアイテムはこちら↓

PFL-002 PSLインフレータブルライフジャケットⅢ
※国土交通省認定モデル(桜マーク) タイプA
価格:24,000円
カラー:ブラック、ブルー、レッド
浮力方式:膨張式(水感知機能付き)
浮力:7.5㎏以上
製品重量:600g
備考:着用可能範囲=胸囲130cm以下
※Made in Japan


ブラック


ブルー


レッド

本日のアイテムは自動膨張式ライフジャケットです!!
もちろん、国交省認定モデル(桜マーク)のタイプAですので遊漁船での着用が可能なタイプです。

まあ、ここまではよくあるモデルですが、このモデルの最大の特徴はこちら↓

着用モデル図

着用時がめちゃくちゃコンパクト!!!!
大体、成人男性で大体胸の辺りくらいまでのサイズ感です。

なので、着用時に前屈みになっても従来品の様にたるみが出来るのも少なく作業の邪魔になりにくいですし、実際の釣りの際にもロッド捌き等の邪魔になりにくくなっています。

かなりコンパクトですので、ジギングでもキャスティングでも使いやすいですし、ギンバルやファイティングベルトを使用される際でも従来品より動作の邪魔になりにくいかと思います。

サイズ的にも女性や小柄な方にもオススメです♪

で、『小さいという事は浮力は大丈夫?』ってなりますよね?

実はこのモデルの一番凄いの部分は…

コンパクトなのに浮力は従来品同様!!!!

ってとこなんですよ♪

実は浮力体となる気室部分が折り畳んで収納されており、膨らむと従来と同様のサイズになると言う仕組みになっております!!
これは作成を依頼している会社の特許モデルなんです♪

釣り業界では今まで採用されていなかったモデルですので、一気に釣りが快適になるかもしれませんね!!

ちなみに、実は昨年の10月、11月と入荷してきたんですが、速攻で完売してしまい現在欠品中なんです…が!!!!
一応、3月に再入荷予定ですので何卒宜しくお願いいたします!!

そしてそして、実は!!!!

ウェストタイプも発売されています!!↓

PFL-002 PSLインフレータブルラフトベルトⅢ
※国土交通省認定モデル(桜マーク) タイプA
価格:24,000円
カラー:ブラック、ブルー、レッド
浮力方式:膨張式(水感知機能付き)
浮力:7.5㎏以上
製品重量:600g
備考:着用可能範囲=胸囲130cm以下
※Made in Japan

こちらも同様に3月再入荷になっておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします!!

皆様のお陰でコジマの凡ミスが帳消しになるようにどうかお願いいたします(笑)

それでは今日はこの辺で。

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

冬パターンシーバスと海晴弾丸ライトのテスト!! 花川常雄(愛媛県)

 

こんにちは愛媛の花川です。
今回は産卵後の状況調査を釣行レポートします。

2月に入ったのに日中は春のような陽気。
(と言いながらこのログを書いている最中は寒波到来で冷え込みましたが…)
ポイントに着くと、さほど風も無く、寒くなく冬の釣りには絶好の天候!!

しかしベイトが見当たらない。
キャストを開始するが、思うような反応が得られません。
徐々に流れが強くなりそろそろかな…。

シャローウォッシュハスラー(マットチャート)をキャスト!
回遊するならこの辺り…イメージを膨らませながらゆっくりゆっくりリトリーブ。

すると…コっと小さなアタリでヒット。
なかなか元気のよいシーバスで、楽しいファイトでした。

反応があれば、そこをヒントに組み立てる…少しレンジを変えたかったのでパワードラブラをチョイス。
同じ感じで巻いてくると…コンッと先ほどと同じ感じでヒットし、同サイズを捕獲!!

いい感じだったんですが、短い時合いだったようでそこから反応が途切れます。
しかししばらくすると友人の周りで小規模ボイル!
しかしどうもシーバスではなさそう。

どうやら正体は、アジの群れのようです。
ここで使ってみたかった海晴弾丸ライト(プロト)を投入。
めっちゃ飛ぶ!
そして自分好みの巻き抵抗少な目。
いい感じで巻いているとゴンっ!来たぁ~アジ捕獲!!

ここから連発!
時々サバも食ってきました。

シーバスの後はライトゲームで楽しめる釣行となりました。
まだまだ冬のパターンですが、春はもうすぐですね♪

そして大阪のフィッシングショーでも展示されてました海晴弾丸ライト。

使った感じは、いい感じですね。
よく飛び広範囲に探れるルアーですね!!
あの飛距離は武器ですよ。

ちょっと使っただけですが、ガンガンバイトはありました。
ただ、少しアタリの割には掛かりにくかったり、外れたり…
アジで使うには少しフックセッティングを考えた方が良さそうなので、引き続きテストしてみます!!

メッキや他の魚種でも釣果は出てますから、私も身近な魚で色々と試してみたいと考えておりますのでどうぞお楽しみに♪

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!