タウンユースも釣りもPazdesignウェアで♪ 福田尊志(兵庫県)

 

こんにちは!
兵庫県の福田です♪

今回のテスターログですが愛犬と散歩・ちょっと釣友とミミズで釣りのログとなります♪

 

愛犬との散歩でも、釣りでもこれからの時期にオススメのウエアがこちら!!

ストレッチパーカー
¥8,800(税込¥9,680)
本体:ナイロン85% ポリウレタン15%
速乾、撥水加工
サイズ:S、M、L、XL、3L
カラー:ブラック、ブルー、ブラックグリーン、サンドカーキ/プリントC、ブラックグレー/プリントC
製品ページはコチラ

 

ストレッチショーツ
¥6,800(税込¥7,480)
本体:ナイロン85% ポリウレタン15%
速乾、撥水加工
サイズ:S、M、L、XL、3L
カラー:ブラック、ブルー、サンドカーキ、ブラックグレー
製品ページはコチラ

 

軽くてストレッチが効いているので、動きやすく着てても疲れにくい。そしてジメジメするこれからの時期は、速乾で着心地もいい♪

 

釣りをしてて、突然パラっと来る雨も少々の雨なら撥水加工されているので安心です。

最近は、愛犬の散歩でめちゃくちゃ着用しています♪

 

ストレッチショーツの下には、


ラッシュガードタイツV
¥4,500(税込¥4,950)
本体:ポリエステル90%、ポリウレタン10%
サイズ:S,M,L,XL,3L
カラー:ブラックグリーン、ブラックグレー、グレーカモ
製品ページはコチラ

 

こちらも、吸汗速乾になっているので、組み合わせて着用するといいですね♪

 

 

そして、久し振りに釣友と釣りへ!!

今回はルアー釣りではなくミミズを持って、のんびりまったりの餌釣り(笑)

 

ここでも、動きやすくて着心地の良い、ストレッチパーカーショーツラッシュガードタイツを着て、餌釣りなんでベストではなく、今回は、遊漁船等でも使用可能なタイプAの自動膨張式ラフトベルトを着用。

 


PSL インフレータブル ラフトベルトⅢ
¥24,000(税込¥26,400)
MADE IN JAPAN
国土交通省型式承認品
浮力方式膨張式(水感知機能付き)
浮力:7.5㎏以上製品
重量:600g
備考:着用可能範囲=腰囲130cm以下
カラー:ブラック、ブルー、レッド
製品ページはコチラ

 

これからの時期、フローティングベストを着用すると暑いから着けないではなくて、腰に巻けるタイプもあるので、必ず着用して安心して釣りを楽しみましょう♪

 

餌釣りの釣果は…キビレの赤ちゃんだけ(笑)

久し振りに釣友と、まったりとした釣りでしたが、楽しめました♬

引き続き、安全対策、感染対策を徹底しましょう♪

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧↓
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

おススメジグ!!【海晴アーサー】 栃丸典之(北海道)

 

皆さんこんにちは。

北海道の栃丸です。

ようやく北海道も夏らしくなって来ました。
コロナ対策と共に熱中症対策もしていく時期になりました。釣行の際は十分な対策をよろしくお願い致します。

 

さてこれからの時期はやはり強烈な引き魅力的なブリ!
そこでお勧めなのが【海晴アーサー】!


海晴アーサー
130g ¥1,500(税込¥1,650)
180g ¥1,800(税込¥1,980)
230g ¥2,000(税込¥2,200)
length:130g=170mm、180g=190mm、230g=200mm(アイを除く)
weight:130g、180g、230g
type:センターバランス
hook:別売り
ring:別売り
製品ページはコチラ

 

フォール姿勢は水平フォール
引きおもりが少なく、非常に楽にジャークが出来ます
フォール姿勢が綺麗で、ゆったりワンピッチするのがコツです。

ほとんどがフォールの釣果で、ハイピッチとスローの間くらいが良く釣れます。
ですので、初心者からベテランまで人を選ばない!そんなジグです!

鰤だけでなくヒラメも!

友人も海晴アーサーで、たくさん釣っていました!
人を選ばない!これが良さかも知れないですね。これからの時期は是非!

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧↓
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

海晴メタルシリーズ新製品 【海晴ノア】解説!! 森大介(神奈川県)

 

今年も早いもので6月も後半を迎え関東地方も やっと遅い梅雨入りを迎えました!
この時期は暑さに湿気とムンムンムレムレで釣りをしていても妙に不快を感じる嫌な時期なのですが自分はそんな嫌な季節でも快適に過ごせちゃうんですよ〜♪

それはこれらのお陰でなんです!(^^♪!
PAZウェアー&PAZグッツと豊富なアイテムと豊富なセットアップにより365日その日の状況にいつでも対応する事が出来ますので常にウキウキルンルン♪で釣行しております(^^♪
釣りは着用するアイテムで格段に効率が上がりますし、その相乗効果で釣果も上がる事待ち無いので皆様も是非PAZアイテムを自分流有効活用してみて下さい!
Pazdesign公式HPはコチラ

 

そんないつでも何処でも幸せな快適オヤジこと神奈川県の森大介的テスターログはreedメタルルアーシリーズ海晴のニューアイテムを紹介したいと思います。海晴シリーズはこれまで

・ターゲット選ばず何でも釣れる「海晴オリジナル」30g、40g、60g、80g、100g

・マグロや青物系のナブラキャスティングに最適な「海晴弾丸」28g、35g。

・鯵や根魚系のライトゲームから青物キャスティングまでと幅広く使える「海晴弾丸light」7g、11g、18g。

・ぶっ飛びスライドアクション&キレキレフォールアクションで絶対的釣果叩き出すロングジグの革命児!「海晴アーサー」130g、180g、230g。

この様なラインナップになっており各アイテム全てに対し皆様から良く釣れると多大なる高評価を頂いております♪

 

そして今回新しく仲間入りするのは今やジギングの主流に成りつつ有る近年人気急上昇のスロージギングを最も得意とし主に水深80メートル以上の深場や中深海の獲物をターゲットに考えて作り上げたアイテムでその名は「海晴ノア」です!!

創世記に書かれた神話に出て来るノアの箱船のイメージからノアと名付けさせて頂きました。
「海晴ノア」は「海晴オリジナル」や「海晴アーサー」同様のセンターバランス設計で見た目の形状は「海晴オリジナル」とほぼ同じ感じなのですが要所要所のセッティング作りを変えて有りアクションは全く別物になっております!

その違いを森大介的に波乗りスポーツのサーフィンのサーフボードに例えて説明するので有れば海晴オリジナルはキビキビとした動きで波を切りるショートボードだとしますと海晴ノアはゆったりとした動きで波を切るロングボードの様なイメージのアクションになっております!

そうする事でよりターゲットに長いタイミングで存在をアピールする事が出来、じっくりと誘い出せるのです!
またフォールアクションやフォールスピードに関してもターゲットに出来るだけ長いタイミングで猛アピールが出来る様にこだわった絶妙なセッティングに仕上げて有りますので乞うご期待下さい!!

 

 

カラーもこだわりの海晴ノア。

専用カラーを施して全8色

アイアンベイトエッジクロー


ベイハルクヘッドグロー


キャプテンギーゴエッジグロー


セレブシルバーヘッドグロー


オレンジギーゴエッジグロー


パワーイワシドットグロー


パープルガーデンヘッドグロー


プリンセスチャートドットグロー

 

新3パターンのグローポイント
①グローヘッド
②エッジグロー
③ドットグロー

を採用しターゲットに更なる存在感をアピールする事が出来る様に仕上げてあります!

 

 

海晴ノアは2年のテスト期間を終え納得の行く仕上がりと成り今回正式なお披露目となりました。
テスト中、各所でテスター陣により様々な釣果を叩き出しておりますので皆様も海晴ノアを使って様々なターゲットに巡り合って頂きたいと思っております!


海晴ノア220gで良型マハタ♪


海晴ノア220gで良型オニカサゴ♪

気になる発売日はまた未定ではありますが2021年の末から2022年春を予定しておりますのでもうしばらくお待ち下さいm(__)m

 

 

reedルアーはこの後もまだまだ発売を待ってるアイテム達が多数おりますので次はどんなのが出るか楽しみにしていて下さい!
今後もreedルアーから目が離せませんよ(^^)

 

引き続き安全対策、感染対策をしっかり行い、釣りを楽しみましょう♪

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧↓
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i