今年のGWは10連休って方も多かったと思います。例年、青森県はGWと桜の満開がグットタイミングで、各地で期間中は桜祭りが開催されます。
特に弘前公園の桜まつりは毎年大勢の人で賑わいます。満開のタイミングに合えば日中の満開のソメイヨシノ。
満開が過ぎて散ってきても残念がる事は有りません。
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」に選ばれ近年話題となっている公園外壕の花筏を見る事ができます。
そしてもう6月です。
5月の後半から夏の様な日が続いてますが、青森はカラッとした暑さで木陰は案外涼しくて気持ちの良い日が続いてます。
雪代や田植え作業も終わりやっと本流もハイシーズンに突入となりました。
渓流釣りには短いシーズンですがそれなりに楽しみたいと思います。
浮力体もビーズフロートで身体にフィットし嵩張り感も無く釣りに集中できます。
フィッシングベストとしては今まで無いようなカラーですが、これがまた緑のフィールドにマッチするんです。魚から見えなくり釣果アップに繋がるかはこれからになりますが、とりあえず尺イワナとグットなヤマメをヒットする事がでしました(^^)
(背面は従来の成形型の浮力体です)
そうそう、良い釣りをするには家族の理解も必要です。
その為に毎年6月はサービス月間で温泉旅行に行くようにしています。
昨年は山形の銀山温泉でのんびりしてきました。
ここも機会があれば是非!
http://www.pazdesign.co.jp/
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!