matchbow(マッチボウ)の今!! 小助川光昭(千葉県)

 

日頃よりパズデザインブログをご覧いただきありがとうございます。

今回、コスちゃんの部屋からお届けいたしますブログ内容は、コスちゃん監修ルアー「matchbow100F」の今!!を書きたいと思います。

matchbowのサイズは、9.7㎝(仮)自重7.5g(仮)
自重7.5gとウェイトはそう重くないですが、細身のボディーと重心移動のお陰で想像以上に飛距離が出ます。

カラーは10色展開予定です。(中々絞りにくいですが・・・)


(この冬~春は充分なほど釣らせていただきました)

バチ抜け時、絶大な効果を発揮するリード「フィール」シリーズ。

今年の関東・東京湾奥バチ抜けは、ゴールデンウィーク頃から爆発的に釣れえるようになり皆さんフィールを探している方が多くいらっしゃいました。

理由を尋ねてみると皆様

「釣れるからです!」

とのお言葉。

ありがたいことに年々使用しているアングラーの数は、増えていますし「釣れますよ!」の声が増えてきているのも確かです。

フィールはシンキングペンシルの為、色々なレンジを探れるのが特徴でもあり、利点です。

バチ抜けシーズンを通してみれば「表層にしか反応しない」という事よりも「表層より下のレンジ」がヒットレンジになる事が多いように感じます。

ただ、フローティングタイプには逆に爆発力があり、「浮いている物にしか反応しない」という時があるのも事実です。

また、表層をゆっくりタラタラと巻かないと反応しないシーバスを釣るのには、シンキングのフィールでは難しいです。

そこで細身のシルエットでフローティングタイプのリップレスミノーが欲しく、自らルアーを改造しサンプルを作成してもらいました。

デッドスローリトリーブで表層をフラーっと泳ぎ、ミディアムリトリーブでレンジが5~10㎝入りロール+お尻を微妙に振りながら泳ぎます。

matchbowの肝はこのミディアムリトリーブでのレンジとアクション。

さっきも書きましたが、バチ抜けで「フローティングが圧倒的に強い」という状況は全体的に見れば時期やタイミングが限られます。

ですので、「バチ抜け用フローティングの引き波系」というだけではちょっとルアーとして勿体ないですし、他にもそういうルアーはあるのでこのレンジを入れたアクションにこだわりました。

つまりmatchbowの最大の特徴は「引き波」と「表層~10㎝までのレンジアクション」なんです。

これによりバチ抜けだけでなく、ハクや小イワシなどのマイクロベイトやサヨリ、シラスウナギなどのベイトパターンにも対応できます。

使い分けに関しては、シーズン初期の川で発生するバチに対しては、アップにキャストしレンジを少し入れてからリトリーブするのがオススメ。

後半の港湾部での引き波バチやくるくるバチには、デットスローにリトリーブさせ引き波を出しながら泳がせることでヒットさせる事が出来ます。

ベイトパターンの際はアップでも良いですが、クロスからダウンに投げてレンジを入れてのリトリーブでのヒットパターンが多いです。

バチシーズンにベイトがバチかマイクロベイトか迷った時にはこの食わせのパターンのどちらに反応するかでバチかマイクロベイトか絞り込んでいく事も可能です。

「表層だけ、バチ抜けだけではない」というまさに色々な状況に「match」する対応能力の幅広さもmatchbowの特徴です。

そしてボートでのメバルもコンスタントに釣れて楽しかったです。

ワームや小型プラグよりも10㎝以上のサイズのプラグの方が反応しやすい時もあるので忍ばせておいた方が良さそうですね。

こちらは最近上がってきましたサンプル品です。
ほぼほぼOKな状態です。
後は、ウエイト箇所を細かくチェックして完成です。

関東では、既にハクパターンが始まっております。


早速最新サンプルでハクパターン攻略です。

今後も色々な河川にてシーバス達と答え合わせをしていきたいと思います。
その際は、また報告いたしますのでお楽しみに!!

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

梅雨入りと新潟の海 竹内克仁(新潟県)

 

皆さまこんにちは。新潟の竹内です。

新潟も梅雨入りし、各地でシーバスも本格化していますね。

ただ、海(特にオフショア)では少なめ?でしょうか、、、
みんな川に上っちゃったかな(汗)

そんな時はライト五目で楽しんじゃえ♪って事で、空いた時間を使って出船しています。

ここで良く使うルアーはラブラエボリューション110SFG

このラブエボは場所を選ばず、魚種を選ばずで大活躍です。(笑)

河口エリアのベイトフィッシュ周りでは

イナダ


サゴシ


ダツ


ヒレが綺麗なシマフグ等

テトラ帯や岩礁帯では

クロダイ


アイナメ

形状的にシャローランナーと思われがちですが、本来「ハイブリッドミノー」と言うくらいですから、シャローランナーとミノーの相の子のようなイメージで使えます。

タダ巻きだけではなく、ロッドアクションへのレスポンスも良く、ある程度早巻きにも対応できるのでボートゲームにも欠かせないルアーです!!

水中動画もご覧ください!!

そしてディブル80で堤防の壁をタイトにせめれば

メバルの無限バイトと色々な魚達が楽しませてくれます♪


雨の多いこの季節、レインウェアやグローブにも気を使います。

今年発売のBS 3レイヤーレインジャケット

手首にはクロロプレン製のダブルカフがあり雨水の侵入をガード。

背中の両サイド部分にはベンチレーションファスナーがあり開ければ内部のムレを一気に解消できます。
インナーはもちろんラッシュガードで常に快適。

5フィンガーレスクールドライグローブ

おなじみの濡れる程にグリップ力を増すニューパワーグリップは雨の日には強い味方。
甲の部分はクールドライ素材でムレ知らずです。

で、そろそろ本気でシーバスの顔がみたくなってきたのでガイドの無い日には河川に通ってみようと思います。

新潟でもグランソルジャーマジックを起こしたいですね♪

ちなみ新潟沖マダイは絶賛のっこみ中!!

現在開発中の海晴のウェイトアップモデルでキャッチ!
発売が楽しみですね♪

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

シーズン in 東北~東北を楽しむ~ 上田克宏(青森県)

 

皆様こんにちは、青森の上田です。
今年のGWは10連休って方も多かったと思います。例年、青森県はGWと桜の満開がグットタイミングで、各地で期間中は桜祭りが開催されます。
特に弘前公園の桜まつりは毎年大勢の人で賑わいます。
満開のタイミングに合えば日中の満開のソメイヨシノ。
夜はライトアップされた綺麗な桜を見る事ができます。

満開が過ぎて散ってきても残念がる事は有りません。

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」に選ばれ近年話題となっている公園外壕の花筏を見る事ができます。

機会があれば是非!

そしてもう6月です。

5月の後半から夏の様な日が続いてますが、青森はカラッとした暑さで木陰は案外涼しくて気持ちの良い日が続いてます。

雪代や田植え作業も終わりやっと本流もハイシーズンに突入となりました。
渓流釣りには短いシーズンですがそれなりに楽しみたいと思います。

楽しむといっても自然の中に身を置く訳ですから安全第一で楽しむ必要があります。
パズデザイン社から今年発売になったコンプリートⅣ+とFTGストリームベストⅡは安全への必須アイテムです。
FTGストリームベストⅡは2017年にバージョンアップしてリリースされましたが今年は新色のグリーンが追加になりました。
皆さんの記事でも紹介されている様に、本流や湖でのウェーディングで転倒しても上体が浮き上がる設計になってます。
浮力体もビーズフロートで身体にフィットし嵩張り感も無く釣りに集中できます。
カタログや画像では実物より若干明るめのカラーにみえますが、実物はもう少し色が濃い感じです。
フィッシングベストとしては今まで無いようなカラーですが、これがまた緑のフィールドにマッチするんです。魚から見えなくり釣果アップに繋がるかはこれからになりますが、とりあえず尺イワナとグットなヤマメをヒットする事がでしました(^^)
コンプリートⅣ+ はコンプリートⅣの前面の浮力体をビーズフロートにしフィット感を高めた改良モデルです。
前面がビーズフロートにより前屈みが格段と楽になり岸に上がる時の足の上げが楽になりました。
(背面は従来の成形型の浮力体です)
ビーズフロートの浮力体が下方のフロントポケット部分に下がるので、モバイルポーチを装着しても胸元のかさばり感が無くキャストからリーリングがかなり楽になりました。
モバイルポーチを装着した胸部分もスッキリです。

アルティメットで採用されていた背面下部のボトルポケットも追加され、飲み物のボトルなどベストを着用しても取り出し易くなりました。

ボトルホルダーも装着出来る様になってますが、アタッチメントの取付部分も下方になり余裕で後ろに手を回しホルダーからペットボトルを取り出す事も可能になりました。
コンプリートⅣのボトルホルダー取付位置↓
コンプリートⅣ+のボトルホルダー取付位置↓
先日の秋田シーバス釣行時も5月としては異例の30度越えの気温でした。
ウェーディング時やポイント移動時などに頻繁に水分補給を取る事が出来、デイゲームでも終日楽しい釣りができました。
今年もディプルは鉄板でした♪
これで全てが安全で大丈夫という訳ではないですが、安全性を取り入れれば心に余裕が出来釣りにも集中でき、釣果アップにも繋がるのでは無いでしょうか。
もう一点おススメがニューバクテリアウトです。
100%植物由来の発酵アルコールを主原料とした低刺激性製剤で、除菌や消臭が出来ます。釣行で汗のかいたキャップやグローブ、ウェーダーの内部など臭いが出る前にひと吹き。
アウトドアで使用したガッテングボードやナイフ、食器類などにも。天然原料なので人体に無害なので安心して吹き付けできます。
夏場の高温になる車内には置かないように注意が必要です。
シーズンは始まったばかりですが、オフシーズンになり今年も良い釣りができたなぁと思えるシーズンにしたいと…

そうそう、良い釣りをするには家族の理解も必要です。

その為に毎年6月はサービス月間で温泉旅行に行くようにしています。
昨年は山形の銀山温泉でのんびりしてきました。

今年は秋田県の湯沢市にある小安峡温泉です。
小安峡大噴湯は蒸気や熱水が地熱貯留層の亀裂から露出している世界でも珍しい地形です。
多郎兵衞旅館も秋田杉を使用した大浴場と4つの趣の異なる温泉、女将自らこだわりの食材で作る手料理が自慢。
ここも機会があれば是非!
陶喜の湯
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!