海アメ・海サクラに!!バックウォッシュ・ビヨンド110S【ノーザンカラー】登場!! 栃丸典之(北海道)

 

はじめまして、北海道の栃丸です。

まずは昨今の台風等で被災した方々現在もなお避難を余儀なくされている方々に心からお見舞い申し上げると共に一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。

今回、ご縁ありましてアドバイザリースタッフという形で、製品開発等に関わらせていただく事となりました。
ログをご覧の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

さて、私の住む北海道では気温がグッと下がり、場所によっては初雪も降りました。
こう冷え込むとそろそろ外は寒いが心は熱い、海アメ・海サクラシーズンが開幕します。

そこで今回紹介したいのが、今期、私が監修させて頂いた【バックウォッシュビヨンド110Sノーザンカラー】です。

北海道でも人気の高いターゲットである海アメ・海サクラですが、昨シーズンの海アメ・海サクラゲームにおいて、高い実績を誇ったのがバックウォッシュ・ビヨンド110Sでした。

実際の釣果の一部↓

最初使った時に「北海道における海アメ、海サクラシーンで活躍すること間違いなし!!」と思ったこのミッドダイバーですが、足場の高い場所はもちろん、海アメ・海サクラの主戦場でもあるサーフで活躍します。

基本的な操作はただ巻きOKです。

ジャーク等のロッドアクションを入れずとも自然発生的なイレギュラーアクションでバイトを誘発します。

その秘密は、このシンキングモデルには重心移動の球が3つ入っていますが(SPは2つ)、​​3つのウェイトのうち、一番後ろのウエイトはフリーになっており、これがリトリーブ中にボディー内部で動く事で、意図的に作られたトゥイッチには無い「自然な崩し」が発生します。

また、サーフゲームでは必殺のテクニックですが、駆け上がりにわざとルアーを当て、引き波のタイミングでステイさせると、流れでルアーが浮き上がるタイミングでバイトが多発します。
ビヨンドはレンジも丁度良く、この鉄板パターンにも完全に対応します。

そして1番の肝は、最後の最後、足元まで飛び出さずにリトリーブできる事です!!

海アメシーンで良くある波打ち際でのバイト。
波を掻い潜り、引き波で飛び出すこともよくある海アメには、最後までルアーが引けることが絶対条件です。

ビヨンドは飛び出す事なく最後の最後まで勝負できます。

水中動画↓
&feature=emb_title

そして、このバックウォッシュビヨンド110Sにおいて、【ノーザンカラー】という事で、海アメ・海サクラに実績抜群なスペシャルカラーをプロデュースさせていただきました。

今回は7色がリリースされます。
※GB=グローベリー、BF=ベイトフラッシュ


#12 旅立ち鮭稚魚GB


#13 赤金鮭稚魚GB


#14 背黒鰯GB


#15 オタポッポGB


#16 ピンクパールGB


#B01 Gハスカップ鮭稚魚BF


#B02 ギャラクシーブルピンBF

どれも私が厳選したカラーで、実績抜群の自信作カラーです!!

それぞれのカラーの効果や使い分けは長くなってしまうので、次回以降にご説明させてもらいます(笑)

現行のカラーからプロトまで十分過ぎるほどに釣果は得られましたから、今年のシーズンの釣果も十分に期待できると思います!!

ノーザンカラー(プロト)での釣果↓

バックウォッシュ・ビヨンド110S【ノーザンカラー】は現在、12月発売予定ですので、ご期待ください!!

楽しみすぎる今シーズン。
あー釣りに行きたい!

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

そろそろエリアトラウトのシーズン♪ 志賀憲太郎(福島県)

 

こんにちは!
福島の志賀です!

まずはじめに、この度台風19号、豪雨により被害を受けられた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
私の地元いわき市も多大な被害がでましたが、幸いにも自宅付近はほとんど被害なく無事でした。
被災地の一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。

さて先日、僕は中禅寺湖の仲間と管釣り釣り場「白河フォレストスプリングス」に行ってまいりました!

ロケーション抜群な釣り場でありながらアベレージサイズも大きい白河ですが、台風の影響により黒川からの濁った水の流入を遮断、今回はインレットに水の流れの無い白河です。

魚は表層を意識しており、GODHANDSから新たに発売となりましたGAIA2gにて遠投後、表層シェイク&ゴーでスタートします。

シェイクで魚のスイッチを入れ、ゴーでバイトに持ち込み
厳しい状況ながら数を伸ばすことが出来ました(^^♪

やはり白河はアベレージが大きいですね♪

The answerはトーナメント用にプロデュースされたモデルですがこのサイズの魚でもしっかりホールドしてくれます!

管釣りは2回目という仲間も軽くて使いやすい!と絶賛でした(^^♪
カーボンシャフトによりとても軽く、ランディングゾーンの広いThe answerは誰でも使いやすいネットです!

また、アウトレット側では狭い範囲に魚がたまっているような状況だったため、スローに同じポイントを長くひけるマイクロスプーンFUGA0.5gがはまりビッグワン65cmもでてくれました(^^♪

僕はサイトの釣りは偏光グラスで釣果が変わるといっても過言ではないと思っています。
やはり見えるか見えないかの差というのは魚の動きにルアーを合わせられるかどうかという事に直結しています!

僕はASTRO-15を使っていますが一日中かけても耳の裏が痛くなることも無く、かけているのを忘れるくらいに軽いです!
長時間偏光グラスを使用する際にはオススメの商品です(^^♪

そしてその数日後、今度は群馬県へ遠征(^^;
自身初の丸沼へ行ってきました!

ここではブランド鱒「頂鱒」が放流されているということで高級食材をGETしに♡

当初は10名以上の参加予定でしたが台風の被害に合われた方々も多く、5名での釣りとなりましたがミニ大物釣り大会を行うこともあり、とてもやる気満々です!

しかしながら標高約1400m
この日の最低気温はわずか5度…(^^;

紅葉も終盤となり冬の足音が聞こえてきます、、、

当然ながら防寒必須です!
僕は寒い時はBSトラウティストウォームジャケットを着用。

インナースカートのおかげで寒気の流入を防ぐため、これ1枚あればある程度寒いエリアでも快適に釣りができます!
これからの季節とても重宝するアイテムですね!

さらに今回発売となるインナーダウンジャケットⅢを下に着ればフード部分もがさばることなく氷点下での釣りも快適にできちゃうと思います(^^♪

そして釣りの方ですが、序盤、GAIA7.3gや4.8gで攻めるも全く反応がなくウエイトを落としエリア用スプーン2g台を投げますがなかなか厳しい状況…

そんな中、丸沼をよく知る仲間はクランクでヒット!

話を聞くとここは重いスプーンより管釣りなどで使うクランクが有効との事で、私も同じミドルレンジをひけるクランクに変え、流れをドリフトするように巻いてくるとガツン!とひったくりバイト!

さらに一気に引き出されるドラグ!!

強烈な引きを味わっていると途中カクン、、とおかしな反動が、、、
一瞬にして針が1つ折れたか外れたかしたのが分かりました(^^;
その後すこしドラグを緩め慎重にファイトしランディング!…と同時にリアフックも折れました笑

しかしネットインした魚は体高抜群な62cmの頂鱒!

興奮のあまり船上ではうまく撮影できず陸にあがってからの撮影の為、すでに目がイってしまっていますがとてもいい魚でした(^^♪

帰宅後捌いてみるとこの霜降り具合、、、

ブランド鱒なだけありますね(^^;

脂のノリがよくとても美味でした!

そしてこの魚がこの日の最大サイズとなりミニ大会では優勝!
どんなに小さな大会でも嬉しいものです♪

これからの時期さらに気温が低下していくと思いますが、ぜひ体温調節をしっかりとし、快適な釣りを楽しみましょう!

さてさて11月10日はしらこばと水上公園で「2019フィッシング祭り」が開催されます!!

Pazdesignも出展予定ですのでぜひいらしてください(^^♪
僕もGODHANDSブースにてお待ちしております!

まだまだ新米な私ではありますが質問いただければ分かる範囲でお答えしますのでぜひお声がけ下さいませ(^^♪

皆様のご来場、心よりお待ちしております!

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

塩水くさびの位置を把握する為に欠かせないルアー 新原慎吾(鹿児島県)

 

皆様こんにちは、鹿児島の新原です。

サポーターとして何度がログを書かせていただきましたが、今回からテスターログを書かせて頂く事になりました。
元々文章が上手な方ではないので、どうぞ皆様温かい目で見守って頂ければと思います 。

今年の鹿児島はと言うと、例年よりも暖かい日が続き外気も10月に入っているにも関わらず、昼間は30°近い日が多く、水温も下がらず…

川の中は夏でも無い、秋でも無い、中途半端な状態が続き魚の活性も上がらず、釣るのが難しい状態になっているように感じます。

なので、少しでも水温の低い上流域に的を絞り釣行をしてみました。

この場所は、ギリギリ上げ潮が混じるエリアで潮位変動があり、潮の押しで川の流れを押し戻し早い流れを緩和して俗に言う【釣れる流れ】と言うのを作りだします。

普段、下げ潮では激流エリアになります。

そして、この場所で良く使うのが【POWERD LABRA125SFG】です。
このルアーは、海水ではSF(スローフローティング)設定なのでゆっくりと浮きますが、塩分濃度が低く淡水に近いこの場所では比重の関係でゆっくりと沈みます。

パワードラブラ125SFGは私にとってはパイロット的ルアーになり、流れの把握がしやすいのもですが、絶妙な浮力設定のお陰でフローティングやシンキングのルアーではわかりにくい、淡水と海水の境目、いわゆる【塩水くさび】と言われる、塩分濃度の高い層を見つけやすいのが特徴的です。

パワードは海水でギリギリ浮く浮力設定ですので、淡水の層はルアーが沈下していき、塩分濃度の高い層に入るとルアーの沈下が止まりレンジがキープしやすくなります。
(海水と淡水の比重の関係で、淡水ではルアーの沈下速度は早く、塩分濃度の高い層ではルアーの沈下速度が遅くなります)

この為、自ずと完全に淡水のエリアではレンジは深くなり、海水のエリアではレンジが入り難くなります。


塩水くさびのイメージ図(出典はこちら)

この辺は感覚で把握してますので、上手く言葉で伝えられませんがご了承をw

何故この【塩水くさび】の位置の把握が重要なのかと言うと、その上げ潮に乗りシーバスが回遊してくる確率が高いからです。

シャローランナーに多いフローティングタイプだと、浮力が強過ぎてこの塩水くさびの位置を把握し、レンジをキープするのが中々難しいです。

慣れや経験はもちろん必要ですが、パワードラブラ125SFGなら他のルアーよりもこの塩水くさびの位置を把握し、キープする事がやりやすくなると私は感じています。

この日もその流れの圧力を感じれる潮位になり、そろそろかなと言うタイミングでヒットしてくれました!

こんな感じで良い流れの把握が出来ると、ヒット率を少しでも高める事が可能となると思います。

皆さんにもパイロット的ルアーがあり、流れを把握しやすいルアーがそれぞれあると思いますが、私の場合はこんな感じで流れ方を把握していますので、少しでも参考になればと思います!!

まだ使ったことが無い方、是非パワードラブラ125SFGを使ってみて下さい♪

季節も11月に入り、少しは秋ぽくなってきたかな?と言う鹿児島ですが、季節の変わり目になりますので、体調管理をしっかりして楽しいフィッシングライフを皆様もお送り下さい☆

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!