白土おススメ!!これからの時期の釣りに、【アンチモスキートハット】

 

皆さまこんにちは。
北海道の白土高利です。

 

これから日に日に暑さが増し、夏の訪れを感じる季節です。

 

気温上昇と共に、渓流や磯場などで気になる蚊や蚋などの吸血害虫。顔の周辺を飛び回ると、気が散って集中が出来なくなります。
私と同じこんな悩みを感じていたアングラーさんも多いハズです。吸血害虫の悩みを解決する『おすすめ機能』搭載のハットをご紹介いたします。

 

このハットは、本当におすすめです!

 

【PHC-065】アンチモスキートハット

 

 

このアンチモスキートハットは、夏場の釣りには最強です。

 

チャック式でネットをツバ部分に収納。
ツバの部分に取り外し可能なメッシュネットを収納。

 

 

 

 

虫が気になる状況下ではメッシュネットをツバ部分から降ろして使用。

 

ハット内もメッシュ仕様。
通気性も抜群で真夏の釣りでもムレない優れものです!

 

 

あご紐の部分も取り外し可能。

 

 

 

過去に色々な害虫用の後付けメッシュネットを使用しましたが視界性が悪く、ハットから外して保管しておくと次回の釣行時に忘れてしまうことも・・・涙
このアンチモスキートハットのメッシュネットは、通気性が良いだけでなく、ハッキリと顔が見えるように、ネット内からも視界性が抜群なのです!!!

 

 

偏光グラスを使用していても、暗いと感じることなく安全にウエーディングをして川を横断したり、キャストしたルアーの弾道を確認することができます。

 

 

渓流・源流ファンの皆さまには、本当に役立つ最高の害虫予防ハットなので是非ともお試しください。

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

新製品『ターポリンウェーダーバッグ』出荷開始です!!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新商品出荷のお知らせです。

PAC-244 ターポリンウェーダーバッグ
メーカー価格 6800円+税
カラー:グリーン
サイズ:W540×H420×D300mm

製品ページはこちら。

ブーツフットウェーダー2足+αが収納可能な大容量バッグです。
本体はターポリンかつ接合部分は高周波圧着(ウェルダー加工)ですので水は漏れません。


※ウェーダー×2足収納イメージ

本体上部はメッシュ仕様になっていますので、中でウェア類が蒸れるのを軽減し、加水分解やウェーダー内部のカビ等のダメージを軽減します。

遠征等で連泊で釣行される際も密閉タイプよりもダメージは減ります。

また、内部には濡れ物とセパレートできる大型のポケットが付いています。

とりあえず帽子を入れてみていますが、個人的にはよくバッグの中で行方不明になってしまいがちなグローブやフェイスガード・ネックウォーマー類なんかをここに収納すれば、現場で探さなくてもよくなり便利かと思います。

さらに本体両側に1個ずつDカンを配置。

こんな感じでスプラッシュライトやナイグローをぶら下げておけば、ナイトゲームや朝・夕マズメ時にちょと手元を照らしたり、自分のバッグがどれかすぐにわかったりと、何やかんやと便利です。

という感じの新商品『ターポリンウェーダーバッグ』です。

ただ注意点もありまして、上部はメッシュですので寝かすと水は漏れますし、雨は防げません。
あと臭いも。

ただ、ウェア類のダメージ軽減を最優先に考えての上部メッシュ仕様になっております。

日帰り釣行メインで、臭いが気になる方は上部がファスナーになっているこちらもオススメです。

SAC-108 PSLトートバッグⅢ

ちなみに遠征や出張の多い私は

釣り用ウェア(レイン、ウェダー、ベスト、その日の着替え等)は

ターポリンウェーダーバッグ。

下着や着替え、寝巻き、お泊りセット等は

PSLトートバッグⅢ。

と別な荷物を入れて両方持っていっています。
トートバッグならホテルのチェックインなんかも周りの目を気にせずできるので。

という感じでターポリンウェーダーバッグの出荷案内でした。

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/ 

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign