【2020新製品】フィール120FG 12月入荷予定!!

 

皆様こんにちは、シミズです。

 

うだるような暑い夏が過ぎ、秋の匂いがし始めた10月。気づけば年末がすぐそこに、2021年が手招きしています。

つまりバチ抜けシーズンがやってきます!!
やったぁー!!!!!!!!!
バチ抜けシーズン定番ルアー【フィールシリーズ】に新メンバー加入です!!本日は新メンバーをご紹介します♪

 

【フィール 120FG】

全 長 :120mm
重 量 :6.7g
タイプ :フローティング
アクション :テイルスライド
フック :#12
リング :#1
レンジ :水面

製品ページはコチラ

フィールシリーズに待望のフローティングモデルが登場!
フィールシリーズで唯一攻略できなかった、表層(水面)レンジモデルが完成しました。
シリーズ中もっとも人気のある120mmを採用し、浮き姿勢はややヘッド部が水面から出た状態でゆったりとした引き波の波紋を演出します。定番のシンキングモデルの特徴でもあるテイルスライドも相まって、より魅力的なアクションが可能になっています。

カラー展開はコチラ↓


#001 バチチャート


#002 ピーチ

#003 レッドベリー

#

#004 ブラックピンク

#005 クリアーレッド

#006 バチキャンディー

#007 フレークパープル

#008 オレピンクリアー


#009 ライムチャートバチ


#010 ラメグリーン


#011 マットピンク


#012 クレイジーチャート


#013 バチゾーン【2020NEWカラー】


#014 PH・Wチャートギーゴ【2020NEWカラー】

 

 

12月入荷予定です♪
reedルアーでバチシーズンを楽しみましょう!!!

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

ルアー選びと探り方 花川常雄(愛媛県)

 

皆さんこんにちは、愛媛の花川です。

 

今年の夏はとても暑くかなり夏バテ気味になりましたが、
9月に入ると一気に気温が下がり過ごしやすい気候になりました。
例年、夏は釣れても小型が多く、秋に入る前に一度休息状態…釣れにくくなります。
しかし一気に群れが入ると各所で爆裂状態になります。
ですので釣れなくても状況調査は欠かせません…そんなシーズン直前状況での【私なりの探り方】を今回はお伝えできればと思います。

 

まずは持っていくルアーですが、シーズン前ですので出来るだけ多くの種類をケースに詰め込みます。
reedルアーは種類が豊富ですのでいろんな状況をカバーできます。
シーズン前の調査釣行でメインで使用するルアーは

【リバード90 】
【アルバトロス150FG】
【マッチボウ110F】

メインベイトがイナっコですので表層付近でアピールできる優秀なルアー達です。

シーズン前は状況が分からずルアー選択に迷いますが、状況をイメージしながら選べるだけケースへ!そして実釣!!

 

先日、満月近くで月明かりで明るい日でした。
3箇所をランガンする計画で、まずは1箇所目…
【マッチボウ100F】をリーリングスピードに変化をつけて…
【アルバトロス150FG】で引き波を立てて…
【リバード90S】のイレギュラースラロームで明暗を出たり入ったり…

ノーバイト。ベイトも少なそうなので移動。

 

2箇所目はイナっ子の塊が見られます。そのうちボイルも!
先ほどと同じように探り…小さなバイトを掛けてヒットさせるも小型。

ヒットが連続するが小型でした。

3箇所目はベイトがほとんど確認できず…それでもシーバスの回遊の可能性はあるのでしっかりと探ります。

残念ながら今回は私の探り方が間違っているのかシーバスの回遊のが少なかったのか…自然相手ですのでめげずに作戦を練り直しまた釣行したいと考えています。

良型の群れが入ってくる時期になれば、ベイトもサヨリ、コノシロ、イワシなど。
ベイトに合わせてルアー選択も良型狙いでパワードラブラ125SFGグランソルジャー190Fをメインに組み立てるのがいいかと思います。

 

よく言われる『マッチ・ザ・ベイト』もとても重要ですが、ベイトが小さなイワシの状況でグランソルジャーでどハマりすることもありますし、20cm位のサヨリの時にリバードでランカー捕獲ということも経験ありますので色々なルアーで試すことで思いがけない釣果を得られることもあるかと思います。

最後に知ってる方も多いかと思いますがリバード90S、グランソルジャー190Fの新色かなり光ります!
ライトを当てて光るルアーで違った狙い方をしてみるのもいいかと思います。

 

 

これから過ごしやすい季節になってきましたが、コロナで行動に制限がかかるかと思います。
感染対策をしっかり行い、秋のハイシーズンを楽しみましょう!!

 

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

【reed 紅雫のご紹介】釣果写真と共に♪

 

皆様こんにちは、シミズです。

今回はreedより発売中の紅雫での釣果をご紹介します♪

tw7azwcafwe78oj29gvy_480_480-43d020ee.jpg
紅雫

65g ¥1,080(+税)
85g ¥1,140(+税)
105g ¥1,200(+税)
125g ¥1,260(+税)

仕掛け:(がまかつフック#6、スカート、ネクタイ標準装備)weight:65g、85g、105g、125g

『流れを感じる』、『食わせ所がわかる』、新感覚の鯛ラバ『紅雫』!!

名前の通り正面から見ると水の雫(涙型)を連想させる形状ですが、このヘッド部の鋭いエッジが僅かな潮の流れをも捉えて、「ここぞ!」という食わせ所を感じる事ができます。それにより従来の単調になりがちなタイラバの「釣り」から使い手主導型の「ゲーム」へと進化してゆきます。縦(バーチカル)の釣りにおいて着底の瞬間が分かるのと分からないのでは、特にタイラバに関してはとても重要です。紅雫はフォールスピードにもこだわりがあり、速過ぎず遅過ぎず一定の速度と安定したフォール姿勢で着底の瞬間を感じとることができます。巻き上げ時は潮の流れをしっかりと捉え、流速の強弱が鮮明に伝わります。そこから真鯛特有のガツ!ガツ!というアタリに変わっていく快感は、感度が分かる『タイラバ』ならではの楽しみです。紅雫は水中の情報を釣り人に伝達し、よりアグレッシブなタイラバゲームへと導いてくれます。

 

紅雫カラー解説はコチラ↓

【紅雫 2020NEWカラー】徹底解説!! 森大介(神奈川県)

 


ルアーケースに並ぶ紅雫達♪


森さん、レッドブラックで真鯛ゲット!!


パープルブラック、レッドブラックで!!


パワーイワシにて!


ゴールドレッドにて、花鯛ゲット♪


こちらもゴールドレッドにて!!

 

海底に落として、巻くだけ。
余計なアクションは必要ありません!!

 

ド初心者のシミズでも釣ることが出来ました♪
皆様も是非、お試しください!!

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign