ほんのちょっとした事と最近 平中竜児(和歌山)

 

皆さまこんにちは和歌山の平中です!

コロナ禍により発令されている緊急事態宣言で思うように釣行出来ず日々ストレスと目に見えぬウィルスと戦われている事と思います。

私が住む和歌山県でも緊急事態宣言こそ出ていないものの感染者の数は増えている傾向にあり、2回目のワクチンを接種したからといってまだまだ予断を許さない状況であります。
釣りに関しましても感染者の少ない地域という見解か他県からの釣り人も多いので近所であっても思うように行動出来ない状況です。

ですので今回はほんのちょっとした事をネタにしてみました。

 

主にスズキを狙いに行く際に釣り場に持って行くルアーをBOXに詰め込んでいく訳ですが、その中でも好きなルアーや良く釣れるルアーはロストすると困るので1個ではなく予備も含めて2個3個と入れております。
ですが私の場合同じルアーであってもフックのサイズやリングのサイズを微妙に変えてるので、形は同じでも魚からの反応は全く違う物になっています

そんな些細な事で…と思われるかも知れませんがお魚さんの機嫌も良く状況もいい時にはどちらでも掛かる事もありますが、状況がシビアになればなるほどその些細な事が1匹を呼ぶか0で終るかというくらい大事な事となります。

画像右からパワードラブラ125SFG 2個、バックウォッシュビヨンド110Sリバード90Sとありますが箱から出したそのままの状態の物など一つもありません

 

今回はこの中のパワードラブラ125SFGについて少しだけ説明したいと思います。
(これが全てではないので参考程度に見て頂ければと思います)
まず画像の1番右のパワードラブラ125SFG #04 ベイトフラッシュセレブグリーンですがフックは3つとも5番のままですがリングが通常#3のところ3個とも#4に替えてあります

意図としましては微々たるウェイトUPとやり取りの最中ではなくキャッチ後フックを外す際に力強く暴れるヒラスズキの力で伸びないようにする為ですが、実際のところヒット率は低いセッティングとなっています。

その左横のパワードラブラ125SFG #001パワーRHマグマは1番前のリングのみ#4で後ろの2個は#3のままですが、これがなかなか他のルアーで反応が無い時ほど魚を呼ぶセッティングで、ちょうどこの画像を撮った時に同じカラーの物をロストしたので新品にリングを交換してる時のものであります。

この時の釣行で良く当たるパワードをロストしてしまい予備で入れていたリングを全て#4に替えた物があったのでそのまま釣りを続行してみましたが、#4に替えてあるのを忘れてましてそれ以降ヒットがないままとなりました(笑)
偶然と言われればそれまでですが、毎日に近いくらい同じようなポイントで行ってる出来事ですので#4に替えたルアーで当たらなかったのは個人的には必然です。

 

発売されるルアーはどこのメーカーでも納得のいくまでテストされて発売されてる事と思いますが、箱から出した状態のままでテストの時のように釣れるのはテストした状況と同じポイントやタックルで行った場合であって、日本全国全てのポイントの状況や釣り人に合ってる訳ではないと思っております。

そういう事もあるかもな…と思って少し気にして釣りをされれば今よりも魚からの反応は多くなる…かも知れません(笑)
(あくまで私個人的な見解ですのでクレームは受け付けませんよ!!)

 

ここ最近はホントに数もサイズも釣れないんですが先に説明したヒット率の低いパワードを良く釣れるセッティングにしただけであっさり釣れるルアーになりました(笑)

小さいながらも反応が無い日は全くないので、その内いいサイズが居る場所を見つけたいと思います。

では本日はこの辺で。
引き続き安全対策、感染対策をしっかり行っていきましょう!

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

私はコレを使っています!!使用アイテム大公開♪ 福田尊志(兵庫県)

 

こんにちは♪兵庫県の福田です。

今回のテスターログは、他メーカーを交えたログとなります♪

 

カタクチイワシが接岸しているポイントもあるのですが、まだまだベイトが薄いポイントもあり、この時期私がよく使うルアー

Pazdesign reed
ディブルタングステンモデル

65TG(18.0g) 55TG(10.5g)

ディブルSモデル
65S(11.5g) 55S(7.0g)

タングステンモデル(TG)とSモデルやルアーサイズはシルエットでの使い分けや、水深があるところはTGを使用し、河川や干潟などの水深が浅い場所や、濁りが入っててスローで通したい時などは、Sモデルを使用しています♪

 

私は、更に水深があるところで、シルエットを小さくしてウエイトが欲しい時に、鉄板系のバイブレーションを使用します。

その鉄板系のバイブレーションの一つとしてHALニコデザインさんのニコバイブ15g 56㎜も合わせて、BOXに忍ばせて使用しています♬

 

またレンジキープのしやすい、ブレード系のルアーもよく使用していて、使用しているルアーは、BROVISさんのネクストスピン20g♪ボディがワーム素材で、スレにも強いのでこちらも常にBOXに入ってます♪

 

どのルアーにもなんですが、取り付けてるフックは、私の中で信頼と実績のある、がまかつさんのフックを取り付けてます。

 

そして、ルアーを小さくすればするほど、それに合わせて、ロッド選択も必要になってくるのですが、私が使用するロッドは、高弾性で感度の良いG-CRAFTさん。沢山のモデルがある中でも、飛距離が出て幅広く使用できるモデルとして、ゼンガケスペシャルゼンガケ硬めを使用しています♪

 

掛けた魚をスムーズに安心してランディングしたいと言うことで、ランディングツールは、昌栄 SIYOUEI さんのTooLシャフトのブラックシープ5.7mランディングフレームinoモデルを装備してます

 

 

☆☆釣り以外の私のオススメアイテム☆☆

釣りの道中に空腹になるといつも一緒に行ってる釣友の鉄男オススメで食べてみたのですが、これにハマってます♪

 

ファミリーマートのコロッケ
‟ファミコロ”
私の中では、迷った時のコロッケ(笑)揚げたてに当たれば最高です♪

 

セブンイレブンのメンチカツ
‟お肉屋産の牛メンチカツ”
ファミマがない時のメンチカツ♪これ揚げたて食べると上アゴ火傷するので注意してください(笑)

 

セブンイレブンの大学いも
‟国産さつまいも 大学いも”
冷凍なんで少しだけ自然解凍して、冷たいまま食べるとめちゃくちゃ美味しいです♪これは、うちの家族も大好きで必ずストック
があるほどです(笑)

釣りだけやなく、移動中でも楽しさをアップさせてくれるアイテムです♪

 

こんだけ食べてしまうとお腹もいっぱいになり、ベストを着るとお腹が苦しくなるのですが、こんな時でも安心!!

SLV-028 コンプリートⅣ+
¥27,000(税込¥29,700)

本体:インビスタ社製500Dコーデュラリップストップ
(ポリエステル100%)
浮力材:前面部:ビーズフロートシステム™(ポリスチレン)背面部:PEフォーム
サイズ:フリー
カラー:ブラック、ブラックグリーン、ブラックピンク、グレーカモ、蓄光ホワイト、蓄光イエロー
付属品:プライヤーホルダー、チェストポーチ、レスキューホイッスル(付属チェストポーチ内)、股ベルト標準装備
フロントポケットサイズ=左右にPSLルアーケース(3010サイズ)を2枚ずつ収納可能
製品ページはコチラ

コンプリートⅣ+フロートがビーズ状で、身体に沿って変化してくれるのでお腹がつっかえる事もなく、全くストレスにならないのでほんまにオススメです♪

 

今回は、私が使用している他のメーカー(食べ物含む(笑))も紹介させて頂きました♪

 

 

☆☆そしてまだの方は是非☆☆

Pazdesign のインスタをフォローすると
Pazdesignの最新情報やストーリーが、自分の画面に表示されます♪

 

フォローまだの方は、是非フォローして最新の情報を入手して下さい♪

是非!宜しくお願いいたします♪

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.10 最終回

 

フィーモをご覧の皆様、こんにちはreedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。

いよいよ今回で最終回を迎えます!
ダラダラとこのオジサンの戯言にお付き合い頂き、誠にありがとうございます。

最終回はズバリ「使い方」をご説明させて頂きます。

 

【TAGIRI】(タギリ)の特徴として、八の字を描くようなウネウネとした独自のアクション

これは出来るだけ一か所でアピールを続けられるようなイメージ、言わば「点の釣り」を意識して貰えると解りやすいかと思います。

ルアーフィッシングで「点の釣り」と言ってもラインをリールで巻いている訳だから、「線の釣り」しか出来ないだろと言われそうですが、ルアーの着水と同時にサミングをしてラインスラッグ(糸フケ)を軽減した後に、従来の派手なジャーキング等ではTAGIRIは生かされません。

むしろ着水後はラインテンションを掛けながら少しドリフトさせて、ロッドティップ(竿先)を下に、小さなシェイキングをする様なイメージがベストな操作方法と感じています。

あともう一つは、低活性時やイワナ等の動きの遅い魚に対しては「タダ巻き」も有効です。

いずれにしても派手なアクションで左右にダートさせるのではなく、一か所でネチネチと見せつけるようなイメージで一度使ってみて下さい。

TAGIRIの深堀りは以上になります。

 

来年の2022年にリリース予定ですが、アングラーの皆様からの評価が今から楽しみの一つでもあります。

多分「散々たる評価」からスタートなんだろうな…なんて思いながら、時代が追いつく事を願って、これからも日々精進して参ります。

ご清聴ありがとうございました。

吉島 一郎

2021年 吉日

 

 

 

 

 

 

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i