フィッシングショーOSAKA2019追加情報!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

さて、気が付けば来週末に迫ってきましたフィッシングショーOSAKA2019ですが、本日は追加情報!!!!

今回は追加情報という事で、25th記念プレゼントの情報を追加です!!​


出典:フィッシングショーOSAKA2019公式twitter

前回は出展情報をアップ致しました。
※前回のログはこちら

本日の追加情報は限定サコッシュのプレゼント数です!!


25th限定サコッシュ

サコッシュGETの条件は…

Pazdesignアイテムを着用・持参の方に数量限定でプレゼント!!
※お一人様一つ限りとなります。

着用、持参いただくアイテムはウェア、アクセサリー、ルアー、偏光グラス…種類は問いません。
ただし、『当日着用・持参いただいている方のみ』とさせていただきます。
画像のみや『持ってるから!!』と口頭での申告は申し訳ありませんが、プレゼント対象外となりますのでご了承ください。

そしてこちらのサコッシュのプレゼント数ですが…

2月2日(土)…先着125個
2月3日(日)…先着125個
※当日分が無くなり次第終了となります。

です!!
二日間合計で250個(25周年にちなんで)の配布を予定しております!!

Pazdesignブースでの配布になりますので、改めてブース位置のご確認を↓

6号館Aゾーンの奥、中央漁具様の集合ブース内※画像赤丸部分

集合ブース内の『中央部分』にブースがありますので、必ず中まで入ってください!!
集合ブースの外周を回るだけだと見つけられない可能性がありますのでご注意を。

また、先着順での配布ですが125個なんで朝一ダッシュしなくても一瞬で無くなったりしませんから、焦ってぶつかったり転んだりしないようにご注意下さい!!

そしてステッカーはSNSフォロー、『fimo見てます』と声を掛けていただければプレゼントいたします。


※量は十分に持っていきますがこちらも無くなり次第終了となります。

ステッカーも無事入荷しましたんで、後は当日積み忘れないようにだけ気を付けます(笑)


到着♪

そんな感じでフィッシングショーの追加情報でした!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

いよいよ大寒!!あったかヘッドウェアで快適に♪ 小松雅弘(茨城県)

 

皆様こんにちは!!
茨城県の小松です。

2019年は、Pazdesignの創業25周年を迎えます。
皆様に少しでもお役に立てる様、活動して参りたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

先日、横浜フィッシングショーが大盛況にて閉幕すると “大寒“に。
これから、最低気温が氷点下を下回る事が多く、一年で最も寒い時期に。

いよいよ冬本番に!!

そして、風邪やインフルエンザが猛威を振るう時期でもあり、警報レベルの地域が多くなっています。
手洗い・うがいなどの基本的な予防に合わせ、旬の食べ物でも体力をつけておきたいですね♪

この大寒に旬を迎えるのは、大根、牡蠣、公魚(ワカサギ)など、酒の肴としても最高です(●^o^●)
この時期ならではの氷上ワカサギ釣りも見逃せません。
繊細なアタリで小気味良い引き味。テクニカルで奥が深く、ハマる方が多いです。
もちろん私もその一人(^^)

氷上のワカサギ釣りだけでなく冬の釣りは、保温性が低いウエア類の着用や寒気に風が加わると体感温度がグッと低下し、体調や集中力の維持が困難になります。
厳寒期はいかに露出部を抑え風を防いで保温性を保つかが重要になってきます。

足元から上着までしっかり防寒対策する事は勿論、首から頭部にかけて、寒い思いをした事が無いでしょうか?!

という事で、今回は真冬の快適釣行にオススメなヘッドウエア2点について簡単にご紹介したいと思います。

■ツバ付きビーニー PHC-055
もはや冬の定番
ツバ付きのニットキャップ。

以前は、通常のキャップにニットキャップを別途組み合わせてましたが、徐々にズレるのがストレスでした。。
このキャップは、適度な伸縮にてフィットするので、ズレが軽減。
締め付けによる着用ストレスも少ないと感じています。
更にコメカミ付近も含めてガードされる部分が多いので保温性が高く快適です♪

フリースフーデッドネックウォーマー PHC-053
お馴染みのネックウォーマーとフードが一体式のものです。

今季モデルは、マイクロフリースに防風フィルム入りとなり、更に軽量化。
風を通さず保温性抜群です♪


こちらは、2点を組み合わせた完全防備状態です。
もはや、誰だか分かりませんが(^^;)))

今回ご紹介しましたアイテムを組合せる事によって、保温性が格段にアップし、快適になりました。寒がりの私にとって、もはや無くてはならないマストアイテム。
厳寒期にオススメです♪

さて、釣りの方はというと…

こちらは、地元河川にて防寒対策バッチリで楽しめたフッコくんです。
渋い状況下でのキャッチは、サイズ問わず楽しいものです♪

まだまだこれから厳寒期が続きますが、安全第一で“あったか快適装備“して楽しみましょう(^^)/

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

『LowBite vol.36』デリバリー開始!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

寒くて中々釣りに行く気持ちにならない皆様も多いかと思いますが(ていうか私もw)、そんな気持ちにスイッチを入れるものがデリバリーされました!!


『LowBite vol.36』

はい、説明不要の激熱フリーマガジン『LowBite』の冬号で御座います!!
今回は可愛いデカダンがBiteされてます♪

もちろん今号もPazdesignページが掲載されてます!!


壮大な琵琶湖をバックにパシャリ♪

そろそろスポーニング絡みのウェーディングも盛んになる琵琶湖界隈ですが、バスのウェーディングでも是非ともライフジャケット、フローティングベストを着用しましょう!!

そして他にもアーティスティックかつエッジの効いたコンテンツが今回も満載です!!


DRTさんの話題のジャイアントベイト『GHOST』の特集記事!!


昨年DayCampで知り合った秋田のビルダー・Fat-akkyさんの記事♪


そして個人的に一番お気に入りのハクビシンの記事♪♪♪

ハクビシンの顔の模様を『ホラーパンクの方ですか?』って表現するセンス抜群の文章がドツボです(笑)

あと、これもお気に入りのメガバスさんのメガドッグの広告ビジュアル↓

メガドッグ持って釣場へLet’s go!!

そんな感じの『LowBite vol.36』はこちらで配布中です↓
『Get Ur LowBite』
・『LowBite』HP

皆様、LowBiteを読んで釣りに行けない(行かないw)鬱憤を晴らしましょう♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!